タイミング治療を受けておられる方へ
2005.7.22 11:24 0 7
|
質問者: ままさんさん(37歳) |
その中で、タイミングがあっているか・・という
ご不安に対し何度かレスしたように思います
しかしながら後から考えるとちょっと不親切だった
気がしますので、まとめて書いてみたいと思います
よかったら、参考にしていただけると嬉しいです
妊娠率が高い病院のタイミング治療ですが
まず 1・エコーによる卵胞の計測により成熟を知る
2・HCGを注射する(24〜36時間以内に排卵する)
3・その夜にタイミングを取ってみる
4・排卵したかどうかをエコーで確認する
となっています
色んなケースを読みましたが
HCGを打たず経験のみで先生がGOを出している
ケースが多いように思いました。注射は絶対嫌という方も
おられると思いますが
不妊を専門にやっているところと
おまけとしてやっているところでは
随分治療内容に差がありますし、妊娠率も
違いますし、疑問をもちながら何周期も
されている方は、1〜4がなされているかどうかを
参考にしてはいかがでしょうか?
回答一覧
ママさん、こんにちは。
私は不妊治療初心者のアイビーといいます。
ママさんにお尋ねしたいのですが、わたしはこの前初めてHCGを
打ちました。卵胞は21ミリでした。
先生は明日の夜夫婦生活をして、もし生理がくれば生理の5日目に
来るようにと言われました。
ママさんのコメントにはその夜と書いてましたが一日経ってからでは
おそいのでしょうか?
また、排卵したかエコーで確認するのはいつ頃行ったらいいのですか?
教えてください。
2005.7.22 13:56 9
|
アイビー(秘密) |
ままさんのレスいつも参考に読ませていただいています。
私の病院は産婦人科のせいか綺麗な2相のせいか注射がなく、今まで沢山の方のレスを読み、このままで不安でした。(通院4カ月、卵管造影まで)
来月は旅行したり楽しむ予定なので病院へ行かないつもりですが、今後やっぱり変えようと改めて思いました。
どうせいくなら短期間のがいいですし。
またためになる内容教えてくださいね!!
2005.7.22 16:05 10
|
弥生(秘密) |
翌日・・にこだわらずHCGから何時間後かが
大切だと思います。
翌日と一言で言っても夜HCGを打って翌日朝のタイミングと
朝打って翌日夜中のタイミングではかなりの違いがありますね
膣内に入った精子が卵管に到達する時間は数時間と
早いものです。
また到達した精子の受精可能期間は
個体差が大きいですが30時間以上3日以内といわれてます
(それより長いものもいればもっと短いものもいますが
それは妊娠させる能力の違いともいえると思います)
ですので、卵管に到達しても数日間待機可能です
一方卵子の生存は24時間以内と短い命ですので
排卵時間にはすでに精子が待ち受けている
状態のほうが卵子に与えられた時間を余すことなく
活用できるということになります。
ですので、当日夜に・・というのは
卵子が卵管に到達したときにすでに精子が待っている
状態を作っているという考えです
さて、万が一HCGの時間から24時間で実際に排卵した場合に
HCGの時間からから24時間後にタイミングをとったら
精子が到達する数時間を無駄にする形のみで
十分可能性ありますよね
それよりおそくなれば時間はどんどん無駄になります
それが48時間後でしたらもうアウトです。
同じようにHCG後36時間後に排卵をした場合でしたら
24時間後のタイミングなら待ち受けている状態
48時間後ならあと10時間ほど時間が残っているはずです
が時間の無駄遣いです
排卵の確認はHCGを打って2日後にする事が
多いようです。もし、排卵していない場合
タイミングを取り直します
またHCG投与後から排卵までの時間についてですが
およそ36時間としているのが一般なのかな?とも
思いますが、36時間ではすでに排卵済みの
ケースもあります(IVFで確認)
それが、HCGの量によるのか個体差なのかは
子育て中の身の私にはすでに調べようがなく
わかりません
2005.7.22 21:40 8
|
ままさん(37歳) |
ままさんさま
前回も、投稿にお返事くださってありがとうございました。
ままさんさまの挙げてくださった流れから見ると…
1・エコーによる卵胞の計測により成熟を知る
→毎月生理から10日過ぎにエコーでチェック&尿でLH値検査
2・HCGを注射する(24〜36時間以内に排卵する)
→していません。
3・その夜にタイミングを取ってみる
→先生が排卵を予想し、先生の指定する日にタイミング(2日間)
4・排卵したかどうかをエコーで確認する
→していません。
これではだめでしょうか。
私は内膜症持ちなのですが、軽度強ということで、妊娠優先です。
先月、化学流産をしたので卵管造影はもう少し頑張ってからでもいいのではとの判断をされています。(卵管は通っているとの見方)
ちなみに高温期が短いといわれ、先月から、高温期突入(と思われるあたり)から3日に一度程度のペースで、ゴナトトロピン5000注射、注射に少し遅れてデュファストンを朝晩計2回服用開始。これらは化学流産になるまで続きました。(30日前後周期で42日目のことです)
今回のタイミングとりなおしの件もあるのですが、どんなによい先生でもやはり専門の先生の方がよいのでしょうか。
以前、大きな病院でとても嫌な思いをし、それを解消してくれるくらい、優しく親身なよい先生だったのでできればここでと思っていたのですが。
こちらから今まで以上に積極的に「こういった流れはしないのか」等伺ってみようかなと思います。
2005.7.23 11:24 12
|
はな(秘密) |
ままさん、ありがとうございました。
HCGを打って3日ですが先程病院に行って来ました。きちんと排卵していたようです。今日から基礎体温も高温期に入りましたのでしばらくは様子を見ていこうとおもいます。
私はHCGを打って29時間後に仲良くしたのですが、うまくタイミングが合ったでしょうか。。。
先生は生理がきたら5日目にきてねって今日も言ってました(;_;)
その言葉がとても気になります。
今回はLH−RHテストの注射に反応して卵胞が育ってくれたみたいで
毎回この注射はできないから次回からは内服ってことでした。テストの結果
LHの値がたかく多嚢胞性卵巣症候群だそうです。ただ、エコーで見る限りネックレスサインはありませんでした。
まだ病院に行き始めたばかりなのにこの先治療を続けられるか不安です。。。
2005.7.23 16:00 11
|
アイビー(秘密) |
はなさんの場合、3日ぐらいタイミングがずれていたとしたら・・と
いうことですよね。この場合もすでに精子が待機していますので
妊娠可能ですよね。
化学流産との事で受精しているということですし
Lhも測っているのでよさそうに思いますが
HCGで排卵時期をコントロールし排卵したかを確認するほうが
より確実かなぁと思います
不妊治療にはストレスがつき物ですので
何でもいえる先生にめぐり合えたことはとても良かったですね。
ただ、高度医療に進んでいった場合は
別な問題も出てくると思いますし
2005.7.24 08:47 7
|
ままさん(37歳) |
アイビーさま
十分タイミングあっていると思いますよ〜
よかったですね
しっかりした病院でタイミングをうけているということですし
原因がわかれば対策も考えていけるという点で
スタート地点に立てた事をプラスに考えてくださいね
今周期うまくいくと良いですね
お祈りしております
2005.7.24 08:52 9
|
ままさん(37歳) |
関連記事
-
患者さんの話をよく聞いて治療方針を決めます。自然機能を優先したうえでの胚移植だと考えています~採卵から胚移植までのタイミング~
コラム 不妊治療
-
戸惑い、紆余曲折しながらも決断。そして今思うことは“体外受精をしてよかった。”
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
掻爬(そうは)手術をしてから子宮内膜が思うように厚くなりません
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。