源泉徴収票について
2005.10.10 23:36 0 8
|
質問者: のぶるさん(34歳) |
そろそろ年末調整の時期ですが、困っていることがあります。
今年に入って夫は2回転職しました。(いろいろ事情がありまして)
A社、B社、そして現在の会社がC社とします。
A社では退職時に源泉徴収票をくれました。
B社に就職時にその源泉徴収票を渡しました。
B社を退職し、C社に就職しましたが、B社からはまだ源泉徴収票は届きません。(A社・B社とも)
請求しないとくれないものなのでしょうか?
ケンカしてやめたわけではないですが、辞めた会社には電話しづらいなぁと、思っているようです。
時期になったら、届くものなのでしょうか?
回答一覧
パートですが基本的には年末には送られてくるようです
勿論退職時にくれる会社もあります。
私は欲しかったので退職時に送ってもらえるように
切手を貼った封筒に住所などを書いて渡して退社しましたよ。
ないとまずいですよね〜
2005.10.11 09:52 11
|
★まきりん★(秘密) |
届かないところは届かないです。
請求したほうがいいのでは?
2005.10.11 10:54 11
|
まどか(34歳) |
年末に送ってくるのが普通です。
源泉徴収は大事なものなのでA社のをB社に渡す時に
コピーして渡すべきでしたね。
私ならB社に源泉徴収と渡したA社の源泉の催促をし、
いつ送ってもらえるか確認します。
2005.10.11 11:54 14
|
ゆみこ(30歳) |
円満退社であった場合でも、退職後にその会社へ電話するのは、
少なからず抵抗感を伴いますよね。
でも、源泉徴収票は請求しなければ手元に届かない場合もあるので、
早急にA社・B社ともに発行手続きをされたほうが賢明かと思います。
A・B社とも退職されて、金額としては確定しているにも拘らず、
今現在も未着ということは、待っていても届かない・・と
思われたほうがよろしいのではないでしょうか?
因みに、私が以前勤務していた所では、
10月末に保険や扶養(その他住宅ローン等)控除の申告書を提出し、
12月の給与で年末調整をしていたと記憶しています。
給与の締め日にもよりますが、
早い会社では、そろそろ準備が始まりますので
できれば今週中に、前職へ確認の意味も含めて、
お問い合わせなさってみては如何でしょうか?
もし、年末調整に間に合わなかった場合は
個人で3月15日迄に確定申告書を提出することになりますね。
まずはお電話で各社に確認を・・
2005.10.11 13:09 11
|
マシュマロマン(36歳) |
私はパートで何度か仕事を変えたりしていますが、請求しないと送ってこない会社もありましたよ。普通は退職して1ヶ月ぐらいで自宅に郵送してくれますが、それ以上時間が経っている場合は早めに電話して請求した方がいいと思います。
2005.10.11 15:01 11
|
未来(26歳) |
こんにちは
私は主婦になる前に税務会計事務所に7年ほど働いていたので
そちらに関しては専門分野です!
B社の源泉徴収票は12月に入ってもこないようでしたら、請求するべきですね。もし、そのままB社で年末を迎えることになっていたら、A社の源泉徴収票をB社に提出していた訳ですから、A社とB社の収入を合算してB社が年末調整をしてくれていたのです。
でもB社も退職されたのなら、A社+B社の源泉徴収票ををC社に提出し、全ての収入をあわせて年末調整してもらいます。
もし、提出しない場合は、C社は自分の所で払った給料しかわからない訳ですから、C社分のみの年末調整となります。
そういう場合は確定申告でもう一度再計算です。来年の3月15日までに確定申告をしてください。(確定申告をしなくても税務署からは何も言ってきませんが、おそらく税金が安くなる可能性が大なのでぜひやってみてください。)
確定申告の際は勿論A社+B社+C社の全ての源泉徴収票(原本)が必要です。(税務署に行けば全部教えてくれますよ!)
どちらにしても源泉徴収票はとっても大切なものなのでもらえない場合はちゃんと請求しましょう!
こんな説明でわかりましたか??
2005.10.11 17:38 10
|
まるちゃん(33歳) |
請求してください。
電話しずらいかもしれませんが、電話すれば送ってくれますよ。
新しい会社で年末調整をする際、前職の源泉徴収票が必要になるかとおもいますので・・・
2005.10.11 17:57 9
|
つこ(秘密) |
ちなみに2ヶ所以上からの給与所得がある年については確定申告が
必要です。
確定申告は来年の3月15日が期限なので、源泉徴収票等の書類が
現在の会社(C社)の年末調整に間に合わなくても大丈夫です。
2005.10.11 19:10 11
|
うさぎ(38歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。