帝王切開で入院した時
2004.12.8 18:00 1 10
|
質問者: ろんろんさん(秘密) |
マタニティのパジャマはみんな丈が長いですが、普通のでも
大丈夫でしょうか?
それともネグレジェタイプがいいんでしょうか?
回答一覧
私は6月に帝王切開で娘を出産しました。入院中はずっと丈の長いマタニティのパジャマでしたよ!上下が別のタイプのパジャマだと傷口が痛くて前かがみの姿勢がしばらく出来ないので着るのに苦労すると思います。それに丁度、傷口にゴムが当たるので痛いのでは・・・?私の場合、両方を用意してましたが、長いタイプしか使いませんでした(^_^;)最低でも2枚は用意しておいた方がいいと思います。
2004.12.9 11:14 15
|
なぎママ(秘密) |
八月に帝王切開しました。マタニティパジャマを指定されました。
前あきのパジャマでないと手術着からパジャマへの着替えが大変です。血液もついてしまったので、あまりいいパジャマはどうかしら?
自分でトイレや着替えができるようになったら普通の授乳口パジャマにしてました。
2004.12.9 12:02 29
|
匿名(31歳) |
病院指定のパジャマでした。
パジャマというか、寝巻きというか?
もうセットになってるんですよ、その病院では。
というわけで、もしかしてそういう制度になっているかどうか聞いてみたほうがいいですよ。
2004.12.9 17:22 14
|
うみゅみゅ(秘密) |
帝切経験者です。
切開すると自分では2,3日動けないので(尿管さしっぱなし)、寝たきりで看護婦さんに色々やってもらうため、前あきのロングスカート(ネグリジェというのでしょうか;)タイプじゃないとダメだと思います。
わたしはよくある授乳用ネグリジェタイプ(?)とズボンがセットになっているのを3枚用意しました。(1枚は経産婦に借りましたが。)
わたしは普通分娩で産んだことがないので分かりませんが、うちの病院では普通のパジャマはダメになったみたいです。普通分娩の方も、悪露交換は看護婦さんなのかな。
気になるのであれば病院に聞いてみると確実ではないでしょうか(^^)
2004.12.9 19:30 11
|
ゆっちゃん(秘密) |
私も1人目が帝王切開でした(実は2人目も今月24日、帝王切開でって決まってるのですが)。その時は用意していたものが全てマタニティ用の丈の長いパジャマでした。病院でも何も言われませんでしたし、入院中も不便は感じなかったです。今思えば普通丈のものでも大丈夫でしたね。ただ、丈が長くてズボンもはいているとお尻から足にかけて暖かかったですよ。参考までに…。お互いにお産、がんばりましょう!
2004.12.9 21:10 14
|
ゆかゆか(37歳) |
一着は丈の長いものがあったほうがいいと思います。
導尿が取れて自分でトイレに行くようになれば
普通のパジャマで大丈夫ですよ。
丈が長いとかえってトイレとかで面倒でした。
2004.12.10 15:27 10
|
帝王(33歳) |
私は緊急で帝王切開になったのですが、オペ後はネグリジェタイプか丈が長めのパジャマがいいと思います。
2日目からは普通のマタニティパジャマで過ごしましたが、自分でズボンを上げたりできないので、看護師さんには大変だったかもしれません。。
2004.12.10 16:15 7
|
ほの(秘密) |
私は4月に帝王切開で出産しました。
パジャマですが、産院のものを着ていましたので、全てネグリジェタイプでした。毎日の悪露の消毒の時や回診のとき、便利でしたよ。
丈の短いパジャマだと、ズボンも下着も取ったときに、ちょっと恥ずかしいと思うので、やはりネグリジェか丈の長いパジャマがいいかと思います。ちなみに傷口はおへそより下だったので、パジャマのゴムが痛いということはないと思います。
2004.12.10 22:25 10
|
まゆ(35歳) |
術後、すぐに元の体系に戻るわけではないので妊婦用のゆったりしたものの方がよいと思います。それに手術のあとは熱が出たり(これは異常ではありません。帝王切開に限らず手術をすると体内に少しは雑菌が入ってしまうとかそういう事で熱は出るものらしいです。でもトラブルが無い限りすぐに下がるので安心してください。)して結構しんどいのでその意味でもゆったりしたものがいいと思いますよ。帝王切開の場合、陣痛の痛みは経験しませんが術後の辛さは陣痛にも匹敵するのではないかと思うほどかなりヘビーなものです。でもこの辛さも2・3日で終わるので安心してください。出産はやはり辛い思いをした方がいいと思います。決して楽をして子供を手に入れたのではないと、後できっとそう思うと思いますよ!
2004.12.10 23:18 8
|
平井堅(秘密) |
普通のでも大丈夫ですが、術後数日は子宮の戻りや傷の痛み、術後動けなかったためのお尻のあたりの痛み(?)でトイレに行く時など、いちいちパジャマのズボンを上げ下げしたくない感じでしたから、わたしはネグリジェと、マタニティータイプでズボンなしでネグリジェとしても着られる物を用意しました。すぐに楽に動けるようになったので普通のパジャマも着ていましたが、夏だったのでネグリジェは涼しくてよかったです。冬は寒いかしら?でも病院はたいてい暖かいので問題無いと思いますが。
2004.12.12 00:30 8
|
ちはや(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。