切迫流産。働きながらの安静は・・・?
2005.9.7 16:22 1 14
|
質問者: syumiさん(3歳) |
回答一覧
働きながら安静は無理じゃないですか?
私も切迫流産の経験がありますが、絶対安静でした。
動く事自体、子宮が収縮されたりしてよくないらしいですよ。
私の場合ですが、食事とトイレ以外はほとんど寝ていました。
炊事、洗濯はもちろん家事全般、夫や母にお世話してもらってました。
結果的に流産しちゃいましたが・・・。
本当にお腹の子を守りたいなら仕事や家事は犠牲にしてもいいのではないでしょうか?
後で後悔しないためにも出来る限りの事をした方がいいのでは?
私も半年後の今、妊娠できたのですが前回流産した事もあり、妊娠発覚後すぐにパートは辞めました。
今回は絶対にこのお腹の子に会いたいと思って絶対に無理をせず自宅でのんびりと過ごしています。
お互い頑張りましょうね!
2005.9.10 17:40 17
|
くにくに(31歳) |
安静とはトイレや顔を洗ったりお風呂に入ったりする以外は寝ている。と言うことです。
通勤にも動きますし、心配です。
お仕事お休みできないんでしょうか。
心配しながら仕事するのもいやでしょう。
赤ちゃんを大切にしてあげてください。
2005.9.10 20:08 15
|
@@(26歳) |
働きながらの安静なんてありません。赤ちゃんが大事なら仕事を休むしかないですよ。私も経験者なので仕事を休めない気持ちは分かりますが、仕事の代わりは誰にでもできるけど、ママはあなただけです。
2005.9.10 20:37 23
|
ちー(秘密) |
仕事しちゃダメですよ!
その時期の切迫流産は、入院させる病院も多いです。
安静度は高く、入院させる病院では寝たきりにさせます。
尿は管を入れてとり、食事も洗面も歯磨きもすべて寝たままです。
仕事は休み、食事とトイレ以外は横になるようにしてください。
後で悔やむようなことになっても知りませんよ。
2005.9.10 21:59 21
|
ももっち(36歳) |
厳しいことを言いますが、「働きながら安静」はありえません。
お医者様の言う「安静」は「動いちゃダメ」です。
お手洗いと食事以外は横になってろってことです。
起き上がっていては「安静」にはなりません。
絶対お腹の赤ちゃんを守りたいなら、職場にお休みを
もらう勇気を持ってください。
仕事も大切ですが、新しい命はあなたしかかばえません。
薬はあくまで助けにしかなりません。
私も最初の妊娠で流産し、2度目の妊娠も切迫流産で
自宅安静→入院しています。納期のある仕事でしたが、
入院した日に即会社に連絡し、代役を充ててもらいました。
会社はそこまで冷たくないと思いますよ・・・。
お薬の内容は助言できませんが、どうぞ休職して
お医者様の指示にしたがってくださいね。
あのとき2週間入院し、また2週間自宅で安静にしていた
おかげで、今は隣に眠る娘がいます。
2005.9.10 22:48 36
|
カナ(29歳) |
何故仕事を休んででも安静にしていないのでしょう?
確かに安静にしててもダメな時はダメ!どんなに動き回っても大丈夫な子は大丈夫!心配ならあとに後悔しないように安静にしていればいいのに・・・
2005.9.10 23:08 10
|
くまこ(32歳) |
先生に診断書かいてもらい、落ち着くまで休むという手もあります・・・
有休消化、休職になりますが・・・
私も実は同じような状態で、妊婦の仕事を軽減させることに、会社は努力
しなくてはいけない・・・という法律があるので、(なんだったかな?
労働基準法か、男女雇用機会均等法か、医師の診断とすすめがあれば、時短、休息、仕事内容の軽減を職場は
検討しなくてはいけないとかいうものです。)職場にそうだんしてみな
さいと、医師にいわれ、相談したところが、旧タイプの会社ゆえ、検討
はしたものの、前例が無いので、ダメといわれ、それでまた主治医に
相談したところ、危ない状況になるのはまずいと、診断書を書いてくれて
休みをとるということになりました。
おちついたところで、出社しました。有休を超過するくらいまで休んだので
ボーナスからそのぶんひかれましたし、中期以降また調子がわるくなり
休職もしたので、傷病手当金をもらって自宅安静ののち、産休にその
まま入りましたが、それで無事お産までこぎつけました。
主治医の先生が患者の私の身体を一番心配してくれましたので、それで
無事お産までこぎつけたと思います。
がんばってくださいね。
直属上司に妊娠したことなど言わないと休めないですけど、なにが大事か
考えてわたしは自分の状態を説明してお願いしました。
お薬は、先生を信じるしかないですよね。
ただ、医師も前例がない薬は使わないはずです。
なにか異常なことが出るような薬であれば、使わないはずです。
2005.9.11 14:43 12
|
みみ(秘密) |
こんばんは。
切迫流産で、「働きながらの安静」なんてことは考えない方が良いです。
私も、「切迫流産」とは言われませんでしたが、10週〜12週くらいの頃、時々かすかな出血があって、病院で「安静にしていてください。」と言われたのに、
「できるだけ立ち歩かないように」仕事をしていたら、13週で破水してしまいました。
救急車を呼んで入院、37週で出産するまでずっと病院から出られませんでした。
病院の先生には「何で仕事なんかしてたんですか」と怒られました。切迫流産での「安静」とは、食事・トイレ・洗面以外はできるだけ横になっている、ということだそうです。
病院で診断書を書いてもらって、医師の許可が出るまで仕事を休むことをお勧めします。
2005.9.11 18:46 11
|
ふふ(秘密) |
子無しですが・・・。
安静というのは、仕事も家事も休んで、家の中でゆっくり休んでいることが、安静というのではありませんか?
働いていらっしゃるのでしたら、事情を伝え、仕事をお休みされるのが普通ではないかと思います。
落ち着いた時点で、仕事に復帰するのかと思っておりましたが。
2005.9.12 10:42 10
|
猫ちゃん(27歳) |
命と仕事どっちが大事なんですか?
私も二度の流産の経験の後、5年目でやっと妊娠したのですが、切迫流産で1ヶ月以上出血したけど、新しい命のために安静にしてましたよ。
仕事も気にはなったけど命には代えられないですからね。
こういう話本当むかつきます。
2005.9.12 12:47 10
|
aki(31歳) |
安静にと言われているのであれば仕事は休暇をもらうか辞めるべきです。
私も去年、切迫流産で絶対安静と言われ仕事を辞めました。
先生から「これから生まれてくる80年以上ある子供の命を考えたら出産までの数ヶ月だけでもやりたいことを犠牲にしてもいいのでは。」といわれました。
お腹の子を守ってください。
2005.9.12 12:53 7
|
とも(秘密) |
syumiさんはじめまして。
私も切迫流産で「安静に」といわれたので、デスクワークだし、
なるべく動かないように。。。なんて思って会社に行って
いましたが。。。
1W経っても、出血がとまらないので、病院にいったら、
「安静ってことは絶対安静!!!トイレとシャワー以外
起き上がっちゃだめ!!!」と厳しくおこられました。
業務は、休暇中連絡先をきちんと書いて、各業務の手続きや
ファイルの位置などTTして、それでも判らない場合は、
電話かメールを下さい、といって暫く休みました。
哀しい結果にならないためにも、キチンと静養して、
出血を止めたほうがいいとおもいますよ。
私は、出血が止まったので、すぐ動き回ってて、
再出血と、赤ちゃんには可愛そうなことをして
しまいました。(辛かったろうな、と思います)
今は落ち着いて、おなかの中でモソモソ動いて
いますが。。。^^;
2005.9.12 12:58 10
|
じゅりー(秘密) |
安静の意味がわかっていれば仕事は出来ないかと思いますが。
自分にとって一番大切なものを守ってください。
2005.9.12 14:30 8
|
みく(秘密) |
こんにちは。私も待望の赤ちゃんを授かり
今、なんとか10週目に入りました。
でも6週目に会社で(デスクワークです)出血し、
怖くなって早退して病院に直行しました。
私も会社を休むのが苦手というかなんだかできないタチで
早退を言い出すのもやっとの思いでした。
お気持ちはとっても分かりますが安静とは思っておられるより
大変なことです。
私も切迫流産と診断され先生が
「自宅療養か入院かどうしますか?」
とおっしゃったのですがその時は
(ゆっくり生活したらいいのね)
位の軽い感じでお金もかかるし
「自宅で・・・ところで会社は行ってもいいですか?」
と聞いたんです。そしたら先生は私の危機感のなさを
感じられたのか
「やっぱり入院にしましょう。」
と・・・その場でもたいそうなことになったなったと
驚いたんですが入院してもっと驚きました。
これが「安静」ということか!!!と。
病院内の診察に行くにも車椅子・食事とトイレ以外は
ベットに寝たきり。上向きに寝たら子宮が圧迫されるから
横向きに寝てくださいと、寝る方法にも指示があり。
シャワーどころか髪の毛は2週間(出血がおさまって3日くらいしてから許可がおりました)洗えず、毎日タオルで体を拭くんです。
とってもつらかったです。仕事も気になるし家のことも気になるし
動けないことがこんなに辛いのかと泣きたくなったり。
でもこれが「安静」なんだとわかりました。
自宅療養を選んでいたら今はなかったんじゃないかとすら
思ってしまいます。(多分出血がおさまった途端
内緒で出勤してたと思います)
家族や職場の協力なしではここまでこられませんでした。
だからこそ今この子を大事にしてあげたいと心から思います。
長文になってすみません。後悔のない選択をぜひしてあげてください。syumiさんのためにも、赤ちゃんのためにも。
お互い、働くママ目指してがんばりましょう!
2005.9.12 19:31 12
|
まーく(32歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。