小3の娘に初潮がきました
2005.3.3 22:41 8 10
|
質問者: ぽろっこさん(秘密) |
聞きますが、娘の身長はまだ140センチです。
このままあまり伸びないと150センチにも満たないかもと心配です。
娘と同じ位の身長で初潮があり、その後160センチくらいまで
伸びたかたはいますか?
ちなみに、父173センチ、母151センチであまり高いほうではありません
回答一覧
父は165センチ、母は150センチ程度ですが、私は159センチまで伸びましたよ。13で初潮。くる前はほとんど伸びずにいましたが、きてから最初の一年で一気に12センチほど伸びました。さすがに一、二年経つと徐々に伸びなくなりストップしてしまいましたが、初潮後のほうが伸びるということは、ないわけではありませんよ。
運動をしたり、カルシウムを多く取ってみたりという努力をすることも良いことだと思います。ただ、成果は個人によって違うので、やらないよりは…程度の方法と思っておいてください。
2005.3.7 00:46 66
|
理子(秘密) |
私も小3のときに初潮がきましたが、それ以来全く身長が伸びていません。
146cmで止まってしまいました。
反比例するように体重はどんどん増えていってしまい…。
2005.3.7 00:55 38
|
ちびっぷ(27歳) |
こんにちは。
私は小学校2年生の春休み前(小3になる直前)に初潮を迎えました。
その時の身長ははっきりとは覚えていませんが、クラスで背の低い順に並ぶと真ん中位でした。高くもなく低くもなくといった感じです。
今は162cmあります。父は165cm、母は152cmです。
ただ、牛乳が好きでよく飲んではいました。
2005.3.7 09:04 151
|
めい(32歳) |
成長ホルモンの関係で小2や小3で初潮や精通が来てしまう子供がいます。
この場合、身長も止まってしまいます。
心配であれば、一度専門の小児科を受診されてはいかがでしょうか?
2005.3.7 10:31 52
|
ポロ(秘密) |
私自身の話ですが…
早生まれなので、小学生の間は背の順は前の方でした。中学生になってすぐ初潮を迎えましたが、中学生になってから背が他の人より高くなっていき、今は157センチです。中学1年当時は覚えていませんが、多分150センチないくらいだったと思います。145センチ前後だったかな。
父は160センチくらい、母は150センチ位なので、決して大きくない方です。
逆に姉は、4月生で、小学生時代はいつも一番後ろの大柄でした。けれど、高校生になるとどんどん普通になっていきました。それでも160センチありますが。初潮はいつかは知りませんが、多分小学生高学年だったのじゃないかなと思います。初潮の後は緩やかに成長していったのだと思います。
姉妹でも差がありますので、個人差あると思いますが…参考になりましたでしょうか?
2005.3.7 11:50 19
|
ゆきうさぎ(秘密) |
私は小4で初潮を迎えました。それまでは学年一背も高い体重もある巨体ちゃんでしたが小5のころから身長はどんどん追い抜かされてしまい、高校時代には前から数えたほうが早かったほどでした。初潮を迎えると成長がゆるやか、という説を聞いてなるほどなぁと実感しました。うろ覚えですが小4当時150?くらいで現在は158?ほどです。とはいえ8?くらい伸びてますね。しかし背の順で一番後ろが当たり前だった私にとってはどんどん前に行ってしまうのがなぜだろう?って思いました(笑 両親も結構大きいほうだったのに。ちなみに友人は165センチほどありますが(女性にしてはまあまあ高いほうかな?)初潮は中2だったようです。
だらだらすいません。専門的なことはわかりませんがあまり心配しなくても大丈夫ではないでしょうか。
2005.3.7 16:11 16
|
うる子(秘密) |
私は、13歳で初潮がきた後、12cm伸びました。最終的には161cmです。
ある番組で、夜寝るのが遅いとホルモンの関係で身長が
あまり伸びないと聞きました。
私は、小さい時から早寝早起きのしつけが厳しかったので、そのせいか
とも思います。
お嬢さんは、夜ふかしさせない方が身長が伸びるかもしれません。
2005.3.7 16:56 10
|
もんた(39歳) |
娘さんの成長、うれしいことですね!私は今妊娠中で5月に女の子を出産予定なので、早すぎるけれど、いつかそういう日が来るのか〜となんだかうれしく拝見いました。さて、本題ですが、私は5年生のときに初潮が来ましたが、そのとき身長は145?でした。そして今は163?です。何より父が158?
母が152?、弟は160?、私だけ伸びたんです!好き嫌いがなく、よく寝る子だったかしら・・・だからあまり気にされないといいと思いますよ!!
2005.3.7 17:49 14
|
あや(28歳) |
え?そうなんですか?
私は小4の時に初潮を迎えました。
その時の身長は150センチだったと思います。
今は165センチであおの頃から10センチも伸びましたよ。
父親は173センチ、母親は153センチ。
成長期にカルシウムなど骨に良い食生活を送って、適度い運動などをしていればそんなに問題ないと思いますが。あまり気にしないほうが良いですよ。
2005.3.10 14:54 11
|
ケイ(秘密) |
私も小3で初潮をむかえました。たぶん、当時150cm近くあったと思います。現在は156cmです。それから、姪も小3で初潮をむかえました。身長は145cm位だったかな。現在は小5で、身長は150cm位です。
身長が伸びるとか伸びないは、個人差だと思います。初潮をむかえるのも個人差です。あまり深刻にならないようにした方が良いのではないでしょうか。
2005.3.11 21:00 15
|
さくら(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。