流産後、出血はどのくらい続くのですか?
2001.3.23 11:00 0 3
|
質問者: momoさん(32歳) |
少量の出血があったので、最初からおもわしくなかったんです。
術後、9日目でまだ少し出血ありで、量はだんだん減ってきてます。
結婚6年目での初めての妊娠だったので残念だったんですが、そういう方いらっしゃいますか?今は、なるようにしかならないさ、と思ってるんですけど。
回答一覧
momoさんお辛かったですね。私も今月2回目の流産をしました。
出血ですが、手術後検診は行かれましたか?
私の場合、検診に行った時に先生に「まだ出血の塊があるから、
もう少し、出血が続くよ。」って言われました。
「出血が止まらないって事はないですよね!?」って聞くと「ない。」
って言われました。手術後半月程たってますが、まだおりものに血が
混じるくらいですが続いてますよ。
momoさんももしかしたら、血の塊があるかもしれないですね。
出血の量が減ってきてるのなら、きっと大丈夫だと思いますよ。
もうしばらく様子をみたらどうでしょうか?
私も今回で2回目の流産だったので、さすがに落ち込みました。
だから、momoさんの気持ちよーくわかります。
今回は心拍も見えたので大丈夫だと思ってたのですが・・・。
何回も泣きました・・・。妊娠初期の場合、胎児側に原因があるって
先生も言ってましたよ。私の場合は2回続いてるので、一応原因を
調べた方がいいって言われましたが・・・。
私も今月の中旬くらいに、ここのHPで投稿させてもらいました。
そして、たくさんの方々から勇気とパワーをもらいました。
momoさん、お互いに辛い気持ちはすぐには消えないと思うけど、
のんびり、前向きに頑張っていきましょうね。
大丈夫!絶対ママになれるよ!そう信じてます!
2001.3.23 19:12 110
|
あすか(29歳) |
こんにちは。私の場合はケイリュウ流産だったのですが手術後1ヶ月間は毎日ではなく不正出血のように少量していました。でも、生理がきて以降は出血しませんでした。私の場合少し長いかもしれませんが、私の友達も1ヶ月くらい続いていたそうです。今回、流産という悲しい結果になってしまい辛い日々をお過ごしかと思いますが、だんな様と一緒にこの時期を乗り切って行ってください。
2001.3.23 19:21 89
|
みんみん(秘密) |
あすかさん、みんみんさん、暖かい言葉とアドバイスどうもありがとうございました。手術後は、10日ぐらい経っても、出血や腹痛があればきて、何もなければ来なくていいですよ、と言われたんです。腹痛はないので、このまま様子を見ようかと思ってます。でも、みなさん、結構出血が続いたと書かれてあったので、私だけじゃないんだと、ちょっとほっとしました。周りの人は、順調に子供を産んでるので、あせったこともあったんですが、今は、気分転換に、遊びに行ったり、美味しい物を食べに行こうと思ってます。みなさんのコメントに、とても励まされました。
2001.3.24 15:24 116
|
momo(32歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。