HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 子供がばあば(義母)っ子に

子供がばあば(義母)っ子に

2005.8.15 15:04    4 11

質問者: ゆうかさん(28歳)

 こんにちは。一歳半の子供が義母になつきすぎて、嫌な気持ちになってしまうのです。ばあばになついてくれるのは、いい事なのですが、ママよりも好きみたいで、悲しくなります。月に2〜3回会っていますが、ばあばがいると、ママが呼んでも無視。「ばあば」と言って、ばあばに抱っこをねだります。ママよりべったりで、ショックです。友達の子は、ママっ子で離れられなくて困ると言う人が多く、私は何がいけないのかと、悩んでしまいます。私は子供を義母に預けてハローワークに行ったりしていた時期があります。そういうのがいけなかったのでしょうか?私は怒るけど、義母は何をしても怒らないからでしょうか?情けないことに、嫉妬で義母が嫌いになってしまいそうです。義母は、悪気はないのでしょうが、子供が私を拒むと、「何?嫌われてるの?」といってきたりするので、本当にカチンと来ます。これ以上、義母になついて欲しくないのですが、勝手すぎるのでしょうか?ママっ子になってもらうには、どうしたらいいのでしょうか?私が義母を嫌っていては、子供がますます義母っ子になってしまいますよね。。義母とは、どのように付き合っていけばいいのでしょう。(もともと気の合うほうではなく、考え方が違っています)

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

回答ではありませんが、とってもよくわかります。
我が家もばあばっ子になってきました。
近所にいるためほぼ毎日会います。
表向きは義母と仲良くしていますが、本心は大嫌いです。
やはり孫に怒らないし、ずっと遊んでくれるからでしょうね。
私もべったりママっ子になって欲しいです。
どなたか教えてください。

2005.8.15 16:35 29

みえまま(30歳)

ホントにお気持ちよーく分かります。
うちは
もうすぐ2歳3ヶ月になる娘ですが、そんな時がありました。義母にも『あら、ばあばのがいいの〜。』なんてムカっとすることをよく言われていました。
私は週何回かパートで子供を預けているので、むかつきながらも文句を言えず、最近は一時保育を少し利用するようになりました。
それでも義母にはとってもなついてますよ・・・。やっぱり怒らないから、なんでもくれるからというような事は大いにあると思います。
この間も一泊で義母のところに泊まることがあって、迎えに行った日に、『ママなんてこと一言も言わなかったよ!平気なんね。』・・・・
ほんと言葉を失いました。
それでも2歳をすぎた頃からは、前に比べて、ママがいい時は絶対ママ!と言うように意思表示がとってもはっきりしてきたので、ほっとしている部分もあります。
とても面倒見が良くて、私にもなんだかんだで良くしてくれるいい義母なんですが、やっぱり好きになれないところもありますよ。
血がつながってない分、はっきり嫌な事は嫌といえないし・・・。
でも、なんだかんだいってもママは必要なんだと思います。そういう時期なんだと割り切って、気にしないようにがんばりましょう↑↑
子供からしたらなんでもいう事を聞いたくれる『都合のいい人』なんですよ

2005.8.15 17:26 17

ままい(26歳)

私だったらなるべく義母に合わせないようにします。

2005.8.15 18:19 20

ゴルゴンゾーラ(秘密)

うちの子供達は皆ばあちゃん子ですよ。
私がいなくても義母がいればOK
なので私は楽ですね〜。
私じゃないとダメって事がないから
預けるのも安心ですしね。お金もかからないし。

1人目の時はどうやってもそう思ってしまいますよ。
義母に預けてる時は、義母に任せましょう。
義母のする事に口を挟まない事がうまくやる秘訣ですね。
オヤツをいくら与えても、その日だけって割り切って
お子さんをおばあちゃんに甘えさせてあげましょう。

母親は母親なんです。甘やかすだけの存在ではありません。
ド〜ンと構えて、義母と遊んでる姿を微笑んで見てれば
子供も安心するでしょう。
まだ1歳半ですので、これから物事が分ってくると
お母さんとおばあちゃんの優しさの違いが分りますから
大丈夫ですよ。
今、嫌な顔をしていたら、子供にまで辛く当たってしまいそうに
なりませんか?心を広く持って、母親しててください。

2005.8.15 19:29 39

ノン(秘密)

お気持ちお察しいたします。面白くありませんよね。
もちろん義母さんが優しくしてくれていることは感謝しつつも、
なんだか寂しくなりますよね、でもいまのうちだけですよ。
物心ついてくるとおばあちゃんがうっとうしくなりますよ。
でも数年はまたないとですよね。
義兄の子供が「世界で一番おばあちゃんが好き」と親族一同の
前で言ってますよ。義姉も嫌そうです。
おばあちゃんてなんでも買ってくれるから、そしてお母さんと
違って怒らない、甘い、子供は優しくしてくれればそっちにいきますよね。
私ももうじき出産なので今からベタベタさせない、何でも買ってくれるは
させないつもりです。遊びに行くと買ってある・・は仕方ないとして、
なんでも子供の欲しいモノを買わせていたらわがままになりますからね。
姪っ子さんはわがままになってますよ〜。
嫌われてるの?とかどうしてそういう言い方するんだろうと
カチンときますが、もうスルーしかないです。
あなたは母親なんですから、自信をもってくださいね。
むしろちゃんと注意しているあなたは立派な母親ですよ。

2005.8.15 21:28 34

ぺ(秘密)

姑って嫁から孫を奪うことに喜びを感じる生き物のようですね。
私が泣き止まない息子をもてあましつつ抱っこをしていると
「あらあ。ママじゃ嫌なのねえ。ばあばが抱っこしてあげるよ」
とか、ちょっと見ていてもらって帰ってくると
「ママなんかいなくても平気だったわよ」とか。。
「ママなんか」ってなんだ!って思いましたし、思えば
嫁姑関係に溝ができはじめたのは子供が産まれてからだと思います。
「悪気がなくて言っている」いいえ悪気があって言っています。
もし無意識な発言だとしたら義母も姑にそういうふうに
されてきたんだろうなって思います。

ところでお子さんをとられちゃうか心配されてるようですが
それは絶対大丈夫です。姑がどんなに頑張ったところで
親子の絆は強いです。表面的にはおばあちゃんべったりでも
子供の本心は「おばあちゃんにべったりして気持ちをもちあげて
おいてあげるからね。ママべったりになったらかえっていろいろ
しかけてきて嫌な思いをさせてくるかもしれないよ。このばあさん」
と思っているかもしれません。

2005.8.16 00:58 15

肝っ玉マミー(35歳)

私自身が「ばあば(義母)っ子」です。
もしかしたら自分の母親がそんなふうに考えていたのかな?と思うとちょっと悲しいです。
当時子供だった私の目には「みんな笑って仲良し」だと映っています。
それは今でもそうであったと信じたいです。

ノンさんが言っている、
>まだ1歳半ですので、これから物事が分ってくると
>お母さんとおばあちゃんの優しさの違いが分りますから
>大丈夫ですよ。
これは本当ですよ。
確かに小さいうちは、とにかく優しくて甘いおばあちゃんが大好きです。
でも、大きくなるにつれ、「優しさの違い」は十分に理解はできてきます。
盲目的に可愛がる優しさと、一人前に育って欲しいと願う優しさの違いでしょうか?
子供にとって、どちらも大切な愛情ですよ。

2005.8.16 10:58 7

のんこ(秘密)

実母だったら平気だったりするのではないですか?

義母さんが苦手なのかもしれませんがお子さんをそれに巻き込むのはかわいそうですね。
幼児にとって人であろうと物であろうと「好き」という感情は大事なものだと思うので気軽に奪ってしまうのは感心できません・・・。

2005.8.16 11:34 8

toku(秘密)

 自分の子供時代のことを考えると 私のばあちゃんは両方ともすごくやさしいばあちゃんで大好きだったけど それは母親とは全く別の存在でしかなかったです。みなさんもそうだと思います。

 なのにそこに漬け込んで「おかあさんよりも・・・」的な発言をする義母がいるからむかつくんですよね。それは言っちゃいけない言葉ですよね。

 やっぱりお母さんはどんと構えて このことを子供の精神を育む材料にしたいですよね。

2005.8.16 23:56 8

**(秘密)

私の子供の頃、幼馴染みのA子ちゃん、B子ちゃん、私の3人は皆完全同居で、私以外の二人はとてもおばあちゃん子でした。
私の祖母は厳格で冷たい感じの人だったので、私は二人のお友達の優しいお婆ちゃんが羨ましくてたまりませんでした。

大きくなるに従って、A子ちゃんのお母さんは嫁姑の仲が悪かったので、お婆ちゃんからA子ちゃんを遠ざけるようになりました。次第にA子ちゃんはお婆ちゃんを疎ましく感じるようになり、母親と一緒になって冷たくする子になってしまいました。お婆ちゃんがかわいそうでした。

一方B子ちゃんのお母さんはフルタイムで働いていたので、B子ちゃんは大人になるまでお母さんよりお婆ちゃんにしか心を開かなかったようです。B子ちゃんのお母さんは、私の母のところでよく泣いていたそうです。

どちらも極端な例ですが、ゆうかさんのお子さんはまだ1才半ですし、同居しているわけではないので、そんなに心配しなくていいと思います。母親としての愛情をちゃんと伝えていけば、そのうちわかってくれますよ。
子供にとっては祖父や祖母から愛情を貰うことも大切です。そんな関係も大切にしてあげてくださいね。

2005.8.17 09:12 9

みそ(32歳)

 まず、共感していただいたことに、そう思うことは、みんなあるものなんだという安心感を得ることが出来ました。それだけで、すごくほっとしています。そして、結局お母さんが一番っていうお返事に嬉しくなり、心に余裕が生まれました。ありがとうございます。(あまりにばあば、ばあばだと、自信がなくなりますが・・・。しかも、娘はばあばを「ママ」って言ったりするんです。そうすると義母は「なぁに?」と返事をしてしまう。ママは私よっ!て嫌な気持ちになるのと、ママでいいと思ってしまわないかと不安になる。)娘が、私が一番でいてくれることを願います。
 義母っ子だったという意見、実は私もそうなんです。自分の母もそうだったのかなぁって、私も考えました。私の場合、ちょっとは、あったろうと思います。でも、私はおばあちゃんが大好きでいれたので、きっと大人な対応だったのだろうと思います。のんこさんのお母さんとおばあちゃんも、いい関係だったのだと思います。
 私は、指摘されたとおり、義母とは気が合わないと思っています。実母ならいいのです(嫌味を言われないことや、やめて欲しいことをしないでくれるということものありますが。)それとこれとを一緒にしてはいけないと、分かっていながらそれでも、気持ちは会わせたくないから、後押しがあったら、なるべく避けたと思います。指摘して下さってありがとうございます。さすがに、必要以上に甘えるつもりはありませんが、今まで通り、お願いしたいときは、お願いしようと思います。みそさんの投稿も、肝に銘じます。みなさん、ありがとうございました。自信もって、余裕もって、頑張ります。

2005.8.18 02:50 9

ゆうか(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top