何でも噛む息子、どうしよう〜!
2004.10.21 18:50 0 1
|
質問者: jieさん(26歳) |
とっても困っています!
新聞紙、テーブル、ソファー、畳…そして私もいつも噛まれています。
紙、服やタオルなどの繊維、畳のかす、床にある小さいごみ…何でも口にいれてもぐもぐしています。なのにご飯はすぐ吐き出して食べてくれません。
気をつけても一瞬の不注意でまた何かを食べています。
どうしたらいいでしょう。本当に困っています。
このようにものを口に入れるくせ、いつ頃になったらなおるでしょう。
回答一覧
私も2歳半になる息子に同じ時期良く噛まれていました。あまりにも痛いので噛んでくるたびに口を軽くパンッと叩いていました。するといつのまにか収まりましたよ!
口に何でも入れてしまうのはその時期の特徴みたいですね。好奇心が旺盛な子ほどその傾向が強いようです。今ではすっかりその癖も鳴りを潜めました。やっぱりご飯も食べない子でしたがご飯を吐き出したりホンの少ししか食べてなくてもウンチはするし、成長しました!
今は小食ですが、ちゃんと食べるようになりました☆
2004.10.23 01:53 31
|
りょうか(26歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。