おっぱいを嫌がる娘
2005.8.5 11:26 0 6
|
質問者: ななままさん(秘密) |
もうすぐで生後2ヶ月の娘を持つななままです。
娘が最近おっぱいを嫌がるようになりました。
もともと出が悪く殆ど出ていない状態で、
おっぱいの後はミルクを足していました。
以前は結構がんばって吸っていたのですが、最近は
吸いながらフェーフェーと怒ったり、乳首さえ口に入れず、最後には
大泣きしてしまいます。
運良く吸って3分が限度です。
同じような経験をされた方、どのように克服されたか
アドバイスを頂ければと思います。
よろしくお願いいたします。
回答一覧
一人目のとき、全く同じでした。
乳首があまり出てなくて吸い辛いことと、あんまり出てなかっった
ようでマッサージにも通ってました。
あまり泣かない手のかからない赤ちゃんでしたが
おっぱいのときだけ泣くので、周りに出てないのよ、ミルクを!
とか、泣かしすぎると脱腸になるだの言われてましたが、
生後8ヶ月まで混合で飲ませていました。
飲ますと言うより、寝付けの儀式みたいな感じでしょうか。
二人目の今は産後よく出て、ミルクいらずです。
やっぱり食事内容なんか影響するのかなぁと思います。
一人目のときは、自分の分だけの食事でしたので手抜きが多く
今は子供と一緒なので和食中心だからかな。
でも一人目は何かと不安だったり落ち込んだりと精神的に
疲れていたのかも。今はのんきに出来るからかなー。
ななままさんも周りに左右されず、自分の育児を楽しんでください!
2005.8.5 20:29 8
|
さち(秘密) |
乳首混乱をおこして、選んだのは、哺乳瓶だったという状態ですね。
おっぱいの乳首と、哺乳瓶の乳首では、飲み方がかなり違い、
月齢が小さいほど、どちらかひとつを選んでいきます。
ですから、母乳で育てたければ、最初が肝心、特に産院の方針が
大きなカギになります。
(直後から同室、母乳指導がある、ミルクを与えないがとても大事)
ななままさんは、これから先も母乳をあげたいか、
それとも、もうミルクで育てるか、どういうお考えなんでしょうか。
もし、母乳を出し続けたいなら、ここは、心を鬼にする覚悟が
必要と思います。
このままでいけば、母乳は止まってしまうでしょう。
でも、ここで、やっぱり母乳を出したい、飲ませたいと思うのなら
まだチャンスはあると思います。
それには、新生児なみに、15回/日くらい吸わせる、
怒っても泣いても、何度もトライし、吸い方を学習してもらう、
最初の内は、おっぱいの量も少なくて足りないでしょうから、ミルクを
与えますが、与える時の乳首は本物のおっぱいに近いと
言われているメーカーを使う、(いっそのこと、哺乳瓶は使わずに、
スプーンで飲ませる方法もあります)これらのことをやらないと
飲んでくれるようにはならないです。
あと、もし、本気で、おっぱいをもっと飲ませたいと思うのなら
費用はかかりますが、助産院に通うといいですよ。
おっぱいの状態、赤ちゃんの吸い方を実際に見ながら、
適切にアドバイス&ケアをしてもらえます。
2005.8.5 20:52 11
|
4人目妊娠中(39歳) |
白飯をしっかり食べて、おっぱいをいっぱい作りましょう。1年間は太ってもいいじゃありませんか。とんかつ、うなぎはおっぱいパンパンになるけど、赤ちゃんには和食がいいみたい。
とにかくでないおっぱいは赤ちゃんも吸いません。赤ちゃんがおっぱいを加えている間、手で絞るようにするのも効果的です。
2005.8.5 22:34 8
|
論評(秘密) |
ちょうど、哺乳瓶と母乳の乳首の違いが
わかるようになってくる頃ですし
哺乳瓶のほうが簡単にミルクが出てくるので
母乳が嫌になったのでしょうか
いずれにせよ、根気よくとしか言えません
母乳は吸わせなければいずれ出なくなりますので
頻回にあげることをお勧めします
そうこうしているうちに
母乳の出もだんだんよくなり、どちらでもOkに
なると思いますよ
2005.8.5 22:51 7
|
ままさん(37歳) |
こんにちわ
私は生後4日目に「これは出ない」とばかりにおっぱいを押し戻されました。泣きわめかれながら3ヶ月頃まで混合で頑張りましたが、結局根負けしミルクだけになりました。でも母乳を止めたことでそれまでの気負いがなくなり自分自身が楽になり、看護婦さん・パパ・ばあば大好きの娘(ミルクをすぐくれるから)が私の事も大好きになってくれたようです。今10ヶ月で、もちろんママ一番です。私自身は止める決断をしてとても良かったと思います。初乳は飲ませられたのですから、母乳を止めることも悪いことではないと思います。
2005.8.6 23:15 8
|
ぺんたん(42歳) |
ななままさん はじめまして。
5ヶ月の男の子がいます。
私も同じように母乳をあげようとすると、うなって必死でおっぱいから遠く逃げようとします。なので無理にあげてません。
寝てる時に口をぷちゃぷちゃ動かしてる時だけ母乳をあげます。
結構、素直に飲んでくれます。
参考になればよいですが。。。がんばってくださいね
2005.8.8 00:19 7
|
ぷっこ(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。