何故なんでしょうか。
2003.4.9 14:18 0 2
|
質問者: びっくり目さん(34歳) |
クロミッドを6周期飲んで、1周期お休みして
今回また再開しました。
そのせいかそろそろ排卵日で排卵検査薬のマークもほぼプラス
になってきているのに、おりものがほとんどでません。
そして、夫婦生活をしても潤わなくなってしまいました(;;)
他に特に思い当たるふしがないのですが、
これってやっぱり、クロミッドの影響なんでしょうか??
回答一覧
クロミッドは頚菅粘液が少なくなる副作用があるらしいですよ。わたしも一時飲んでましたが排卵期に全く潤わなくなりました。今は病院を変えてセキソビッドを飲んでますがおりものは通常どうりあります。
クロミッドは子宮内膜も薄くなるみたいです。
2003.4.10 13:30 13
|
すねチャマ(秘密) |
すねチャマさん、お返事ありがとうございました。
頚菅粘液とクロミッドの関係は聞いた事があったのですが、
夫婦生活の時の潤いにも影響があったのですね。。。
クロミッドをかなり長く飲んでしまっているので、
セキソビットに変える事ができるのかどうか、
今度の診察の時に先生に聞いてみようと思います。
ありがとうございました。
2003.4.12 12:02 10
|
びっくり目(34歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。