妊娠された方に質問です!!
2005.9.27 16:15 0 21
|
質問者: くまくまさん(27歳) |
回答一覧
まさに千差万別だと思いますが・・・
私は結婚前から生理不順のため婦人科に通い、
結婚してからはすぐに不妊治療を始め、
クロミッド→クロミッド+hmg→クロミッド+
hmg+AIH+hcg、という段階を経て、
結婚後1年10ヵ月で妊娠にいたりました。
AIHは3回目のチャレンジでした。
2005.9.27 23:22 9
|
あき(32歳) |
妊娠希望してから1年9ヶ月です。その間に流産一回ありました。
病院にはタイミングで通ってました。
2005.9.27 23:40 12
|
ワイルドオニオン(秘密) |
私の場合は半年でした。
その間基礎体温も何もせずただ生理開始から二週間後(排卵日)にがんばっただけです。
2005.9.27 23:54 10
|
ぴーたん(秘密) |
1人目は無計画に妊娠というか、欲しいとか思う間もなく妊娠してました。
2人目は欲しいと思って解禁した翌月に妊娠発覚しました。
2005.9.28 00:07 11
|
みずき(29歳) |
私は無排卵・生理不順で悩んでいて子供ができにくいと
先生に言われていたので早くから子作りを始め、できなければ
不妊治療を始めようと思っていました。
そしたら一周期目で思いがけず妊娠・・・。
私も主人も信じられませんでした。でも、改めてタイミングなんだな
って思いましたよ。
2005.9.28 08:29 14
|
ひなりん☆(25歳) |
私は妊娠希望してから1ヶ月で授かりました。基礎体温を測っていたわけではないので本当に運が良かったの一言です。そろそろ2人目頑張ろうと思っているところです。
2005.9.28 08:52 9
|
まーちゃん(秘密) |
半年くらいです。
2005.9.28 10:02 9
|
うさぎ(秘密) |
希望して、やく1年弱で妊娠できました。
「子供が欲しい」と感じてすぐに、基礎体温をつけ始め、だいたい周期がわかって排卵日を特定して頑張ったりしましたが、なかなか。
1度妊娠したんですが、予想した排卵のタイミングが悪かったのか、7週で流産となってしまいました。
素人判断ですが、枯死卵(こんな字でしたっけ?)だったのではないかと。
で、だったら次は新鮮ピカピカのを!と思い、排卵検査薬を使って頑張ったら一発でした。
こういう方も少なくないと思うのですが、基礎体温で予測する排卵日と検査薬で判断する排卵日、2,3日ほどずれていたんです。
なので、私は基礎体温と排卵検査薬(尿をかけるヤツ)の併用をおススメしますよ。
2005.9.28 10:39 9
|
のんこ(秘密) |
一人目は排卵日にがんばって三ヶ月目で妊娠、二人目はたった一回で大当たりでした☆
2005.9.28 11:16 8
|
みな(21歳) |
避妊しなくなって4か月くらい、3回目の排卵で妊娠しました。
あくまで私の体験ですが、基礎体温を見て「今日が排卵日だ!」と思って、その日の夜に・・じゃ妊娠しませんでした。
現在妊娠中なんですが、基礎体温で見る排卵日の2日前の夜の精子くんと出会って妊娠したことになります。その時は排卵日〜数日、夫が出張だったので確かです。
2005.9.28 11:32 9
|
ぽん(秘密) |
くまくまさんこんにんちは!
私はダメ元で排卵検査薬を使ったらすぐでした・・
2005.9.28 15:38 9
|
ラル(秘密) |
私は、妊娠を希望してから半年で妊娠しました。
私の場合、排卵日がいつか分かりにくかったので3日おき位にしたら
赤ちゃんができました。
自分では、赤ちゃんが出来たのは排卵日前後の日に韓国料理をたくさん食べたのが良かったのかな〜なんて思ってます。
「さんげたん」という鳥のスープで朝鮮人参やにんにくやナツメが入っていて精力満タンの料理です!
やはり、精力なくしては始まらないですからね!
お試しあれ〜
2005.9.28 15:59 8
|
ゆみ(秘密) |
避妊をやめた次の月の生理はきませんでした…。
正直、妊娠してもいいけどまだしなくてもいいや〜程度(自然に任せるっていうんですかね?)にしか思ってなかったので、びっくり。
ちなみに、ここが排卵日と思われるあたりではしていません。
でも、授かりました!いったいいつのでできたのか、今でも謎…。
2005.9.28 17:32 8
|
無名(26歳) |
くまくまさん、こんにちは。
私は主人と13歳の歳の差があります。そのため、結婚当初から妊娠を希望
していましたが娘を授かったのは1年4ヶ月後でした。
その後、2人目の妊娠時も妊娠を希望するようになってから2年以上たって
いました。2人目は本当に諦めてからの妊娠でしたのでうれしいのと驚きで
少し複雑でしたけれど。考えてみれば1年に12回しかチャンスがないわけで
授かったのは本当に神秘的なことなんだと思います。
2005.9.28 17:46 7
|
BLACK CAT(33歳) |
私も妊娠を望んでいた時はこの疑問皆さんに聞きたかったです!
現在妊娠6ヶ月ですが、妊娠にいたるまでに9ヶ月かかりました。
主人と半年経っても妊娠しなかったら、念のため病院で検査してみようねと話してました。
で半年経っても出来なかったので、産婦人科で二人とも検査を受けました。そして私の排卵がうまく行ってない事がわかり、
クロミッドを飲んだその周期に妊娠できました。
2005.9.28 19:16 10
|
たまご(秘密) |
治療を7年続けて、ようやく授かりました・・・
クロミッド・テルロン・hmg・hcg・ラパロ・・・等々
色々経験しましたよ。
2005.9.28 19:26 7
|
りるふぃー(秘密) |
私の場合は・・・
一回目は一年半くらいで妊娠、流産しました。
特に、排卵日などにはこだわってませんでした。
できたらいいなぁ、ぐらいの気持ちでした。
二回目は二年くらいで妊娠、流産でした。
これは、かなり排卵日などに気をつけていましたね。
病院で、タイミングをみてもらったり、排卵誘発剤などを処方してもらったりもしました。
今から思うとかなり、必死でした。
三回目はその二年後に妊娠、現在5ヶ月です!
初めの方は排卵日を気にしていましたが、だんだん気にしなくなってきて、
そのうちにできたらいいな、ぐらいの気持ちになってました。
とは言っても、友達のおめでた話や育児の話を聞いては落ち込んだりもしていましたが・・・。
くまくまさんにも早く赤ちゃんが授かる事をお祈りしています!
2005.9.28 21:47 8
|
アディ(32歳) |
欲しいと思ってちょうど1年後に妊娠しました。
基礎体温つけて排卵日検査薬も何度か使用しました。
2005.9.28 22:49 6
|
ラム(秘密) |
こんにちは。2人の男の子がいます。
上の子は3ヶ月目で授かり、
下の子は子作り解禁してすぐ妊娠に至りました。
上の子のとき、1・2ヶ月目は排卵日周辺しか仲良くしませんでしたが、
3ヶ月目の時は生理が終わってから2日おきに仲良くしていました。
下の子妊娠の時もその方法で授かりましたよ!
個人的にはそれが良かったのかなあと思っています。
2005.9.29 12:18 6
|
ももか(31歳) |
私は4ヶ月目でした。
あと2ヵ月(合計半年)ダメだったら病院に行ってみようかな、と考えていた時期でした。
2005.9.29 14:48 6
|
まり(28歳) |
みなさん、たくさんの参考になるお返事ありがとうございました。私も頑張ってみなさんの仲間入りになる日を楽しみに待ってます。たくさんの意見ありがとうございました。
2005.9.29 23:48 10
|
くまくま(27歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。