宴会で子供早く作れと一時間・・・。
2005.7.9 10:40 0 9
|
質問者: ちいさん(秘密) |
結婚4年目の終わりに初めての子供を授かりましたが6wで流産。
その後妊娠には至らず、現在病院にも通っています。
先日、同僚の結婚お祝い会と称して職場で飲み会を行いました。
そこで、直属の男性上司と直属ではない女性上司が新婚の同僚と私に対し「子どもは早く作ったほうが良いぞ」と話しはじめました。
このような話題でアドバイス的に一言というのならよくある話と思いまだ流せたと思うのですが、「子供は立て続けに作りなさい」「一人っ子じゃ絶対かわいそう。すぐ二人以上作りなさい」と子作り推奨の話が止まりません。
はっきりと二人の上司に「私は子供がとても欲しいのですができないのです」と言う話もしたのにも関わらず、「そしたら、新婚の子とあなたのどちらが赤ちゃん早くできるか競争ね」と女性上司。
その後も早く生みなさいという話は止まらず、いたたまれなくなり私は席を移りましたが、その後も大声で子作りの話を延々と一時間以上続けていました。(席もそれほど距離が無く声も通るので席を離してもどうしても耳に入ってしまいます)
上司の子作りの話の最中流産の話になったかと思うとその話でまた笑い声。(さすがに私の流産のネタではありませんでしたが)
同僚のお祝いの席だったこともあり、それ以上のことは場の雰囲気を荒げたくなく必死にこらえていました。
(ちなみにその二人の上司のはどちらも三人の子持ちの方です。女性上司は私の母親と同じくらいの年齢で、男性上司もう少し若めです)
また、同じ部署のには独身の方も何人かいて「次はあなたが結婚する番よ」と何度も言われていました(さすがに子作りの話のように一時間とは行きませんでしたが)。
その場では何も言いませんでしたが、独身の方もきっと不快だったろうと思います。
「子供がいる・結婚をしているということでは人間の価値は決まらないからね」と宴会の中で言ってくれた方がいてそれが唯一の救いでした。
家に帰ってからも非常にショックでその晩は眠れませんでした。
今までに、「子供はまだ」と言われたことは何度もありましたが、「なかなか授からなくて」「できないんです」と言えばそれでさらりと終わり、このようなケースは今まで無かったのでかなりこたえています。
きっと二人の上司は続けて子供を三人授かったので子供ができない苦しみや悲しみ・痛みを知らないのでしょう。
けれども私の知っている範囲だけでも、同じ庁舎の中で子供ができない方・二人目不妊の方(またはかつて二人目不妊だった方)が沢山います。
すぐに子供ができた人には、子供が欲しくてもできないという人が身近に沢山いてとても苦しんでいることや、赤ちゃんがなかなか授からない人に対して「子供を早く作りなさい」と言うことで相手がどれだけ深く傷つくのかということが分からないのでしょうか。
とても悲しいです。
回答一覧
こんにちは。どこにでもそういう人っていますね。でも、運悪く遭遇してしまったら本当に辛い気持ちになりますよね。私だったら「欲しくてもなかなかできないんです」って言ったあとに延々そんな嫌味を言われたら…
「子供しか楽しみがないわけじゃないですし(そんな人生、私はごめんです)」「○○さんたちはたくさんお子さん作られてエライですね(それしか能がないのかしら?)。でも、そのお子さんたちが子供に恵まれない可能性だってありますから(真実です)」と笑顔でものすごくキツイこと言うかな。※()の中が口には出さないけど、そういう人たちへの私の本音です。
それを言っちゃーおしまいよという事を相手側から言ってきたのなら、私は黙ってないですね。断固として闘いますね。悲しい気持ちだけじゃ、そういう相手には伝わりませんから。
2005.7.9 12:41 6
|
りん(3歳) |
私も、「出来にくいんです・・」と言ったのに、
延々と30分ぐらい、「子供は早く作れ」とか「子供はいいぞ」とか
宴会の席だったから、酔ってたと思うんだけど、だからって、
あんまりだと思いました。その人はバツ1で、子供は奥さんが、
引き取っていて、あまり会えないみたいだったんだけど、
自分がチョット不幸せだったのかなあ?と・・・。
自分のストレスを攻撃し易い人に、言ったのかも知れませんね。
今、思うとなんですけど、その時は、もう顔も声も見るのが嫌でした。
でも、許せないことなんで、会う機会があっても、会わない様に、
しています。なんか、顔をみただけで、気持ち悪くなりそうで。
2005.7.9 15:18 6
|
結(35歳) |
読んでいるだけで不愉快でした。ちいさんは本当に嫌な思いをされましたね。その上司は簡単に子供ができたので、子供ができない苦労はな〜んにも知らない配慮がない人達ですね。
>子供がいる・結婚をしているということでは人間の価値は決まらないからね
私もこの言葉を読んで救われた気がします。(今日撃沈したばかりなので・・)
私も知人から「コロユキと○○ちゃん(最近結婚したばかり)どっちが早く子供できるか競争だね」って言われました。競争って・・。それって競争するものなの?あまりにレベルの低い会話をするので私の方から縁をきりました。
2005.7.9 16:33 5
|
コロユキ(秘密) |
私たちのような不妊のつらさは、経験していない人にはわからないのです。私も、わかってもらおうとした時期もありましたが、無理でした。
世界が違う人たちなのです。そう思わないとこっちがまいってしまいます。でも、また顔をあわせるのが苦痛ですよね・・・・・。
2005.7.9 20:20 14
|
真希(36歳) |
不妊を経験していないんだから分かるわけがないでしょ。
現実に子供を作らない若夫婦も沢山いるしね。
私の友人はハネムーンベイビー授かったからその点では相当無神経で、「排卵日って何?」「基礎体温って何?どういう意味があるの?」って聞いてきて、答えたら「へー、不妊の人って物知りなんだね!」だって。
そ、私は物知りよ。
でも彼女は悪くないのよ。だから人を傷つける言葉だって事を教えてあげたわ。腹は立たなかったよ。
2005.7.9 20:36 7
|
テンパル(28歳) |
つらいですね。
不妊症をしらない人って、無責任に発言する人いますもんね。
私は、まだ、子づくりにはいっていませんが、この話を聞いて、とてもつらい気持ちになりました。
2005.7.9 20:57 5
|
たまお(秘密) |
何事も自分がその立場に立たないと分からないでしょうね。
不妊で辛い思いをしている人のことは察する事は出来ても、病気で、飢餓で、借金で、障害で、他色々苦しんでる人の事は心から分かるはずもありません・・・。
配慮しているつもりでも、そのつもりはなくても、何気ない行動、言葉で傷つけている事はきっとたくさんあるでしょう。
後から気づいてももう取り消すこともできませんしね。
どうすべきかは分かりませんが・・・やはり弱者のことを理解しようとする社会にしていくべきなのでしょうかね。
暗くつまらないレスで失礼。
2005.7.9 21:30 6
|
イライザラガン(3歳) |
ちいさん、こんばんは。
私も同じような経験があります。義父母のお友達20人くらいと一緒に食事したときのことです。食事会の前に一人の男性が「お子さんは?」と聞いてきました。私はまだです、と一応笑顔で返しました。すると「えっ!もう結婚して2年だよね。まだ。。。」私はこのおじさん何が言いたいの?ってムカつきました。
それでお終いならまだ良かったのですが、わざわざその食事会の冒頭に
皆の前で「先程は失礼しました。いや、実はお子さんはまだですかって話をしたんですよ」とか何とか語りだしたんです。
何を言い出すのかもう本当にびっくり、その人がその後何をどう話したか覚えてないくらいショックでした。
ホント、結婚したら子供が出来て当たり前みたいな勝手な考えで軽はずみなことを言ってほしくないですよね!
せめて自分はそんな無神経な人間にだけはならないように気をつけたいと思います!
2005.7.10 01:54 4
|
ナッツ(秘密) |
皆さんからのお返事ありがとうございました。
確かに、不妊を経験せずすぐに子供を授かった人たちには分かりにくいと思います。(そうでない人もいますが)
今回宴会の席でそれ以上言わなかったのは、結婚のお祝いの席で雰囲気を荒げるのもなあという思いもありましたが、今回皆さんからお返事をいただいて次のように思いました。
○言っている相手は相手がそれほど傷つくとは思っていなかった。
(言われたほうは非常にダメージ大きいのですが)
○状況によっては言い返すことも大切
(言い争いにはならないようにというところはありますが)
どうもありがとうございました。
2005.7.12 18:23 5
|
ちい(秘密) |
関連記事
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
採卵しても空胞ばかり……そういう体質なのではと不安に思っています【蔵本武志先生】
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。