HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > ★♪福岡市に住んでる方教...

★♪福岡市に住んでる方教えて下さい★

2003.2.12 13:07    0 6

質問者: てんてんさん(秘密)

来年、3月に福岡市のほうに転勤予定です。そのまま、福岡市のほうに長く住む事になります。
市内ですと、どこが住みやすいのでしょうか??お勧めの地区はありますか??全くわからないので不安で・・・

現在は、横浜在住です。子供が今年から幼稚園の年少に上がります。お腹にも、4ヶ月になる子が入ってます!
緑が多く、子供を育てやすい環境を希望しています。マンションもしくは一戸建てをいづれは購入予定です。

博多まで、車通勤一時間以内での場所をと旦那は望んでいます。
家賃は、3LDK以上で、10万前後を考えています。(スミマセン、家賃等の相場がわからないもので。もう少し高いのかもしれませんね)

いろいろな情報教えていただければ嬉しいです。よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

てんてんさん、こんにちは。
博多駅方面に通勤するならば一番のお勧めは南区の高宮、大橋あたりだと思います。
このあたりは子育て中のお母さんや子供が多く公園も多く、アミカスという女性センターや区役所、図書館など近く環境的に充実しています。
アミカスでは子育ての相談会などもあるそうです。
ほどほどに街なのでお買い物も近所で十分足りますし、福岡で一番の街である天神も近いです。
JR博多駅までは自転車で20〜30分もあれば十分到着します。(福岡のは通勤に自転車を使う人がとても多いんです)
直通のバスもあって混んでいなければ15分ほどです。
ただ家賃が少し高めなので3LDKだとギリギリぐらいの金額になると思います。(ちょっとオーバーするかも?)
もう少し天神に近い平尾もお勧めですがここも家賃がどうかな〜?
もう少し博多から離れてJR南福岡周辺(春日市)だと家賃もかなり安めで子育ての環境も良い場所です。博多からは4つ先の駅になります。
他には城南区の飯倉(いいくら)周辺です。
こちらも環境は良いのですが交通機関がバスだけなので朝渋滞が多いです。(でも博多までは1時間もかからないですよ)
天神まで近いし住みやすいし家賃も予算で大丈夫だと思います。
他には地下鉄の大濠駅辺も良いのですがここは高級住宅街ですね〜。
小笹も環境は良いのですが朝の渋滞と最近お年よりが目立ってきた地域みたいですし・・・。
私はよく知りません友人の話によるとが板付周辺や姪浜も結構良いらしいです。

2003.2.12 23:13 14

まきまき(34歳)

はじめまして。
私のお薦めは百道・西新・唐人町近辺でしょうか。
百道ですと、海や図書館、美術館も近いし、街も整備されていてキレイで住みやすいです(お家賃は少々高めかも)。

西新近辺は昔ながらの「リヤカータイ」と呼ばれるおばちゃんたちが自家製の野菜や採ってきた魚なんかを毎日売りに来ている商店街があってとても便利です。
商店街での買い物は人情もあって、物価も安いです。

唐人町は大濠公園にも福岡ドームにも近いので、お子さん連れだと楽しい場所になると思いますよ。
すめばどこでも都ですけどね(^^)

ちなみに百道・西新・唐人町はそんなに離れていません。
私はその中間点にすんでいます。
3LDKで家賃はそのくらいですよ。

2003.2.13 01:16 16

博多っこ(30歳)

福岡在住です。福岡はいわゆる中心街がだいたい博多、天神とふたつですので
電車でも近郊都市から乗り換えなしか、1回くらい(私鉄orJRから地下鉄の場合など)で行く事が出来ると思います。また、旦那さんやてんてんさんが都心志向でないかぎり、車通勤1時間という福岡的基準で「かなり長い通勤時間^^;」でもOKとおっしゃるなら、楽に新居が探せると思います。福岡の地図で
市役所などを中心にコンパスで半径15km-20kmの円内なら車1時間で中心部にいけると思います。ただし、車は、中心部が先ほど申し上げたように、限定
されることの副作用で朝夕は猛烈に込みます。ですから、電車のほうが楽ですよ。電車で1時間なら・・・50km越えても可能です。これはあくまで一例ですが、私が住んでいるところは筑紫地区といって福岡市の南に近郊の衛星都市郡があるのですが(筑紫野市、太宰府市、春日市、大野城市、那珂川町など)この辺はJR快速ないし私鉄の特急、急行電車で10−15分で福岡市から直行できるところですが(鈍行は20分−30分くらい)、緑も多く、都心から15分で
こんなに自然が多いとは・・・と思うほどです。温泉も安価であったり
ですね。実際、この付近は福岡のベッドタウンですので、大型スーパーや
様々な施設が国道沿いなどに多く、交通も電車がJRも私鉄もあるので便利ですよ。家も3LDKで10万なら、楽勝です。私達夫婦は築2年で2LDK5万円台ですし。。たしか3LDKでも6万からありますし、8万くらいだせば綺麗で洒落たところが多いです。
住宅情報サイトで筑紫地区、福岡南といった地域で探せばいいですよ。
マンションはだいたいいつも1500−2000万円といったのが相場のようです。

これはあくまで筑紫地区に限った話ですが、他にも前原といった福岡西南部や
香椎副都心、最近発展している篠栗町、古賀、新宮といった東部地域、さらに東の宗像地区といったところも20−30km圏内の近郊で都心直行の交通の便もいいところです。国道以外にも都市高速がこのあたりからはどこもつながっているので「寝坊!」というときも20分くらいで都心に入れます。(550円がきついけど--;) 以上、一住人の感覚でカキコしました。私達夫婦は今春福岡を離れますが、とても残念と感じるほどいいところでした。
引越しがんばってくださいね。まとまりのない文章ごめんなさい。

2003.2.13 02:10 18

恵(29歳)

私がおすすめするのは、西区の姪浜です!
公園も多く海も近くすごく住みやすいと思いますよ。
スーパーやコンビニも多くいろんな施設も充実していると思います。
博多までも車だと40分位、地下鉄だと20分位で行けます。
姪浜は今、マンションの建設ラッシュで人気の場所です!

今、妊娠4ヶ月ということなのでお体お大事にしてくださいね。
という私も妊娠2ヶ月なんですけどね☆

何か他にわからないことがあったらなんでも聞いてください!

2003.2.13 13:30 17

まるみ(20歳)

生まれも育ちも福岡市、いまは主人の転勤で横浜に住んでいるものです。
小さいお子さんがいれば、環境が良くてしかも便利なところがいいですよね。
いま転勤族の方に人気なのは、春日原という駅周辺の街です。
電車だと、天神まで15分出し、車でも博多駅まで30分くらいだと
思います。町も綺麗で、新築の賃貸も多く、学校もいいそうですよ。
福岡らしさを味わうなら、ももち周辺です。福岡ドームなどあるところで
おしゃれで海も近くていいですよ。環境もばっちり!

2003.2.13 16:16 17

かややまる(35歳)

何度もお礼を書いてるのに、全く反映されずで・・・だんだんと文章も短くなってしまいましたが、三度目のトライです!!皆さん詳しい情報、本当にありがとうございました!!さっそく福岡の地図買って来て、皆さんのお薦め地域を照らし合わせてます☆本当に嬉しい!!どうもありがとうございます。
早く私も福岡に行きたいな〜〜〜

2003.2.22 00:21 10

てんてん(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top