お腹がぽっこり
2002.8.10 19:57 0 2
|
質問者: mifuさん(秘密) |
私は6月に結婚したばかりで、子作りをまだ解禁していない
ので、妊娠の可能性は薄いのですが、下腹がぽっこり
出ています。(妊娠4ヶ月位?)
そんなお腹に気づく時は、たいてい生理一週間前
くらいからです・・・。
お腹が出ていないときは、比較的ぺったんこになります。
やわらかいお肉はついてますが^^;
こんな風にへっこんだり出たりし始めたのは、
定かではありませんが、少なくとも3年くらい前
からは出たりへっこんだりしていた気がします。。。
便秘をしているわけでもなく(むしろ快調)、
体型もどちらかというとヤセ型なのですが、
昔、お医者さんに胃下垂かも?と言われましたが、
私の知識では胃下垂の人は食べても食べても太らない
と聞きました。
私は食べたら食べただけ身につきますので、
違う気がします。。。
生理前になったりすると、お腹が出てきたり
するものですかね??
それとも何か病気が隠れていたりするのでしょうか?
今月は生理が少し遅れてまだですが、
先月までの生理は、生理痛も量も普通でした。
回答一覧
mifuさん、こんにちは!
参考になるかどうかわかりませんが、私は今不妊治療(特に今のところ問題は
ないので生理も普通・量も普通です)をしてますが、
今年おなかがやはり4ヶ月くらいに見えるくらいになっちゃって、
始めは太ったのかなぁって思ってましたが(細身なんのですが下腹だけが
ぽっこり)、病院で卵巣がかなり腫れてる
といわれました。わたしの場合不妊治療に使った薬の副作用もあったのですが、もし卵巣に問題あったりすると腫れたりするみたいです。特に生理の前です。
生理になると自然としぼんで普通に戻っりますが、もし心配なら
1度検査してもらうといいかもしれません。ヒドイ人だと8ヶ月くらいまで
腫れることがあると聞きました。なんでもなく、ただ生理の前でむくんでる
だけだといいのですが。。。検査に行ったことがないようでしたら、
勇気を出して検査をしてみてください!怖がらせちゃったらごめんなさい。
きっと大丈夫ですよ!
2002.8.12 17:41 8
|
レモン(秘密) |
レモンさん、お返事ありがとうございました!
とても参考になりました。
確かに、生理が終わればお腹の出も気にならなく、
なるのですが、“卵巣が腫れる”ということを知り、
これを機に婦人科へ行ってみよう!と思いました。
新しい土地に引っ越してきたばかりで、近くの
婦人科の病院を探していたところだったのですが、
ひとつ見つけたので、そこへ行ってみようかと
思います!
そこの病院の様子も見てこれますしね!
ありがとうございました。
2002.8.13 16:56 7
|
mifu(秘密) |
![]() |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
生理が始まった数日後に排卵が。こんなことってあるのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
ふんわり、なめらか、無香料。やっと出会った理想の柔軟剤とは?
コラム くらし
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。