布オムツの洗い方
2002.8.10 16:12 1 7
|
質問者: ポンさん(秘密) |
今妊娠9ヶ月。初めての子でドキドキの毎日です。
さて、布オムツを使いたいと思っているのですが、みなさん
手洗いされていますか?それとも洗濯機を使っていますか?
バケツはやはりウンチとオシッコに分けた方がいいですか?
何か工夫されていることがあれば、ぜひ教えてください。
どうぞよろしくお願いいたします。
回答一覧
4ケ月の男の子がいます。布と紙を併用しています。布オムツの場合はバケツは一つで、おしっこの時もうんちの時も私は一緒にバケツに入れています。そして「おむつ・肌着洗いの洗剤」をバケツに入れてつけています。そしてお風呂に入った時に手洗いして、後は他の肌着とかと一緒に洗っていますよ。その時は黄色いウンチの色が残っていても、洗濯し終わった後は真っ白になってます。家にいる時はほとんど布なので、結構オムツ代がうくので、助かってます。元気な赤ちゃんを産んで、亜互い頑張りましょうね!
2002.8.10 22:02 22
|
ひろ(秘密) |
はじめまして。今一歳六ヶ月の息子がいます。出産した病院では紙オムツを使って、退院してからこれまで、布オムツと紙オムツを併用しています。
お出掛けと夜中は紙オムツにして、それ以外は布オムツです。
さて、洗濯の仕方ですが、私は洗濯機で洗っています。バケツはウンチもおしっこも一緒でいいと思います。ご存知かと思いますが、ウンチはある程度汚れを水道水などで流してから、バケツに入れたほうがいいです。私はお風呂場で洗い流してます。バケツにはもちろん水を入れておくのですが、必ずベビー用のオムツ用洗剤(液体)を混ぜたほうがいいです。私はこれを何度か入れ忘れて、結果オムツにカビが生えてしまいました。オムツ用洗剤には汚れを落とす他、除菌の効果もあります。
洗濯機で洗うといいましたが、私のやり方は、最初にバケツの中身(オムツも水も一緒)をザバーっと洗濯機の中に入れます。そして「すすぎ」を一回行います。これで尿素やウンチの成分をある程度流します。そのあと、オムツ用洗剤を入れて、一通りのコースで洗い上げます。
オムツを干すものは、専用のハンガーなども売っているようですが、市販の「パラソルハンガー」が一番使い勝手がいいです。新生児のうちは頻繁にオムツ替えをするので、一日に15枚は使うつもりでいたほうがいいです。
赤ちゃんが6ヶ月ごろまでは、肌着もベビー用洗剤で洗ったほうがいいので、一日に何度も洗濯機をまわす事になります。ダンナさんの洗濯物はためてもいいけど、赤ちゃんのは毎日せっせと洗ってあげてくださいね!
2002.8.10 22:05 36
|
モモ太(27歳) |
こんにちは。現在3ヵ月の娘がいます。私は最初(1ヶ月で挫折。。)布オムツを使っていました。布オムツを使う場合まずお勧めはライナーの併用。私はソフライナーを使っていました。バケツは2つ用意して、おしっこの場合→まず手洗いしてバケツ、ウンチの場合→手洗いしてしばらくつけ置き(オムツ専用洗剤使用)でした。また布オムツを使っている間はお尻拭きも使わずガーゼをお湯で絞ってつかっていました。その後、洗うのは皆一緒に洗濯機で。
あとは私は夜は紙オムツを使っていました。普通の紙オムツも使いましたが、
良かったのはオムツカバー併用の尿とりパットです。(赤ちゃん本舗で購入)
ギャザーも良く、吸水力もなかなかでオムツカバーがあれば経済的です。
短期間の私の体験談でその他いくつか。。オムツカバーは50はすぐに小さくなり50〜60や60を使っていました。梅雨だった事もありますが3枚は必要でした(体重は約2400g)オムツは晒しを20枚+形成10枚用意。使ったのは毎日晒しの方を15枚前後。毎日洗濯しないと追いつきません。
新生児のうちは尿量は少なく頻回にするので1時間〜1時間半毎交換していました。1日平均12回位(夜間は紙オムツ)1ヶ月経つ頃には尿量も増えてきて布オムツも2枚使用にしたもののカバーも湿っぽくなる為結局紙に変えてしまいました。。何だか起こしてしまうようで可哀相で。。
オムツやカバーの素材でも全然違うし、赤ちゃんによっては紙・布によってかぶれる子もいます。あまり用意し過ぎず、頼める人がいれば産後様子を見ながら買い足すと良いと思います。洗濯についてではなく布オムツについてになってしまいました。。私は1ヶ月で挫折しましたが布オムツって良いと思います!無理のない範囲でやってみて下さいね!慣れれば洗濯とかも大して気にならないですよ!長々と申し訳ないです。。元気な赤ちゃん産んで下さいね!!
2002.8.10 22:52 18
|
ニッキー(秘密) |
ポンさんはじめまして。
出産いよいよですね!私も4月にはじめての子供を出産して現在慣れない育児に日夜がんばっています。
私も布おむつをつかっています。私の場合はバケツに洗剤を溶かして、つけておいて毎朝一日分たまったおむつを洗濯機で洗ってます。
できればうんちとおしっこように、ばけつをわけたほうがいいそうですが、場所もとるしめんどうなので、同じばけつにいれちゃってます。とくに最初はうんちも臭くないし、水っぽいのでかるく水で落としてからばけつにいれてます。これでもけっこうきれいにおちます。ただ洗濯機はおむつ以外のものと洗わない方がいいそうですよ、やはり微妙にアンモニアが残り衣服につくことがあるそうです。
こう天気がいいとオムツの乾きもいいし、洗った後の充実感がいいですね。それでも新生児のうちはしょっちゅうおむつを替えてたので、一日に2回もおむつを洗濯したこともあり大変でしたが・・・
余り無理をせず、つらい時は紙おむつでもいいやと気楽にやっていくことが長続きのコツです。
もう少しで可愛い赤ちゃんと会えますね。
毎日暑いですがお体に気を付けて、残りのマタニティライフを楽しんでください。
2002.8.10 23:15 18
|
さっちん(秘密) |
こんばんは。赤ちゃん、待ち遠しいですね。
さて、うちの場合です。
バケツは2つ使っていました。うんち用とおしっこ用です。
母乳になるとうんちが黄色で水っぽいのでおむつが染まります。
ミルクはうんちの色や質がちょっと違うようです。
全部まとめるとおしっこだけのおむつも同じように洗わなければならなかったので分けました。
バケツには始めに洗剤を少し溶かした水を入れておくと洗う時楽でした。
洗うのは洗濯機でも大丈夫です。
でも、うんちがついたおむつは洗濯機だけでは落ちにくいので、一度手洗いして落とします。洗濯板を使うと便利です。私は100円ショップで買いました。
おしめカバーは、ゴムがゆるくなるので手洗いしてました。これは陰干しのほうがよかったと思います。
それから、おむつライナーとかいう名前だったと思いますが、おむつの上に不織布のようなものを置くのですが、これを使うとうんちがでてもおむつまであまり通らないので、洗うのが楽だったように思います。
参考になったでしょうか。
余談ですが、おむつをほし始めたらいろんな訪問販売の人がやってきますよ。
2002.8.11 00:03 25
|
ゆうみ(秘密) |
こんにちは♪
私は子供2人を布オムツで育てました(1人は1歳で現在進行形ですが。。)
オムツの洗濯はおしっこの場合お水を張ったバケツにそのまま入れておいてもう1度ゆすいで大人の洗濯物と一緒に洗っています。ウンチの場合は固形物をトイレに流してバケツできれいに洗ってやっぱり大人の洗濯物と一緒にもう1度洗濯機にかけています。おしっこのオムツを入れておくバケツには粉石鹸を溶かして入れておくともっといいのかもしれません。私はずぼらなのでお水を入れているだけですが(^^ゞ
それから大人の洗濯物と一緒に洗濯機にかけていますが洗剤はシャボン玉の粉石鹸を使っています。環境のことも考えてねっ♪
布オムツって慣れるまでは大変で慣れる前に紙おむつに変えちゃう人が多いですが紙おむつは焼却するときにダイオキシンが発生し母乳汚染の原因にもなっています。私は布オムツを使うことが大変とは思ったことがないので100%布オムツですが夜や外出時は紙おむつにするとかなり楽らしいですよ。無理せずに頑張ってくださいね。
最後になりましたが元気な赤ちゃんを産んでください♪
2002.8.11 21:10 7
|
人生色々(秘密) |
たくさんのお返事、とっても参考になりました。
具体的に自分もできるぞぉ〜!そんな気持ちです。
みんなに布は大変だよって言われていたので、少し不安に思いながらも
紙オムツでたくさんのゴミを出すのも心苦しくて・・・。
でも、気持ちは布オムツ大変なときは紙オムツで臨機応変にやってみます。
人生色々さん、環境問題に関心がおありなんですね。
わたしもダイオキシン問題を知ったとき、とてもショックでした。
母親の最高の栄養とともに、赤ちゃんに毒素も与えてしまう・・・。
ドイツのように、安心して母乳が与えられる世の中にしたいですね。
ちなみに、わたしもシャボン玉石鹸です。
それでは、みなさんお体に気をつけて良い夏休みをお過ごしください。
2002.8.13 10:26 6
|
ポン(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。