エコーでの性別判断はどうですか?
2005.2.18 18:06 0 3
|
質問者: ゆっちさん(秘密) |
いつも勉強させてもらってます、ゆっちと申します。
現在、3人目妊娠中で、18週に入ったところです。
昨日の検診で、男の子と判明しました。
本来ならまだ性別は分からない時期だと思うのですが、
先生に無理をいって、腹部エコーで診てもらいました。
そしたら、股の間に丸いものが・・・。
一人目も二人目も男の子なので、今回は女の子希望だったのですが・・・。
私が「100%男の子決定ですよね?」
と尋ねると、先生は「まだ18週だからねえ・・・。60%かな」
と言います。
女の子と言われた場合は確定ではないけど、男の子と言われた場合は
100%決定ですよね?
先生が言った、残りの40%に少し期待してしまいます・・・。
みなさんはエコー写真と、実際に産まれてきた性別はどうでしたか?
よければ経験談をお聞かせ下さい。
よろしくお願い致します。
回答一覧
こんにちは。私も現在3子目を妊娠中で、しかもどうやら3男坊の
ようです。私も3年目は女の子を希望していたので、妊娠が
判った瞬間から性別がとにかく気になっていました。
私の場合も18週で判定をして頂きました。しっかり丸い物が見え
医師が男の子ですねって言う前に自ら判ってしまいました(^^;
ちょっとショックでしかが、男の子の場合は判定が逆になる
可能性って低いと思うので、確実に3男坊の誕生となるでしょう
2005.2.20 16:50 39
|
まりこ(30歳) |
友人は男の子といわれてて女の子だったらしいです。でもよく間違える先生らしいけど。出てきて初めて女の子とわかったので、看護婦さんがあわててタオル(男の子は青、女の子はピンク)を交換したり、洋服も新生児ようは全部青で統一してたのでそれを着せたり(もったいないもんね)と、かなりブーイングでした。
2005.2.21 19:17 37
|
みみ(秘密) |
こんにちは
私も次男坊を妊娠中です
私の場合は
17週 男の子っぽいね(60%)
21週 男の子かな(80%)
25週 男の子だね(100%)
という感じで先生に言われました
さすがに25週までいくと自分でもエコーを見て丸いものを確認できました。やっぱり男の子って分かりやすいんだな・・・と思いました
正直に言うと最初は残りの40%に掛けていたのですが、今では名前も決めて出産を楽しみにしています。
2005.2.22 20:27 86
|
スイミー(秘密) |
![]() |
関連記事
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
生まれる前はみんな女性!?性別は【受精】の段階で決定するらしい!
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。