出席しない結婚のお祝い額
2004.11.1 15:59 0 7
|
質問者: ぽんさん(秘密) |
今回は職場の後輩の結婚のお祝いについて聞きたいと思います。
私が結婚したときは、私も寿退社だったので彼女を招待しました。
けれどあれから5年経って、お互いにやりとりはありません。
最近彼女が結婚したということを、彼女の同僚に聞きました。
招待されなかったら、どうのこうのということは考えていません。
付き合いがない方からの招待ほど、困った事はないですから。
でも私としては、純粋にお祝いを贈りたいと思っています。
物ではなく、現金を送りたいと思っていますが、そういう場合の金額はどの程度なものでしょうか。
私の式の時は彼女が後輩ということもあって、確か2万と他に他の同僚と共同で品物を頂きました。ひとり4000円位だと思います。
よろしくお願い致します。
回答一覧
現金がいいのならしかたないけど、できれば1万円くらいの品物を送ったほうがいいのではないでしょうか?
2004.11.5 08:47 11
|
ななこ(31歳) |
1万円の商品券で良いのではないでしょうか?
2004.11.5 09:10 12
|
ビョンコ(30歳) |
1万円が妥当だと思います。現金だけが気になるようでしたらちょっとしたもの、例えばランチョンマットなどをつけると、華やかになるし、新生活に使えるものだからいいかと思いますよ。
2004.11.5 09:31 8
|
プーアール(32歳) |
私なら頂いた金額2万円にします。お付き合いがないならそれで十分だと思いますよ
2004.11.5 17:26 7
|
とく(秘密) |
今回、主人の友人の結婚式の際九州に住んでいる別の友人が「招待されていないが、お祝いを渡したい。」と言うので相場はどうなのかと「冠婚葬祭ホットライン」というHPで調べた結果、招待されない時のお祝いの相場は、招かれた場合に比べて少なめで、贈った相手との関係がどうあれほぼ5千円か1万円だと書いてありその友人に教えたら1万円贈っていましたよ。
2004.11.6 01:51 12
|
ゆうちゃん(35歳) |
品物よりも金券やお金のが絶対喜びますが、金額が明確になってしまいますからね。ただし、お返しなしでと一言付け加えて個人なら1万円でいいのでは?
一番いいのは仲間と合同にして一人4000円でも2000円でも集めたら?お返しが大変だということも考えてあげて一言お返しはいらないと伝えてその分金額が少なくてもそのほうが喜ばれるしみんなにとって得策では?
2004.11.6 16:04 6
|
姐さん(4歳) |
だいたい一万が妥当な線なんですね。
参考になりました。
あろがとうございました。
2004.11.7 09:44 6
|
ぽん(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。