安く行ける方法、教えて下さい!
2005.3.20 18:03 0 9
|
質問者: ていちさん(30歳) |
2人目不妊で、治療費にパート代を注ぎ込んでいる毎日です。
今年の秋、ダンナの弟が結婚する事になりました。お嫁さんは、岐阜県の方なので、地元岐阜で結婚式をする事になってます。
でも、家族3人の交通費、ホテル代、ご祝儀と考えると、とっても大変で・・。何とか安く行ける方法、ありますか?
まともに行くと、飛行機代だけで10万?!
ツアーとかを探したらいいんでしょうか?
教えて下さい!お願いします。
回答一覧
こんにちは。
私は岐阜に住んでいます(^o^)丿
全然関係ないけれど、岐阜にいらっしゃると聞いて嬉しくなってレスしました。
岐阜は小さな町ですが、名古屋から近くてアクセスは楽ですよ。
飛行機で・・・というと、名古屋空港かしら。
セントレアは中部といっても名古屋からだいぶ遠いので。
名古屋空港からJR名古屋駅まで直行バスが出ています。
20分強くらいだったはず。
そこからJRで岐阜まで20分450円くらいです。
宿泊先ですが、厚生年金に加入してみえるようでしたらウエルサンピア岐阜というところが安くてお勧めです。5000円くらいで。
食事もつけると高くなるので、外で食べたほうがいいかもしれませんね。
県美術館のすぐ隣です。
JRを使うのでしたら西岐阜駅で降りることになります。
ちょっと歩かなくちゃいけないかなあ・・・(^^ゞ
一度調べてみてください。
2005.3.21 17:33 9
|
かるかる(29歳) |
長距離移動には夜行高速バスがおすすめですが、
札幌から岐阜へ直行はないですもんね・・・
それに、首都圏と地方を結ぶ路線がメインなので
青森から岐阜までの路線があるのかどうか・・・
札幌から電車で青森まで行き、青森から東京のバス、
乗り換えて、東京から岐阜のバスになるのかしら・・
とんでもなく所要時間がかかりそうですね。
もし、ツアーがうまくあるようでしたら、
それが良いように思います。
あと、飛行機の場合は、正規料金で乗ると高いですが、
日時限定とか、キャンペーンでの時に半額くらいで
乗れるものもあります。
一時期、どの路線でも片道1万円とかいうのもやってましたが、
今もあるかどうか・・・
ネットで格安航空券で探すといろいろ出てくると思いますよ。
2005.3.21 19:56 9
|
ちゅん(38歳) |
さすがに船は無理ですよね・・・
飛行機の早割りとか、金券ショップとかで調達するとか。
宿は公営の宿舎で旅行気分も味わっちゃうとか、ビジネスホテルか。
2005.3.21 20:39 9
|
ぴこ(秘密) |
交通費と宿泊代は普通は弟さん側が出すものじゃないですか?ていちさん側が相手に出してもらった金額より多少多めに出すくらいで・・・交通費や宿泊費やご祝儀全部出してたら大変だし。常識ある方なら出すと思うんですけどねー
2005.3.22 10:11 9
|
たろー(秘密) |
お祝い事ですから交通費・宿泊費はご招待になるのではないですか?
私は愛知県に住んでいますが、慶事はご招待で葬式等の不幸は自前と認識しています。この地方だけかもしれませんが・・・ 実際、私も兄も結婚する際に、遠方から来ていただく人には親類・友人の区別なく「お車代」として大体の予算を事前に計算しておき、当日受付の際に渡してもらうように言付けましたよ。名古屋独特なのかもしれませんが、当日の駐車場代からタクシー代まですべてこちらで負担しました!確かに北海道からでは大変な出費になりますよね。旦那さんの弟さんの結婚式ですから旦那さんのご両親にそれとなく話してみてはどうですか?
2005.3.22 11:32 9
|
とまと(30歳) |
私の場合、私が名古屋で主人が北海道の人で名古屋で式を挙げました。
二人の勤務先が名古屋ということもあり上司や知人のことを考え
こちらで式を挙げたほうがお金がかからないと思ったからです。
主人側の親戚はほとんど北海道の人だったのですが、主人側で旅費も宿泊費も負担していました。
そうしてくれるとは限らないので、飛行機の特割(全国どこでも1万円)やオークションで株主優待で安くなっているのを探すのも手です。
いい時期にツアーがあればその方が安いと思います。(ホテルつきだし)
名古屋から北海道2泊3日で29800円という旅行になぜかスーツ姿のサラリーマンがたくさんいるそうです。
きっと安いから出張に利用しているんでしょうね。
2005.3.23 11:38 7
|
らりる(3歳) |
普通は招待する側から交通費とかいただけるものじゃないかと思うのですが?
私は親戚や友達が地方から東京まで出席してもらうときは、交通費やホテル代など全部負担しましたけど。
2005.3.23 21:55 7
|
なんな(秘密) |
こんにちは。
親子三人で飛行機&宿泊となると大変ですね!
飛行機代は、日程によりバーゲンフェアや超割といった格安期間対象だったり、運良くバースディ割引対象だったりということがあれば、かなり安くなります。JALやANAのHPで調べてみてください。9月のバーゲンフェアの日程発表はまだですが・・・(3ヶ月くらい前には判るはず)
そうでない場合は、名古屋方面へのビジネスパック系のツアーを探されると、余計なもののつかない、交通とホテルだけのものがありますよ。
旅行会社などでパンフを検討してみてください。
交通費ご招待って、後で「車代」として、いくらか現金が帰ってくるケースが多いんで、探しといて損はないと思います
2005.3.28 15:21 7
|
のり(39歳) |
わたしはきていただいた側なのですが・・・
九州から東京まで、親戚の方は自分の休暇もかねて
ディズニーランドツアーできてくれました。
普通にくる半額くらいで、ホテル代、ディズニーランド
チケットもついてたとかで・・・
ホテル代とか、もちろん全額ではないですが渡したり
はしたのですが、こんなふうにしてきていただいたと
いうことで・・・参考になるかどうかわかりませんが
2005.3.28 21:01 7
|
妊婦(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。