鳥取県東部でお勧めの産婦人科を教えてください
2005.9.3 03:00 0 4
|
質問者: 幸子さん(秘密) |
回答一覧
こんにちは。鳥取県に反応してしまいました。私は鳥取県中部在住で不妊治療を始めて3カ月です。中部はあまり病院がなくて総合病院に通っています。
総合病院は待ち時間が長いです。私は不妊外来ではなく、一般婦人科にいっているので、身体のサイクルにより担当医の外来の曜日にいつも行けるわけでもないので、担当医以外の医師の内診を受けることもあります。予約制の不妊外来にかわろうかなと思ったこともありますが、担当医が変わってしまうのでしばらくはこのままでがんばってみようかなと考えてます。不妊専門のクリニックだと予約なので待ち時間が少ないのといつも担当医に診てもらえるメリットはあるように思います。私の担当医は不妊専門ではないので、正直な話し、経験はいまいち?かもしれませんが、素人の私には実際のところはよくわかりませんし、なんとなくメンタルな部分を配慮してくださる所もあるので信頼しています。東部ではTクリニックが不妊で有名と聞いたことがあります。全然
お返事になってませんが、お互い、がんばりましょうね。
2005.9.3 17:53 5
|
とらこぞう(秘密) |
鳥取県東部に住んでいますが、西部のミオクリニックに通院してます。
山陰やこの近県では、ここ以上の病院はないと思います。
東部の病院もいくつか行きましたが、先生の治療に対する考え方、看護師さんの対応、病院全体の設備やメンタル面での気配り、症例数、高度医療の設備や技術、全てにおいて、とてもいい病院だと思います。
ちなみに総合病院は、待ち時間が長かったです。
Tは聞いた話ですが、産院あり、先生がお一人なので、これまた待ち時間が長いそうです。先生もわりと無口で物足りない方もいるのではないかと思います。
通院は大変かもしれませんが、一度ミオに行ってみたら、何故いい病院と言われているのか、すぐにわかると思いますよ。
2005.9.4 11:46 5
|
匿名で(秘密) |
こんにちは。私は鳥取県西部に住んでいます。
一般の産婦人科よりも不妊専門病院へ通院した方が、
回り道をせずに妊娠できると思います。東部では
タグチIVFレディースクリニックが不妊専門ですよね。
私は最初、不妊治療の為、一般の産婦人科に
通院していましたが、専門分野ではない為か
治療が前に進まず、結局ミオ・ファティリティ・クリニックに
転院しました。
スタッフの方もとても親切だし、先生もとても頼りがいがあります。
私は転院してから2周期目で妊娠でき、今3ヶ月目に入りました。
一度、タグチIVFレディースクリニックや
ミオ・ファティリティ・クリニックのHPを見て、
専門病院への通院を検討されてみてはどうでしょうか?
幸子さんも早く妊娠できるよう、お祈りしています。
2005.9.4 13:39 7
|
ぽん(24歳) |
とらこぞうさん、匿名でさん、ぽんさん、お返事ありがとうございました。なんだか、とっても不安ですが、皆さんのお返事を聞いて、新しい一歩を踏み出せそうです。ミオさんに通ってみようかと思います。ありがとうございました。皆様のご多幸を祈っております
2005.9.4 23:29 6
|
幸子(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。