こころがあの日のままです。
2002.1.10 10:08 0 2
|
質問者: たみこさん(秘密) |
回答一覧
つらい経験をされましたね。お身体は大丈夫ですか?私も3度流産しています。不育症の検査も治療も全部やりました。今は整体と漢方薬で身体の調子を整えています。私もいまだに流産した時のことを思い出しては涙を流してしまいます。でもそれでいいんじゃないでしょうか。本当に悲しいのですから。水子供養をしたりして赤ちゃんの冥福を祈りました。どこかの掲示板で見たのですが、赤ちゃんは忘れ物を取りに帰っただけだそうです。だからまた迷わないでココにおいでね、ていつも声をかけています。
辛い気持ちをおさえることはありません。とにかくうんと悲しんであげましょう。天国へ行ってしまっても、たみこさんは赤ちゃんのママであることは確かなのです。悲しい気持ちも少ーしずつ癒されていきます。それでも悲しい。それぐらい流産は辛いことですよね。ゆっくり休んでお身体の回復を待ちましょう。お大事に。
2002.1.10 16:13 8
|
ひつじ(秘密) |
たみこさん、こんにちは。
辛いですね。私は流産の経験も妊娠の経験もないですから、気持ちがすべて分かるわけではないと思いますが。女としての辛さはきっと少しは分かると思います。残念な結果にはなってしまったけれど、決してあなたの責任で赤ちゃんが亡くなったのではないということ・・・。後悔しては赤ちゃんがかわいそうですよ。精一杯生きようとした赤ちゃんの魂を後悔で引き止めてはいけないと思うのです。今は辛い気持ちなくせないのも仕方ないかもしれないけれど、たみこさんが前に進むことで、赤ちゃんも天国にいけるんじゃないかな。きっと一生懸命生きようとした赤ちゃんの魂はたみこさんを見守ってくれるはずだから・・・。一日も早く元気になって、いつか必ずたみこさんにも素敵なことはあるはずだから。希望をすてないでくださいね。励ましにもなってなくて申し訳ないですけど、どうか自分を大切にしてください。誰よりも辛いのは家族より親戚より、たみこさんですよね。無理しないで、頑張ってくださいね。文章がまとまらなくてごめんなさい。
2002.1.10 17:03 6
|
ゆん(31歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。