埼玉浦和、所沢近辺で良い産科知りませんか?
2005.8.2 09:46 0 4
|
質問者: sourakuさん(35歳) |
現在、妊娠10週で地元の産科を探しております。
所沢近辺では、恵愛病院と瀬戸病院かな?と思っておりますが実際に
こちらで出産されたかたいらっしゃいましたら、感想をお聞かせください。恵愛は見学にいきましたが、設備ばかり立派で、医療面や医師の対応はどうなのかな?という感想でした。
浦和辺りでは石川病院が気になっております。
できれば、母乳の指導がしっかりしているところがいいのですが・・・
ご助言、よろしくお願い致します。
回答一覧
こんにちは☆
所沢付近ということで、ちょこっとだけ足を延ばして「三芳野病院」を
お勧めします!!!
今現在、私も通院している最中で、とにかく先生が穏やかで、ゆっくり話も聞いてくれますし、お勧めですよ〜。
不便なところにあるので、比較的すいていますので、つわり中でも安心です!
瀬戸病院と恵愛病院は私も行きましたが、瀬戸病院は論外です。
恵愛病院も、たまたまその時にあたった先生があまりだったのかも知れませんが、出血があって不安になって電話をして判断を仰いだところ、
「今回はダメかもしれないね」とあっさり・・・。
三芳野病院で処置してもらい、順調に今に至っています。
2005.8.2 12:40 11
|
蒲公英(28歳) |
私は浦和の石川病院で今年出産しました。
病院の建物は古いですが、設備は新しいですし(最近4Dエコーも
はじめたらしい・・)、先生も看護婦さんもとても親身でいい人ばかり
なのでオススメです。でも自宅から遠いと、予約のできないところ
なので待ち時間が結構あり、駐車場も狭いので厳しいかもしれません。
私は長い待ち時間中、待合室にあるタマゴクラブやプレモをじっくり
読めたので良かったかなって思ってます。入院中は個室だとプチホテル
のような感じです。料理も美味しいし、アロママッサージもあるので
母子同室ですがゆっくりできましたよ。
2005.8.2 22:17 12
|
momo(30歳) |
蒲公英さん、momoさん、早速のお返事ありがとうございます。
三芳野病院と石川病院、調べてみます。
やはり、実際に通われている方の口コミはありがたいです。
本日、診察で手と足が見えました。
情報、ありがとうございました。
2005.8.3 13:23 12
|
souraku(35歳) |
早速の情報、ありがとうございました。
三芳野病院と石川病院には、見学に行ってこようと思います。
実際に通っていらっしゃる方の口コミはありがたいです。
産む場所によって、どんなお産になるか左右されてしまいますものね。
2005.8.4 12:58 13
|
souraku(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。