赤ちゃんにひと月にかける洋服代
2005.10.6 21:20 2 14
|
質問者: ふうたまさん(秘密) |
ひとつ聞きたかったんですが
みなさんは自分の子供にひと月いくらぐらい
洋服代をかけていますか?
くだらない質問でごめんなさい・・
ちなみにわたしの家はひと月に一万前後です。
回答一覧
シーズンごとに洋服はまとめて買っているので1ヶ月にすると
いくらになるかわかりませんが、1シーズン1、2万くらいかな?
ラルフは洗濯しても丈夫でお気に入りなのでラルフを数枚買って、あとは友達のお下がりを着ています。
2005.10.7 13:47 17
|
uni(秘密) |
子供服は見ているだけでもかわいくて幸せになりますよね。
家は上の子に4万くらい、下は3万くらいでしょうか。
ある程度着たらオークションに出品しています。
人気のブランドなので、結構みなさん高額で買い取ってくれます♪
でも、自分の服はあまり買わなくなりました。
2005.10.7 15:10 19
|
ジャズ(32歳) |
4ヶ月の息子がいます。
服代・・・、1ヶ月に3,000〜5,000円ぐらいかな。頂き物やお下がりがたくさんあるので、たまに気に入った服をお出かけ用に2,3着買う程度です。あとは肌着とか。男の子だからか、あまり服には情熱かけてませんが、女の子だったら倍は使っちゃうと思います。
2005.10.7 16:23 15
|
もも(秘密) |
子供の服になんてお金かけません。
1万もかけてるんですかーっ!
お金持ちなんですね。
2005.10.7 16:55 12
|
rin(3歳) |
こんにちは
別に良いじゃないですか?
1万円掛けられるなら、それで不自由ないなら
毎月服を買うって必要性が無かったから・・・
もしかして使い捨て???
2005.10.7 18:39 16
|
ととこ(秘密) |
一万円とはすごいですね。我が家は多い月でも3千円くらいです。いまどきお下がりなんてみんな嫌なのかもしれないけれど、結構頂くので、利用しています。赤ちゃんのうちは成長も早くあまり傷まないうちに頂く物も多いので助かっています。
2005.10.7 23:04 9
|
まま(秘密) |
もうすぐ3歳になる息子がいます。
ほとんど洋服代はかかってないです。たくさんお下がりをいただけてるので。
たまに肌着や下着を買う程度と、お下がりをいただく際のお礼として5〜6千円かな。
このお礼もいつも少ないかなぁと思いつつ いつもこのくらいなのですが。
センスのいいお母さんで、かわいい服ばっかりいただくのでありがたいです(笑)
2005.10.8 00:20 9
|
マヤっぺ(秘密) |
うちはまったく。
ちなみに9ヶ月と、2歳がいますが、どちらも男の子だし、わたしは3人姉妹で一番あとに出産したので(姉・わたしの子、全部で5人が男の子)、無数のお古がまわってきます。
わたし自身が末っ子で、ずっとお古でした。だから抵抗なく、どころか、姉達は趣味がいいのでありがたい限りです。
もし今後女の子が生まれたときも、姉達には女の子もそれぞれにいますし、こちらもお古でやっていけそうです。
多少は気に入ったものがあれば、わたしも買うときがありますが、子供はすぐ大きくなるし、正直買ったものってワンシーズンで着れなくなったりするので、もったいないし、多く買った月でも2〜3000円ほどですね。
2005.10.8 11:59 14
|
のんのん(秘密) |
生活費がいくら捻出できるかで、割合がちがうんだから、
それぞれの給与で考えないときちんとした統計なんて、でないよ。
その事考えてメールを参考にしたほうが、身のためですよ。
2005.10.8 16:21 9
|
こまりますね(秘密) |
従兄弟のおさがりなどがたくさんあるので長男のときはほとんど
買いませんでしたが、次男に着せるときはすでにボロボロだし
サイズが100センチ以上になるとあげられないぐらい
ボロボロになっているからということで今はフェリシモで
一人3000〜5000円程度で毎月購入しています。
2005.10.8 16:34 9
|
肝っ玉マミー(35歳) |
私はシーズン毎にまとめがいしますが、シーズン10万は買ってます。
金持ちではありません。
年齢的には、ごくごく平均的な家庭だと思います。
うちの年収で計算したら、シーズン10万の子供服は多すぎると思います。
でも、私の場合これが趣味でもあるので、趣味のお金プラス、自分にかかるはずだったお金を節約してそれも使い、こういう金額になります。
1歳超えると、ぐんぐん大きくなるのはなくなるんで、月1万も使わなくて済むのではないでしょうか?
趣味や、金持ちじゃなかったら、月1万は多いと思います。
2005.10.9 00:44 15
|
ハッチ(30歳) |
スレ主のふうたまです。最初の質問で説明不足でしたが、私の家は、はっきりいって金持ちでありません。
ただハッチさんと同じで娘に服を買う事が趣味になってしまっています。
自分の服をガマンしてでも買ってしまう・・・なんて子供が生まれるまでは
考えられませんでした。
ただ単純に皆さんの使う金額を知りたかったので
お返事くれた方々ありがとうございました。
2005.10.9 22:38 17
|
ふうたま(秘密) |
ふうたまさん、もしまだ見てるようでしたら・・・。
同じ趣味なんですねw
聞きたかったんですが、1着平均いくらくらいのものを買って月1万円になりますか??
私は普段着3千円代〜、お出かけ着1万円前後って所です。もっぱらヨーロッパ系なんです。
娘も3歳を過ぎ、多少好みも出てきたし、幼稚園にも入りこの趣味もきつくなりそうなので、私はこれから縫い縫いするつもりです!w
2005.10.10 09:03 13
|
ハッチ(30歳) |
ハッチさんふたたびお返事ありがとうございます。
私のところもだいたい相場は同じくらいで、普段着は一着二千円〜五千円くらいのものを購入しています。
ただ私の住んでる場所はあまりかわいい服屋がないので主に通販を利用しています。
そうですよね、子供も大きくなると自分の好みが出できてしまうんですよね。
それまでは、もちろん家計を圧迫しない程度に自分の趣味をおもう存分楽しんでいきたいと思っています。
2005.10.10 19:02 14
|
ふうたま(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。