三度目の流産心拍なし・・・。
2005.2.26 01:05 0 0
|
質問者: リンカさん(秘密) |
8週目に入ったばかりでした。普通であれば心拍の確認は出来るようなのですが、先生はもうだめです・・・。っという感じで、早めに染色体や不育症の検査をしたほうがいいと進められました。
私も悲しみもありますが早めに処置したほうがいいのではと、来週始めに(3日後)以降と思っていますが、ジネコを見ていると7週8週で心拍・胎芽が見えなくって心配してたけれど9週・10週で確認できた!
っと言われる方もいらっしゃったようなので質問させていただきたいのですが。
7週・8週時に確認できなかった方先生からは流産と下されましたか?
胎嚢しか見えませんでしたか?胎芽はあるのに心拍が無い・・・そんな方でも数日後心拍確認できましたか?皆様の状況・症状知りたいです。
私は8週1日目で胎芽の大きさは15mmっと確認されました。(普通)
が、心拍がなかったと言うことで今回は残念ですが・・・と言われました。やっぱりだめなのでしょうか?
自分自身症状が無いため「本当は今なら動いてるんじゃないだろうか」とか思ってしまいます。
ヨーロッパ在住なので医療処理も日本とは異なります。
皆さんの中で同じような経験された方・・・アドバイスいただけると嬉です。
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。