勧誘セールスから逃げる対策教えてください
2002.2.7 14:06 0 8
|
質問者: まりりんさん(秘密) |
回答一覧
大変ですね。書き込みを読んでるだけで鬱陶しさが伝わってきました。私も派遣先で一緒に働いてる人が「サプリメント」や「浄水器」の話をしてきて、段々勧誘っぽくなってきた時がありました。その時「それって値段はおいくらくらいなんですか?」って聞いて値段を言われたら「うわぁ、たかーい、うちは貧乏だからそんなの買えないですよー!」って大げさに言ったらそれで話は止まりました。まりりんさんも嘘でもいいから「うちは家計が火の車で大変で、毎月赤字で切りつめて何とか生活が成り立ってて。。。」なんて話を大げさに言ってみたらどうでしょう?
2002.2.7 22:05 12
|
ねこむすめ(31歳) |
こんにちは。私も妊娠中なのに心無い友達からしつこくネットワークビジネスに誘われて先日やっと断ったところです。お役に立たないかもしれませんが
私は勧誘されると遠い親戚なんかを利用して似たような仕事をしてるように話します。同じ会社だとばれちゃいますからね。突然の勧誘には例えば新聞だったら「主人が同じ仕事をしてます」とか置き薬だったら「主人が薬やなもんで」とか同じ仕事をぶつけてみるとたいていの人は帰っていきます。
2002.2.8 10:19 7
|
nana@31w(秘密) |
まりりんさんこんにちは!
私も勧誘などにはとても困っているのですが、最近旦那様がそんな私を見かねて、玄関(表)に小型監視カメラ(盗撮ではありません)をつけてくれて、さらに録画も一緒にできるので、来客時は必ず録画するようにしています。
そのせいか、変な勧誘の人だと、カメラに気づいたとたん居なくなったり、顔を隠し気味でインターホンを鳴らすことがわかり、その場合には居留守をつかうようにしました。
ただ、まりりんさんの場合はお知り合いだということだから、やっかいですよね。。。こういう手はどうでしょうか?「うちの旦那様は、私が一人の時に人を部屋にあげると怒るんですよー。なんだか自分が居ないときに人が入ったと思うと気持ち悪いらしくて。だからごめんなさいね」なんて言ってみては・・・。ダメでしょうか?
他の方の意見も私も聞いてみたいです。人事ではないので。。。
頑張って乗り越えましょうね!!
2002.2.8 10:34 8
|
コウノトリ(29歳) |
まりりんさん、こんにちは。
大変ですね。。。
私もア○ウ○イ(じゃないですか?(^^;))さんと同業種です。
(ただ、私は事務ですが・・・)
中にはちゃんとされている(仕事として)方もおられるので
悪い会社だとは思わないですが、
確かにあまり良い評判は聞かないです。
でも話だけ聞いてみられるのも悪くはないと思いますよ。
その女性の方は一生懸命されてるのかもしれないですから。
その見極めはまりりんさんに分かるでしょう?
そうでないと感じられるのなら断り続けるしかない・・・かな?
それか、まりりんさんが堅い意志を持って、契約は絶対にせず
一度だけ付き合って(話を聞いて)みる。
で、「今回だけだから」とはっきりと伝える。
ただ、まりりんさんがバイトされてる所でなく、
別の場所での方がいいと思います。
男性2人って事だから、すごい情熱で来られると思いますので
絶対に流されない事です!(かなりすごいらしいです・・・)
確かにア○○○イさんは大きいですし、知ってる方も多いのですが
そんな所まで同じと思われるとちょっと辛いです。
1つの会社がきちんとしてても、他がそうでなかったら
そんな風にどうしても見られてしまうんですよね。
おまけにまだ誤解されてる方も多いですし。
とにかく、強い意志を持って、負けずに頑張ってください。
2002.2.8 11:24 10
|
匿名(30歳) |
まりりんさん、こんにちは。
私も昔、同じ会社名の製品を執拗に薦められた経験があります。
そこの会社は、紹介すればするほど自分が儲かるようになっているので
その子も必死だったようです。
私は大学時代の友人に久々に会いたいと言われて、待ち合わせしたら
知らない人の部屋に連れていかれ、延々と説明されました。
純粋に友人に会いに来た私は頭にきたので「もう連絡するな」と怒鳴って
帰ってきました。
曖昧な返事をすると、向こうも引き下がらないし、まりりんさんも、
いつまでも憂鬱だと思うので、はっきりと「興味がない」と断ったらいいと
思います。または、「仲の良い友人が同じ製品を扱っているので、必要な時は
友人から買う。あなたからは必要ない」と言うとか。
そこの製品は、物は悪くないと思うのですが、しつこく言われるとイヤになってしまいますよねー。
2002.2.8 11:58 7
|
華(秘密) |
ねずみ講対策は、、、「私の友達がやっています。利用させてもらってる自分も会員です」と一芝居打つと、それ以降何も言ってこない確率が高いんですよ。
新規に人間を増やしたがってますからね。恐らくソレで儲かるシステムなのでしょう?
そうですね〜〜今回は「ア○○ェイで購入するなら、姑から買う約束になっている。」と、とっても残念そうにお断りしては?
製品の良さとシステムの美味しさを信じきってしまっている人に、いくら嫌だと言っても通じない時が多々あったので、私はこれで逃げてます。
製品については「サッパリわからないけど適当に誉めておく」
結構丸く収まりますよ。
お義母さま、ごめんなさい。でもウソも方便。
2002.2.8 12:52 6
|
reina(32歳) |
こんにちは
かなり怪しいですよね、それって。
常識もないみたいですし。普通知り合ったばかりの人間に家に遊びに行っていいですかなんていわないと思います、たとえその人一人でも。
しかもしらない男の人も一緒って。
家に入れたら益々付け上がると思います。
だから絶対止めたほうがいいと思います。
私は家には人をあげないようにしてるの、たとえ仲の良い友達でも!っていった方がいいと思います。
なんで?とか更に非常識なことを聞いてきたら何ででも!って頑なに拒否した方がいいでしょう。
2002.2.8 13:16 6
|
まきまきどうさん(秘密) |
とりあえず、絶対誘いに乗らないように極力用事が入ってるふりをします。
私のいとこもアムOOイだと思うんですが、毎週のように土日に電話してきてご飯食べに行こうと言います。特に旦那を仲間に引き入れたいみたいで、旦那の携帯をしつこく聞いてきますが、意地でも答えません。一度、変な集会に知らずに連れて行かれ「この後、用事がある!(本当にコンサートに行くことになっていたので)」と説明しても帰してもらえませんでした。
なので、連絡先はもちろん教えないのと、「買い物が」とか「映画に行く」とかいって乗り切りましょう。なかなかあきらめませんが、前よりは私も誘われなくなったと思います。
2002.2.8 14:06 6
|
べっち(25歳) |
![]() |
関連記事
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
どんな些細な質問でもとことん丁寧に応えてくれる… そんな先生のもとで無事2人の女の子を授かりました
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
不妊の主な検査ってどんなものでしょうか?教えてください
コラム 不妊治療
-
夫の妊活をサポートしてくれた男性用サプリメント 不妊治療で疲弊する私たちの心を、友人とサプリが支えてくれました
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。