HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 妊娠35週で気になること

妊娠35週で気になること

2001.12.5 17:25    0 3

質問者: marchさん(秘密)

 初めましてこんにちは。marchと申します。よろしくお願いします。
現在妊娠35週で気になる事があり、お便りさせて頂きました。
私のお腹は皆がビックリする位小さいんです。具体的には子宮底長29?、腹囲79?です。それで問題はお腹の中の赤ちゃんのことなんですが、今までは小さいなりに(標準より)成長していたんですが、今回の検診では2週間前と全く変わっていないということでした。ちなみに推定体重2000gです。人それぞれだと思い、お腹が小さいことはあまり気にしないようにしていたんですが、赤ちゃんが大きくなっていないと言われるとかなり凹んでしまいました。
病院の先生は少し首をかしげていましたが、特にアドバイスはありませんでした。そこの病院は妊婦の食事量増=赤ちゃんの体重増という考えではないようです。
 もし同じような状況の方、又は小さくても無事に出産された方がいらっしゃいましたらアドバイスをお願いいたします。
 ちなみに私は34週までパートの仕事をしていました。このことも関係があるのでしょうか・・・

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

marchさん、はじめまして。私も妊娠中に同じような事で悩んでいました。何かの参考になればと思い、お返事させていただきます。
私の場合、妊娠35週の時の腹囲は74センチ、子宮底長は30センチでした。腹囲は妊娠28週の時の74センチから1センチも増えず、子宮底長は少しづつ増えていきました。
主治医の先生に相談した所「腹囲は元々の体型によって違いが大きいです。子宮底長が増えていれば何の問題もありませんよ」と言われたので安心していました。
妊娠35週の検診の時に、marchさんと同じように「前回の検診の時から赤ちゃんの大きさが変わってませんね。大丈夫だと思いますが大事を取って安静入院にしましょう」と言われました。
安静入院する理由としては、家に居ると色々と動き回ってしまうので、少しでもお腹の赤ちゃんに栄養がいきやすいように、安静にした方がいいとの事でした。
その後2週間の安静入院をしましたが、赤ちゃんは元気なものの、大きさはあまり変わりなく、超音波で見てもらった結果「胎盤が石灰化してきています。胎盤機能の低下で赤ちゃんが大きくなりたくても大きくなれないみたいですね。子宮内胎児発育不全なので促進剤を使って出産にしましょう。少し小さく産れると思いますが、産んであげてから母乳で大きくしてあげましょうね」と言われました。
その日の夕方、子宮口を広げる処置としてラミナリアを注入して、次の日の朝に陣痛促進剤を使って出産しました。
2218グラムと少し小さかったけれど、元気な男の子を出産しました。
3日間は保育器に入りましたが、母乳の飲みも良かったので、私より4日遅れて退院。
現在は9ヶ月ですが8600グラムになり、とても未熟児で産まれたなんて言えないくらい大きくなりました。
marchさんも色々と不安な事があると思いますが、あともう少しで赤ちゃんに会えますね。頑張ってくださいね。

2001.12.7 16:11 32

ミルク(28歳)

marchさんはじめまして。5歳の娘がいるきやと申します。

私も妊娠中お腹小さかったですよ。7ヶ月の時妊婦だと気が付かれず、臨月では「8ヶ月くらい?」とよく聞かれてました。体重増加も6.5キロでした。
超音波でも「赤ちゃん小さいね・・産まれてくる頃に2800グラムあるかなあ・・」と言われました。35週から毎回検診で小さいと言われてました。

娘は39W5DAY、予定日の二日前に産まれましたが2458グラムでした。先生にも「やっぱり小さかったね。でも満期産だし、元気(すっごい泣いてました)だから心配いらないよ。」と言われ、私も何も気にせず現在まで育ってます。
特に大きな病気もせず、今でも小柄(105センチ、15.5キロ)ですがとっても
元気です。ちなみに産む前日は腹囲87cm、子宮低長は32cmでした。

主人も小柄で私も背は高くありません。なので遺伝かなと思っています。

でも産んでから腹囲が同じくらいで(産後太り)とほほです。
あまり参考にならなかったようですいません。

2001.12.8 00:25 68

きや(36歳)

marchさんはじめまして。
私は、現在妊娠37週目ですが未だに妊婦だと気付かれない事ばかりです。
健診に行っても、先生に全然お腹が目立たないよね〜とのん気に言われてしまいます。35週の時に、推定体重を計ってもらいましたが2200gでした。
その時は「おチビちゃんね!でも一応標準の枠の中に入っているし、産む時は
小さい方が楽チンよ!」と先生に明るく言われて、少しだけ気持ちが落ち着きました。

36週の時に、隣のベットにいた人が推定体重2990gというのを聞いて
私と1週しか変わらないのに全然大きさが違う?とまた考え込んでしまいましたが、赤ちゃんは毎日元気に動いているのでこの力を信じて「うちの子は
成長がゆっくりなんだ」と思うようにしました。

ちなみに、私自身の体重は5キロ増で子宮低長30センチ腹囲は私はもともと
太いのですが89センチでもう2ヶ月位変化がありません。
ちょっと楽天的かもしれませんが、先生が何もおっしゃらないのなら
大丈夫?と私は単純に考えてしまいますが、お腹の赤ちゃんの為にも
あまり、思いつめない方がいいですよ。

お互い、あと少しでママですね。ちなみに、私は陣痛が怖くて
毎日ドキドキしています。元気な赤ちゃんが生まれるように頑張りましょう。
あまり、参考にならなくてすみません。

2001.12.10 09:09 41

のだっち(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top