筋腫合併妊娠 赤ちゃんの大きさは?
2003.8.23 14:07 0 2
|
質問者: makiさん(29歳) |
最初は不安でたまらない妊娠生活を送っていたのですが、
なんとか予定日まであと5週というところまできました。
初めは筋腫の位置が子宮下部にあるということで、
帝王切開になると言われていたのに、子宮が大きくなるにつれて、
筋腫の位置も上がり、今は「自然分娩できそうだ」と言われています。
そこで、新たな不安が出てきたのですが、
筋腫の為に胎児の成長が遅いということはあるのでしょうか。
7センチ大の筋腫が2つと3センチ大がいくつかあるのですが、
その筋腫に邪魔されて赤ちゃんが大きくなれないのではないかと心配です。
海外在住の為、超音波診断が頻繁に行われるわけでもなく、
また、お腹も小さめなので不安になっています。
同じように筋腫合併妊娠で出産された方、赤ちゃんの大きさはいかがでした?
回答一覧
こんにちは。
去年の秋に妊娠38週予定帝王切開で出産しました。
私も筋腫合併妊娠でしたが、3000gちょっとありました。
その後も非常に元気に育っています。
お腹の大きさは個人差あるのでなんとも言えませんが、
筋腫が邪魔して胎児の発育が思わしくないならば
医師からその旨伝えられるのでは?と思います。
ただ、私もそうだったのですが筋腫が子宮下部にあると
胎児の発育にはそれほど影響しない、と聞いています。
ある程度胎児が大きくなれば、共存していきますし。
(以上は参考程度に聞いてくださいね)
いろいろ不安だと思いますが、子宮筋腫を持っての妊娠出産は
決して少なくないそうです。あと少しですからお体に気をつけて。
日本から安産をお祈りしています。
2003.8.26 21:15 11
|
ここのすけ(36歳) |
こんにちは〜
3ヶ月になる娘がいる初心ママです。
妊娠した時筋腫が2個ありまして
妊娠5ヶ月頃一個が9センチぐらい大きくなり
腹膜炎を起して入院しました。かなり痛かったです。
筋腫が子宮口の方に一つと外側に一つありましたが
出産は自然分娩でした。しかも3600gの大きい子でした。
makiさんもあともう少しですので、気をつけて過してくださいね。
2003.8.27 15:49 8
|
あや(31歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。