★歩行器はダメ?
2003.8.15 14:50 1 20
|
質問者: キキさん(秘密) |
同じ月齢のお子さんが周りに何人かいるのですが、皆、ハイハイやつたい歩きを始めています。
うちの子は、移動手段は今でも寝返りです。
コロコロと転がりながら好きな所へ移動しています。
うちの子は、歩行器を愛用しており、お母さん友達からは、そのせいでハイハイをする必要が無いため、しないのでは?と言われました。
また、歩行器は子供の発達に良い影響を与えないとも聞きました。
ですので、歩行器の使用を中止して、今からでもハイハイをうながしてやりたいと思っています。
ところで、みなさんのお子さんの中にも、歩行器に乗せたために、ハイハイやたっちが遅れたという方はいらっしゃいますか?
もしくは、歩行器に乗せていても、きちんとハイハイをした、というお子さんはいらっしゃいますか?
うちの子は、体の発達がゆっくりめらしいので、あまり急かせたくはないのですが、歩行器が良くないと聞くと、今からでも修正が効くのかと、気になってしまいます。
経験者の方、ご返答をよろしくお願い致します。
回答一覧
初めまして。うちの一番上の娘は10ヶ月くらいまでハイハイをしませんでした。ちなみに歩行器は使用していません。
ハイハイをせずに伝い歩きを始める子もいるそうですよ。
その子にはその子の発育ペースがあると思います。
焦らなくても良いのではないでしょうか。
歩行器が良くないとは初めて聞きました。
2003.8.15 15:18 9
|
たえ(秘密) |
10ヶ月の娘がおります。ハイハイが出来たのは9ヶ月半ばでした。ウチの子も体が大きめで、動きが緩慢です。寝返りが出来たのも遅く、ハイハイが出来るまでもとても心配でした。でも、用事で一日だけ託児所に預けたら、その晩、ハイハイができるようになっていたので、何かのきっかけで突然変わるもんだと思いました。
歩行器は、つま先だけで動くので、立てるようになってもつま先で蹴る癖がつき、つんのめったりすると聞き、なるべく使わないようにしています。ハイハイをさせたほうが腕力がついたり、将来腰痛になりにくいとも聞きました。でも、床の上とは違った目線で気分転換にもなるので、食事の用意の時や掃除中などどうしてもと言う時だけに決めて使っています。
ハイハイできない直接の原因が歩行器だとは思いません。歩行器じゃなくても、ハイハイせずにつかまり立ちやあんよに進む子などもいるので・・・。ハイハイを促したいなら、子供が多くいる場所に連れてくとか、四つんばいでお腹を支えてあげるとか、いろんな刺激を与えてみてるといいと思います。
2003.8.15 15:32 9
|
まっこり酒(33歳) |
家の娘は今月で丸10ヶ月です。6ヶ月の頃から歩行器に入れていますが,ハイハイしますよ。でも,寝返りをうったのは7ヶ月はいってからなんです。先につかまり立ちと伝い歩きを覚え,ハイハイで動くようになったのも先月位からです。私はハイハイさせるためにわざと離れた所から子供を呼んだりしました。そうすると抱っこしてほしいから泣きながらハイハイしてくるようになりましたよ。子供の成長に色々心配ありますよね。うちの子はまだ歯はえたきてませんから…。あせらず,子供の成長を見守ろうと思ってます。
2003.8.15 15:57 12
|
ラブママ(30歳) |
ハイハイは必ずみんなするというものではないので、
歩行器発達に影響するかどうかはわかりませんが、
歩行器での転倒・転落事故は多いそうですよ。
カナダでは既に発売禁止になっているそうです。
個人的には親の都合で使わせている感があるので
自分の子どもには与えていません。
使う時も時間を決めて、親の監視下で使った方が
いいように思います。
2003.8.15 17:57 11
|
らべんだー(秘密) |
キキさん、こんにちは。
歩行器というのは、確か事故率がとても高く、赤ちゃん用品の中でもアメリカでは既に厳禁とされていたと思います。
日本にお住まいでしょうか。もしかしたら日本の歩行器は超安全なのかもしれませんね。けれども家庭における乳児事故率がとても高い日本でのこと、安全性を今一度確認されてはいかがでしょうか。
2003.8.15 21:11 11
|
せりな(秘密) |
母から聞いたのですが、私自身が赤ちゃんの頃、歩行器ばかり使っていたそうです。結局ハイハイは一回もしないで、つかまり立ちするようになり、歩くようになったらしいです。うちの妹も同じだったらしい。。
歩行器を使わない子に比べて、ややころびやすかったような気がするとは言っていました。確かにたまにころんでひざを擦りむいていた記憶があります。
でも、幼稚園に入る頃にはほとんどころばなくなったし、それほど自分では不便を感じたことはありません。
確かにハイハイした子の方が足腰はしっかりするとは聞きますけど、今から何が何でもハイハイさせなきゃって神経質になることはないかなあと思います。
ちなみにうちの子は歩行器も買ったのですが、今ひとつ気にいらなかったらしく、ほとんど使わずに終わってしまいました。寝返りでゴロゴロ転がっていたのが、だんだんずり這いになり、ちゃんとしたハイハイになるまで2ヶ月くらいかかったような気がしますよ。
歩行器の子は多分ハイハイなしで、いきなりつかまり立ちになるんじゃないかな?そんなに心配しないでね!
2003.8.16 00:37 9
|
まや(秘密) |
キキさん、こんにちは。私の息子は今4歳ですが、歩行器使ってました。というか、愛用していました。その上、私カナダに住んでるんですよね。知り合いのお古の歩行器使ってたんです。発売禁止になっているなんて知りませんでした。確かにあまり売っているの見かけないですね。ハイハイは8ヶ月くらいになって始めましたが、歩行器は6ヶ月くらい、座れるようになった頃から使ってたと思います。自力で移動できるのが相当楽しかったようです。
別につまさき立ち歩きもしませんし、むしろ歩行器を使っていたから歩き初めが早かったのではとも思います。9ヶ月3週間で歩きました。歩行器を使っていたと言っても、歩行器の中で立ち上がって(歩行器につかまりながら)走っていたので、ある意味歩いていたのかもしれませんが・・・
母親にも発育を妨げるので歩行器はあまり・・・と後になって言われたんですが、子供も一人一人違うので、あまり歩行器のせいとか気にしなくていいんじゃないでしょうか?ハイハイも、歩くのも、必ずいずれはできるようになるんですから、早くしてほしいお母さんの気持ちはあっても、ゆっくり見守ってあげていいんじゃないでしょうか?動き始めると、ああ動かない方が楽だったなーと思うくらいですよ。
2003.8.16 04:05 7
|
みー(31歳) |
最近ハイハイせずに立って歩き始める子が多いらしいですが、ハイハイをしらないと転び方も知らず、怪我することがあるそうで、ハイハイは重要らしいですよ。歩行器は危険だと聞いてましたが…。
その子なりのペースがあるので、あまり他の子と比べないで良いと思います。私の子が通っている保育園では、1歳でも(立てるのに)好んでハイハイを移動手段に使ってる子が居ますし、うちの子は11ヶ月ですが、歯は全くないです。
お互い育児頑張りましょうネ!
2003.8.16 10:26 7
|
アイカ(秘密) |
10ヶ月の双子の子供がいます。
うちは5ヶ月後半から歩行器に乗り始めました。
説明書では、本当は7ヶ月から…となっていたのですが、その頃はまだ寝返りもできなくて、夕飯を作る時に、寝かせたままだと二人に大泣きされて大変困り、使い始めました。
歩行器に乗ると、自分が行きたい所へ動けるので、二人はご機嫌で、それ程手がかからなくなり、大変重宝しました。
うちの子は6ヶ月になってから寝返りができるようになり、7ヶ月後半でハイハイ、8ヶ月後半から掴まり立ちができるようになりました。
今では1分位、何も持たないで立てるようになり、歩行器を外側から手押し車の様に押して、歩いたりもしています。この調子だと、1歳頃には歩きそうです。
歩行器の安全性の面では、実は、歩行器ごと玄関から落ちたことが2回あります(同じ子が)。
幸い歩行器のテーブルが広かったので、おでこが少し赤くなった程度で済みましたが。
最近は、落ちたのと同じ子が、歩行器のお尻が乗る部分に立って、歩行器からダイニングテーブルに飛び移ろうとしたりして、危なくなってきました。
もう一人の方は、歩行器に乗りながらCMを見て弾む位で、そんな危険な事はしないので、その子の性格が大きいような気がします。
相対的には、私は歩行器に非常に助けられたし、発達に影響したとは思えません。
キキさんのお嬢さんは体重が重いのではないですか? そうでなくても、検診で関節がおかしいなどと特に言われていないのなら、発達のスピードは人それぞれなので、今はできなくても気にされなくていいと思いますよ。
2003.8.16 14:07 7
|
ガッチャン(36歳) |
こんにちは。
うちの子もハイハイ遅かったですよ!!
寝返りをしたのが7ヶ月。
その後、いっこうにハイハイもたっちもする気配がなく、
11ヶ月の時に歩行器を買いました。
でも、要領が分からないみたいで、座ってるか、後ろ向きに少し動くかでした。
ハイハイをしたのは1歳0ヶ月でした。
遅いですよね…。
でも、ハイハイした!!と思った次の日、つかまり立ちもしちゃいました。
その2週間後にはつたい歩きが始まり、
1歳1ヶ月の今、少しずつ手を離して一人で立とうとしてる段階です。
発達が、他の子よりも随分遅くて、私も悩みました。
でも、検診では特に何も言われてないし、元気だし、ゆっくり発達してる私の子を、長い目で見てあげようって思います。
2003.8.16 15:11 7
|
みーちゃん(秘密) |
聞いた話では、ハイハイは足腰とって大切な課程なので、ハイハイが長くてなかなか歩かなくても、まったく焦る必要は無いと。ハイハイさせず歩行器にしちゃうのは、早く立たせたいという親の都合であり、あまり良くないと聞きました。本当かどうかわかりませんし、あまり神経質にならなくてもいいと思いますが。
2003.8.16 15:50 7
|
匿名にて(32歳) |
キキさん、こんにちは。
うちにはもうすぐ9ヶ月の男の子がいます。
うちはキキさんと逆で7ヶ月過ぎに伝い歩きを始めてしまいました。
目が離せなくてそれはそれで大変です。
うちの場合は歩行器を与えたとたんにつかまり立ち、つたい歩きを一気にしだしました。
だから歩行器で鍛えられちゃったのかも・・・って思ったほどです。
ですから歩行器は特に関係ないと思います。
ちなみにうちのは今は歩行器につかまって歩いてます。危ないです(ToT)
見つけたら取り上げて(?)ますが本人は気に入ってるらしくしまうと探してます。
歩行器、確かに危ないですよね・・・気をつけます。
2003.8.16 20:24 6
|
momo(秘密) |
うちも6ヶ月位から歩行器に入れてましたよぉ〜!でもハイハイもタッチもしてました。友達の子で歩行器を使ってなくても、ハイハイしなかった子がいます。ハイハイしなくてもそのまま、タッチやアンヨが出来ちゃう子もいるんですよぉ〜!そんなに心配しないでくださいな。キキさんのお子様から歩行器を取り上げちゃたら、赤ちゃんの移動手段がなくなっちゃて、大泣きしちゃうかも・・!だから気にしないで、今までどおり使って平気だと思いますよ
2003.8.17 00:22 6
|
いちご(24歳) |
こんにちは、投稿者のキキです。
皆様、お忙しい中、色々とお返事を下さり、ありがとうございました。
歩行器を使うのならば、安全面には十分に留意する必要があるのですね。
それと、やはり発育には個人差があるようなので、ゆっくりと娘を見守ってやりたいと思います。
どうもありがとうございました。
2003.8.17 13:21 7
|
キキ(秘密) |
質問の趣旨と異なってしまうかもしれませんが
私の娘は9が月になったところですが、現在つかまり立ちをはじめました。
2ヶ月前までは成長が遅いと感じていて、というのは寝返りを7ヶ月になるまでしなかったので・・・。でも寝返りを1ヶ月ぐらいしていたらはいはいをはじめ、2週間ぐらい、あっという間にたちました。
心配な気持ちはわかりますが、大丈夫なのでは???
2003.8.17 18:27 6
|
ラスカル(秘密) |
こんにちは
歩行器は、あまり薦められていないようですね
股関節の成長にもとても良くないと聞いたことがあります
皆さんがおっしゃられているように海外ではすでに発売が禁止されるほどの事故が起きています
赤ちゃんそれぞれに成長の仕方があると思いますので、ゆっくり見守ってあげてください
2003.8.17 19:20 6
|
ととこ(34歳) |
歩行器に入れるよりも、床に寝かせておいた方が赤ちゃんにとってはいいみたいです。
腹ばい姿勢にさせておくだけでも、筋力がつくそうですよ。
2003.8.17 21:53 6
|
1歳児の母(20歳) |
こんにちは。
私は整体師から、「歩行器は厳禁」と聞きました。
理由は、二足歩行の前に、十分ハイハイなどで
ある筋肉を鍛えないと、ゆくゆく発育に支障をきたし
体をゆがめる原因になるとか・・・だったと思います。
だいたい赤ちゃんは、時期がくると
ほっといても歩き出すので、それを無理して
歩かせるなんて、もってのほかだとも。
たしか、4足歩行は股関接、骨盤辺りの筋肉か
骨自体の成長過程で大切だと聞きました。
年をとってからの腰痛の原因になるって言っていたか
どうかは、定かではありません・・・(=_=)
大変中途半端な内容でスミマセン。
このような話を聞いたことがあったので、
ご参考までにと思いまして、レスさせて頂きました。
どうなんでしょうか・・・
2003.8.17 23:55 6
|
へし(秘密) |
こんにちは。
参考になるか分かりませんが、私の経験を書きたいと思います。
うちの親の話によると、私が歩行器大好きっ子で
元気良く家中あちこちぶつかっていたそうです。
かなり移動しまくるので、歩き始めるのも早いかと思いきや遅い方だったと言います。
その後、2・3歳ではしょっちゅう転ぶので
整形で診てもらった事もあるようです。その時は異常ないとのこと。
そして5歳くらいから、ませてちょっとヒールのあるサンダルを履いていたせいで、
10歳の時には極端な甲高(骨が彎曲してました)
しかも踵の骨が短いという事で足首に負担がかかりすぎ
マラソンとか何日も続けると歩くのがつらい位痛かったです。
今は痛む事がありませんが、ブーツ等甲の上に生地のある靴はきつくてつらいです。
結局、ずーっとつま先で立っている様な姿勢が良くなかった様です。
今からでも遅くないと思うので、歩行器に頼るのだけは辞めた方がいいかも知れませんね。
時々遊びで使う程度くらいにしてはいかがでしょう?
まだまだ骨は柔らかいので、今からなら全然問題ないと思います。
ハイハイで丈夫な筋肉を育ててみてはどうでしょう?
私にも来月子供が産まれる予定です。
気を付けようと思ってはいますが、お互いに頑張りましょう☆
2003.8.18 17:17 8
|
ガチャピン(秘密) |
ワタシが聞いたのは、歩行器を使っていたお子さんはバランスを崩してもコケないのでコケ方がヘタになる、と言う事です。
はぁ?「コケ方?かよ・・・」と、ちょっと笑っちゃうんですが、歩行器を多用して育ったお子さんは実際、顔に擦り傷が多いです。
と言うのも、コケる時に、フツーはカラダをかばうために手をつきますよね?
歩行器に慣れている子はとっさにそういう行為ができず、顔から転倒するんだそうです。
お子さまがお嬢サマなら、特にお顔をケガなさらないように。
2003.8.18 21:37 7
|
くぅ(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。