妊娠初期の便秘について教えてください!
2002.2.18 16:32 0 7
|
質問者: あいさん(秘密) |
回答一覧
そうそう、妊娠初期ってやたらと便秘したりガスが溜まるんですよ。私もかなり苦しみましたもの。いきんでもそんなに心配無いらしいけど、あんまり頑張るとたまに出血することもあるらしいので気を付けて下さいね。
私は「ヤクルト200」をスーパーで買って、一日1,2本飲むととりあえずガスは抑えられました。それから「オールブラン」というシリアル、ヨーグルト、ビール酵母、プルーン数個、はちみつを混ぜたものを毎朝食べて数日すると便秘も解消しました。朝は悪阻も無かったので、こういう食事療法で何とかできたのですが、あいさんはどうでしょうか
。
2002.2.18 17:39 20
|
ねこむすめ(32歳) |
初めまして。私は現在妊娠16週です。私は妊娠前からひどい便秘症で妊娠してすぐも極度の便秘に悩まされました。でもそれは姉に言わせると妊娠初期って一番流産しやすい時期なのでそれを防ぐ為に便秘しやすくなるとの事です。締まりやすくなるのでしょうね。逆に下痢だと心配だそうです。だから2日に1回とか3日に1回とかでした。果物・乳製品・ファイブミニ・海藻類など色々試しましたが、なかなかスッキリ出ませんでした。ところがある時期から便通が良くなり、今は毎日快調です。初期症状として便秘もあるぐらいですし。私としては薬よりもいろいろな食品を試してみる事をおすすめします。また特に市販の薬を飲むぐらいならきちんと担当の医師に処方してもらうべきだと思います。今現在苦しいかと思いますが、頑張ってください。
2002.2.18 18:16 24
|
めぐっぺ(26歳) |
初めまして。私も妊娠してからというものひどい便秘で
悩んでいます。いきむ事でお腹の赤ちゃんに影響がない
かとても心配ですよね。雑誌などでは便をするのにいき
むくらいでは流産などはないと書いてますが・・・・・
初期の時ですが病院であまりにひどい便秘なので先生に
薬だしていただけますか?と聞いたら市販の便秘薬でい
いって言われました。私の使用している便秘薬は漢方な
のですが・・・ただ激しい痛みや下痢をしてしまうくら
い強い便秘薬はやめたほうがいいみたいです。私は便秘
薬は何をやっても便がでなくて最終的に使用っていう感
じなんですがやっぱり赤ちゃんのことを考えると大丈夫
って言われても心配でのめないんですよね。それに便秘
薬でさえ時々効かない時もあります。そんな時にモニタ
ーで当たった森永乳業さんで売っている「毎朝爽快」っ
ていう飲料を飲んでみたところあれだけでなかった便が
飲んだその日にすっきりでたんですよ〜1週間試しに飲
んでみたのですがばっちりでした。なのでこれからも注
文することになりました。価格も一本130円程度でカ
ルシウムやビタミンも摂取できますし、おいしいのでお
すすめですよ!
2002.2.18 19:05 20
|
花(23歳) |
あいさん、はじめまして。
現在29週の妊婦です。妊娠中の便秘はつらいですね。。私自身思いっきり頑固な便秘症で妊娠前から漢方の便秘薬(病院で処方された物)を飲んでいましたが、妊娠判明後、漢方とはいえやっぱり薬は抵抗があったので飲まなくなりました。。妊娠中トイレでイキむと赤ちゃんが心配。私もそうでした。。だけどそんな事はないそうです。ただ便秘の時の便でお尻にトラブルがおきやすい。それから、市販の便秘薬はやめた方が…。市販の物は薬がきつかったりして、激しい腹痛などが起こると子宮が収縮する可能性もあるので赤ちゃんも危険です。。私が試したもので効果があったのは、シリアルのオー○ブランです。食べてすぐとゆうわけには行かないけど、続ける事4日目でスッキリしました。今でも調子が悪い時は食べてます。。あとプルーンもいいです。なるべく薬に頼らずでいろいろ試してみてください。
2002.2.18 19:21 17
|
べべ(29歳) |
産婦人科の病院が出す薬でも、便秘薬はかなり強い薬を出しているので飲まない方がいいと、薬剤師の友達が言ってました。
別のサイトで、妊娠時の便秘に、リンゴ酢を飲んだらすごく効いた、というのを見たことがあります。
リンゴ酢を薄めて飲むのか、料理によく使うのか、方法がよく分からないのですが、病院に相談する前に、まず安全な自然療法を試してみては?
2002.2.18 19:52 16
|
ガッチャン(秘密) |
私も妊娠初期は便秘気味で切れ痔にまでなりましたが 軽いツワリに突入し 冷たい飲み物好きになり 喉の渇きを感じる事が増えて 寒い季節にもかかわらず朝寝起きに冷水をグラスで飲み干すようになり 気がつくと便秘が解消していました 腸に刺激 いいみたいですよ 現在妊娠17週 快便です
2002.2.18 21:05 6
|
夏海(35歳) |
はじめまして☆私もあいさんとかわらず妊娠8w〜9wになる、ぽぽジュニと申します。
私の場合、もともと便秘症だったので年に一度は急性腸炎で病院に担ぎ込まれるって感じでした。(週一回も便が出ないって事がしょっちゅうだったので)
その時看護士さんが教えてくださったのですが、毎朝何分でもいいからトイレに座る事。それでその時に絶対に力まない!!って事を教わりました。力んでお腹に力を入れても、ダメなんだって。力が入ると腹筋をしめてしまい、腸が動かなくなるそうです。
便座に座り、便が落ちてくるのを想像しながら(腸から出るのをイメージする)ポカ〜ンと斜め45度くらい上を見て口を開けて(かなり間抜けな図ですが)ただ座っておくだけでも、何日かすると出るから。って。
それを毎日やってると、確かに出るようになりました。私の場合。
今は妊娠して、毎日出なくはなってしまいましたが今でも続けてやってます。
それと毎朝、キウイとヨーグルトは絶対食べるようにしています。りんご半分もね☆できれば薬には頼りたくないし、力んだら痔にもなったりするそうですしね…
つたない文章でスミマセン!!
でもお互い、この事(便秘さん)ものりきって元気なお子を産みましょうね☆がんばってください。
2002.2.19 08:37 6
|
ぽぽジュニ(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。