妊娠5ヶ月の下腹部痛
2005.5.1 10:00 1 4
|
質問者: pekoさん(34歳) |
現在、妊娠18週目なのですが、いつも下腹部に鈍痛があるのです。
これは妊娠初期からずっとで、無症状だった時は未だかつてありません。
我慢できないほどではないのですが、押されるような痛みの時やチクチクした痛みの時もあります。張っている感じはありません。
よく「お腹が大きくなる時の痛み」というのは聞きますが、妊娠中期に入ってもこんなに気になるほど毎日、しかも常に痛いものなのでしょうか?
先週辺りから「これかな?」程度の胎動っぽいものも感じ始めましたが、ここ2・3日はじっと集中していてもそれらしきものがないように思います。
健診は半月も先。安定期とはいえ、とても不安な毎日です。
みなさんは5ヶ月前後に、こんな症状はありましたか?
回答一覧
5ヶ月で安定期とは言えそういう症状があればご心配ですよね。やはり心配で不安でストレス溜め込むなら検診が半月先なんて言っていないでいますぐお医者さんに電話して行かれた方が良いですよ。又、妊娠中は心配なのはわかりますが自分でリラックス出来る方法も考えた方が良いです。ちなみに私も4ヶ月迄出血、吐き気、お腹の張りとか色々ありましたが、5ヶ月になった時おさまりました。pekoさんも産院に行かれて納得出来ない返答ならメールで他の先生に相談したり、場合によっては産院変われても良いのでは?体大事にして下さい。
2005.5.2 07:19 62
|
うーん(秘密) |
私は現在17週になります。
pekoさんと全く同じで、妊娠初期から毎日のようにお腹が痛く
本当に異常では?と思うほどです。
出血も今までに2回ありましたが、ここまで育ってくれている
ことに正直驚いています。
あまりにも頻繁にお腹が痛くなるので、1週間に一度くらいの
割合で救急で診てもらうほどです。
最近は妊娠初期の痛みに比べると少し違う痛みを感じています。
横腹の辺りがズキズキしたり、下腹部だったり・・・。
先生は「赤ちゃんは順調だから」と言うのですが、外出もできない
ので、もう丸3ヶ月近くも自宅で安静にしています。
pekoは子宮内膜症や子宮筋腫はありませんか?
私は長い間不妊治療を続けてやっと授かった赤ちゃんなのですが、
子宮の周りに癒着があると痛みを感じやすくなるそうです。
ただ、私の場合は治療中に一度もそのようなことは言われたこと
ないのですが・・・。
とにかく今は安静にしてなるべく負担をかけないように努力する
他ないかなと思っています。
お互いつらいですけど、頑張りましょう。
2005.5.2 07:28 29
|
ようこ(秘密) |
pekoさんこんにちは。
私は今妊娠19週です。
pekoさんとまったく同じように、妊娠の初期の頃からお腹が痛むことがよくあり、今も毎日痛くなって心配でしょっちゅう病院へ行っています。
妊娠初期の頃は子宮が大きくなろうとして痛くなるそうです。
5ヶ月にはいってからの痛みは、子宮が収縮してキューっと痛くなったりしてるみたいですが、この時期多少の収縮はよくあるみたいですよ。
私はそれに加えて膣から子宮に突き上げるような痛みがあったり、恥骨のあたりがズキズキしたり、いろんな痛みがあります。
でも赤ちゃんは無事です。
確かに安定期とはいえ、心配は尽きませんよね・・・。
自分で判断するのが一番危険だと思うし、不安でいると赤ちゃんに伝わるって言うから、心配なときは迷わず病院へ行くといいと思います。
私なんて、次の健診は3週間後なのに、心配で毎週病院へ行っています。
それで嫌な顔をする病院だったら転院したほうがいいですよ!
お腹が痛くて自分だけが辛いならいいけど、赤ちゃんの命がかかってるんだから、心配して当然です。
これからも無事に生まれるまで不安が尽きないと思いますが、お互い元気な赤ちゃんを生めるといいですね。
2005.5.2 08:14 32
|
ユウ(秘密) |
私は現在19週目です。
pekoさんと同じで私も常に下腹部が痛く、しかも最近風邪をこじらせてしまい咳をするたびにズキズキと痛むことがあります。
pekoさんの書き込みから1ヶ月が経過してしまいましたが、その後のpekoさんの体調はいかがですか?
私も物凄く毎日が不安なんです。
2005.6.3 13:47 53
|
紅茶(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。