お世話になった方へのお礼は…?
2005.9.23 00:12 0 5
|
質問者: オヨネコさん(31歳) |
会社が私の通えない場所に移動することになり
近々辞めることにしました。
とても良い会社で皆さんにとても親切にしていただきました。
そこで退社の日にお世話になった人に個々にプレゼントをしたいなぁと思いました。だけど考えても良い案が出ません。
皆さんだったらどんな物を渡されますか?
因みに私の課のお世話になった方々の特徴なんですが、
・部長→40代 ・女係長→50代
・男2人→25歳
・運転手さん→30人くらい(個別ではなく)
どんな品物をあげたら喜ばれるでしょうか??
宜しくお願いします。
回答一覧
私の場合ですが、男性達には課全体への御礼としてお菓子の詰め合わせにして、女性達にはお菓子(可愛い入れ物に入っているような)をお店から貰った小分け様の小さい紙袋に入れてプレゼントしました。
中でも親しくしていた方には、ステンドグラスで(趣味で通ってます。)携帯用の小さな鏡を作ってお菓子と一緒に贈りました。
お手製だと出来映えとかビミョーですが、手作りだとマゴコロが込もって
そうだと喜んでくれました。
ハンカチとかミニタオルも実用的でいいかも知れませんね。
2005.9.23 13:12 8
|
タアヤ(秘密) |
私が以前退職するときは、年代にかかわらずハンカチと靴下2枚セットにして、女性職員にはハンカチ2枚とお菓子(500円ほどのクッキー)をつけました。
オヨネコさんの場合でしたら、女係長50代の方にはスカーフなどいかがですかね。スカーフとか絶対されるような方でなければハンカチがおすすめです。
私もすごくお世話になった方には、金額で差をつけました。
運転手さんは個別に渡さないと言う事でしたら、休憩時間にでもということでお菓子(おかき)などにされてはいかがでしょう。
2005.9.23 14:09 7
|
あいあい(33歳) |
すみません。
予算を入れるのを忘れました。
運転手さん達はみんなで食べれる物か、数百円の物。
その他の人達には一人1000円位と考えてます。
宜しくお願いします。
2005.9.23 14:59 6
|
オヨネコ(31歳) |
1人1,000円かぁ…
男性はハンカチ1,000円の1枚かな。
女性ならミニタオル2枚か無印良品のお菓子1,000円分
2005.9.23 16:36 7
|
ラーメン太郎(32歳) |
予算まであとからレスしてますが、そういうことは
ご自分で決めるべきでは?
気持ちがこもっていれば、何でもいいと思います。
2005.9.23 18:41 9
|
そういうことは(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。