高温期が21日目!
2002.2.1 16:03 0 4
|
質問者: うさこさん(秘密) |
36.7〜37.0位をづっとたもっっています。高温期が21以上続いたら
妊娠していると本などで読みましたが、1月14日に妊娠判定薬を使いましたが陰性でした。他の病気なのでしょうか ?
回答一覧
14日では早すぎたのでしょう。
今が検査薬を試すタイミングですよ。
もう一度検査薬を使ってみてくださいね。
2002.2.1 18:15 9
|
くらら(33歳) |
うさこさん、こんにちわ。私も似たような感じなのでカキコしちゃいます。
実は12月に生理がきたっきり未だに次の生理がきません。12月の排卵日は28日だったんですが、その直後カゼを引き高熱で苦しい思いをして結局注射を打ってもらい薬を飲んでなんとか治りましたがそれからしばらく36.1度くらいをうろつき1週間後くらいから高温期になり今に至ってます。でも妊娠検査薬を2回試したけど陰性でした。なので近々病院に行こうと思ってます。
本当お互いすっきりしなくて嫌ですね。
2002.2.1 19:18 9
|
なおぼん(秘密) |
高温期二日目では妊娠検査薬は早過ぎるんではないでしょうか?今使って見ては?
2002.2.2 11:34 5
|
nana@31w(秘密) |
こんにちは。
高温期が1月12日からでずっと続いているのなら、妊娠の可能性もあると思います。
排卵日が高温期に入ってからの人もいますし、高温期3日目に検査をしたならまだ反応は出ないと思います。
もう一度検査してみてはいかがでしょうか。
2002.2.2 11:45 5
|
なみみ(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。