HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 元気が出る音楽(曲)を教...

元気が出る音楽(曲)を教えて下さい!

2005.5.31 00:45    0 19

質問者: マロンクレープさん(28歳)

姉が月曜(30日)から抗がん剤療法に入りました。
不安はありつつも、私達家族の前では元気を振り巻いてくれています。
姉を辛い治療から励ます為に、以前から欲しがっていたウォークマンを
内緒で買い、次のお見舞いの時に持って行こうと思っていますが、ついでにCDもプレゼントしようと思っています。

そこでお聞きしたいのですが、元気になる曲、前向きになれる曲がありましたら名前や曲名を教えて下さい。ジャンルは問いません。

それと、パソコンからCDに曲を入れられるのかも教えて下さい。
なにせパソコンはかなり無知なので宜しくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

大塚愛の新曲の「SMILY」
歌詞がいいですよ!
♪笑って〜笑って〜君の笑顔が見たい♪

私の母も癌センターに半年程入院していました。その時は好んでアップテンポの洋楽を聴いてました。マライアキャリーとかだったと思います。
歌詞が分りすぎちゃうと逆にその言葉が重く感じる事もあるのかもしれませんね。だから洋楽を聴いていたのかも。

私自信は、辛いことがあるとショパンのピアノ曲を大音量でかけてました。人間の指がこんなに速く正確に動くんだ・・って感動ものです(笑)

お姉さんの事、心配ですね。私は母がちょうど一年前に入院した時の、胸が押しつぶされそうな不安を今また思い出しています。肺がんの末期と言われた母は、幸い半年前に退院し、今は自宅に戻っています。髪の毛も伸びてきましたよ。
マロンクレープさんのお姉さんの回復を心から祈ってます。
御両親や御家族の皆さんもお身体を大切に。。

2005.5.31 08:09 14

帳子(28歳)

大変ですね。

私が元気が出る曲は、「さくらんぼ」(大塚愛)です。
もうすぐ結婚式で歌うのですが  練習するたびにテンション
上がります。

それでは お大事に。

2005.5.31 09:08 17

ころすけ(秘密)

お姉さんがん治療されているのですね。周りで見られている貴方も家庭をもちながらお見舞いされていてご心情お察しします。私は先日病気の回復力や癒し系のモーツアルトが良いと聞きました。BGMで聞いていても耳ざわりでは無いです。モーツアルトの曲については生き方上手の著者の先生も本を出してます。お姉さん早くご回復されると良いですね。

2005.5.31 09:12 13

レイン(秘密)

綾小路きみまろの漫談CD
くだらないけどお勧めです

2005.5.31 09:21 15

のり(秘密)

結局離婚したと思うけど野球の石井選手が何かのリハビリ中(闘病中?ごめんなさい良く分かりません)、岡村孝子の曲で元気を出して、それがきっかけで結婚したのではありませんでしたっけ・・・。
静かで地味な曲ばかりですが、静かに聴きたいときはいいかもしれません。

ところでPCからCDとかDVDに曲を落とすことはもちろんできます。
そういったソフトをたちあげて保存されている曲を選んで入れるんだと思います。
ついでにCDの表めんに貼れる丸いシールも売られてます。
好きなデザインでプリントしてCDに貼ると結構格好良く仕上がります。
お得意でないなら難しいかもしれませんケド・・・。

2005.5.31 10:44 13

よよよいよよよい(35歳)

スキマスイッチの「全力少年」はどうですか?
聞くたび、「そうだなあ」って考えさせられ、元気になります

2005.5.31 10:54 9

ちび(秘密)

お姉様早く元気になるとよいですネ
クラッシックがお嫌いでなければ、、

チャコフスキーで花のワルツ

ショパンの英雄ポロネーズ

ワーグナーのワルキューレの騎行 ←ちょっと激しいかな?

などでしょうか・・・









2005.5.31 11:20 9

ゲーセン女王(33歳)


 お姉さんの入院、治療、大変ですね。
 私も父、母、それぞれ入院、手術を経験しています。入院中は面会にきてくれるのがなによりの楽しみだったとよくいわれましたので、マロンクレープさんも御家族と交代ででもよいので、できるなら毎日、はんの短い時間でも顔をだしてあげたら喜ぶと思います。
 なんの話がなくても、お土産がなくても、行ってちょっと顔をみせるだけできっと治療を頑張っていける力になると思います。入院中って、ほんとに寂しいし、お見舞いが唯一の楽しみみたいなとこあるんですよ。(私はラパロで入院し、たったの4泊でしたが主人のお見舞いが楽しみでした)

 CDですが、個人的に好きなのはボサノバです。小野リサとか、気持が安らぐと思います。あとはフジ子ヘミングのピアノソロ。こちらは困難に立ち向かう力強さを感じます。

 御家族のかたの御入院でいろいろと大変でしょうが、つらい治療を乗り越えられます様、また、御家族のかたも健康を害されません様、お祈りしております。

2005.5.31 11:47 9

いぬ(32歳)

こんにちは。ご心配なことでしょう。お姉さまはもちろんですが、ご家族の方も体を大切になさって下さいね。
私のお勧めは「ローレライ」のサントラです。邦画ですが、音楽も最高に良かったです。特にラスト1曲前の「未来を護りし者たち」を聴くたび、胸が熱くなります。希望がいっぱい詰まった曲だと思いますので、ご試聴の上、ご検討下さいね。

2005.5.31 14:41 9

りん(3歳)

こんにちは
お姉さん早く良くなるといいですね。

のりさんお奨めの漫談CDもいいですね。
CDではないのですが、笑える本なんかはどうでしょうか?
笑いは身体の中の免疫機能を高めると言われていますし、
とかく治療でふさぎがちにると思いますので、気持ちだけでも高揚できたらと
思うのですが…

糸井重里監修の「言いまつがい」とか、
原田宗典さんのエッセイなんかはかなり笑えますよ。

2005.5.31 16:13 9

たなご(3歳)

お姉さんが治療されてるんですね。早く、良くなるように祈っています。
マロンクレープさんの優しさが、伝わりました。
お身体大切に。・・・・少し、古いですが、私が、落ち込んだり・悩むと必ず聞いて元気になるのが「竹内まりあ」のインプレッションズというアルバムです。癒されます。

2005.5.31 17:11 4

あるみ(秘密)

音楽じゃなくてすみません。
笑える内容のものがいいと思います。落語とか、どなたか書いていたきみまろさんとか?
笑うとナチュラルキラー細胞っていうのが増えて、悪い細胞を少なくする?とか聞いたことがあるし・・・

2005.5.31 17:43 4

とくめい(秘密)

マロンクレープさん、こんんちは。
お姉さん大変ですね。随分前ですが、私の母も闘病生活をしておりましたので、お気持ち分かります。
でも姉妹っていいですね。

さて、元気が出る曲ということですが、今の私の一押しは
DefTech(デフテック)の「My way」という曲です。
確か横浜タイヤかなにかのCMに使われている曲だと思います。
DefTechのHPで視聴も出来ますので、試しに聞いてみてください。

お姉さんの回復を心よりお祈りしています。

2005.5.31 17:54 5

baku(30歳)

こんにちは!お姉さん、つらい治療をうけて病気と闘い始めたのですね。頑張ってほしいです。一日も早く治る事をお祈りしています!

私のオススメの曲は、イナズマ戦隊の「応援歌」です。
みなさんのオススメのものとは違って可愛い感じでも癒される曲調でもないですが、不妊で悩み、性格もすっかりすさんで何かというと悪態しかつかなかった時期に初めてラジオでこの曲を聞いた時、会社だったのにもかかわらず泣きました。
当然会った事もない人達ですが、何故かこの人達が私の苦しみをわかってくれてるんだ。って思わせてくれて、CDを買い、何度も聞くうちに元気に、前向きに戻れました!

ちょっぴり激しいかもしれないけど、でも絶対オススメなのでまずはマロンクレープさん、レンタルなどして聴いてみてくださいね!
ご家族の方も大変だと思いますが、体調を崩されないよう気をつけて下さい。

2005.5.31 18:09 4

アラン(30歳)

やっぱりノリの良い曲を聞けば元気が出てくると思います。
だから、嫌いでなければヒプホプやロック系どうですか?
それとか、聞きやすくて歌の上手な人・・・・露崎春女とか、人気のクリルタルケイちゃんとか、ジャパニーズジャズボーカリストなんかも力強いし、ちょっときれい系でメロディとか?すみません思いつきで。
あと、お姉さんが青春時代に好きだった曲なんかも、よくありません?私の場合ブルーハーツとビートルズでした(笑)
他の方がおっしゃてる通りクラシックも心が落ち着くと思います。
好き嫌いがあるだろうから、おすすめはどれって難しいけれど、
聞きやすい、人気演奏家のものから選んでもいいですね。
既出のフジ子・ヘミングや、弦楽器が嫌いでなければ、盲目のソリスト川畠成道なんかもどうですか?いずれも、今まで聞いた事のない音が聞けますよ。普通に上手な演奏とかそういうんじゃないんです。魂の音なんです!
自分の好みばかり押し付けてすみません!これらの曲が少しでもお姉さんの力になってくれたらうれしいです。
どうか、お大事になさって下さい。

2005.5.31 19:12 4

ババール(30歳)

まさかこんなに返信が来るなんて思ってもいなかったのでとても嬉しいです。皆さんの書いて頂いた音楽、落語や本、全て記入しました!
まずは聞いてみたり読んでみたりしたいと思います。
それとパソコンからCDへも頑張って挑戦してみようと思います!

本当に皆さんの温かいお言葉に胸が締め付けられました。
有難うございました。
私も頑張って姉や家族を支えて行きたいと思います。

最後に、
帳子さん、ころすけさん、レインさん、のりさん、よよよいよよよいさん、ちびさん、ゲーセン女王さん、いぬさん、りんさん、たなごさん、あるみさん、とくめいさん、bakuさん、アランさん、ババールさん
本当に有難うございました!!

PS,ジネコさま
こんなにやさしい掲示板がある事が私はとても嬉しく、また励まされました。いつまでもいい掲示板でいて下さい。

2005.5.31 23:39 7

マロンクレープ(28歳)

明るい曲ではなくしっとりとしたバラードなのですけど、AIの「story」がとってもいい曲です。
私も、激しいめまいや気管支炎、不妊症といろいろな病気が一度にやってきて、辛い日々を過ごしていました。
そんなときにこの曲を聴いたら涙が出てきて、でも泣いたらスッキリしました。
辛い治療でたまには泣きたくなることだってあると思います。
そんなときに聴いてみてはいかがでしょうか。
どうか、どうかお姉さまが早く元気になられますように・・

2005.6.1 10:53 8

匿名(30歳)

〆切後にすみません、再度レスです!まだ見ててくれたらいいけど・・!

思い出した事があるんです。先にも述べましたが、私の母が病床で聴いていた曲に、モーツァルトの曲があるんです。
ここでもレインさんがおっしゃっていますよね!

母は友人に薦められたとかで、何でも曲調に免疫を高める作用があるとか。。それに関する本も販売されているらしいですよ。詳しくはわからないんですが・・調べてみてはいかがでしょう?

現在、母と同居している私の姪(現在一歳)が、不思議なことにこの曲をかけると必ず五分以内に眠るんです。眠るのはこの曲だけなんです。

精神が安定するのよって母は言います。私は半信半疑なのですが、いいって言われることはなんでも試したいっていう家族の思いを考えると、書き込まずにはいられませんでした。

お大事に。。

2005.6.2 20:07 7

帳子(28歳)

匿名さん、そしで再度レスしてくれた帳子さん有難うございます。
皆さんに教えてもらった音楽とウォークマンを手に明日(4日)姉のお見舞いに行って来ようと思っています。

色々な音楽を耳にしてみて、「皆さんが元気になった曲なんだなあ〜」と実感し、姉も元気になってくれるだろうと思いました。
そしてまた何かあった時、皆さんの意見が聞けたら嬉しく思います。

本当に色々有難うございました!!


2005.6.3 10:03 7

マロンクレープ(28歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top