卵管造影痛くない人多いの??
2003.4.12 02:14 0 11
|
質問者: ミニーさん(27歳) |
いつもジネコで勉強させていただいてるミニーです。
実は今日卵管造影検査を受けてきました。
あまりの痛さに動けなくなり、
車椅子でベットまで運ばれ1時間以上休ませてもらいました。
帰る頃には夕方になってしまったからか
先生はもういらっしゃらなくて、
病院からは「来月また来て下さい」と言われただけなので
検査結果は分かりません。
帰宅してからネットで色々調べてみると
「この検査は痛いと言われているが、
卵管の通りが良いとそんなに痛みはない」といった内容が多いです。
またジネコの皆さんの今までのカキコも参考にさせていただきましたが
「そんなに痛くなかったよ」というものが結構多く、
「痛い」という方の方が少ないような・・・。
やっぱり私の痛み方からすると卵管の通りが悪かったのかな。
結果は来月になれば分かることなのでそれは良いとしても、
「本当に皆さんアレが痛くなかったの?!」と
単純に質問してみたくなりました。
良かったら皆さんの経験をお聞かせ下さい♪
回答一覧
私も1年くらい前にしましたが、すごく痛かったですよ!ミニーさんみたいに車椅子って程じゃあなかったけど、色々した不妊症の検査の中ではダントツにいたかったです。もう2度としたくないですね〜。でも私の場合、痛かったけど卵管は通ってるとのことでした。・・・しかし未だに赤ちゃんはやってきません(涙)。お互いがんばりましょうね!
2003.4.14 11:48 46
|
はなな(秘密) |
私も、先月卵管造影検査受けました。
そして、検査中結構な痛みがあったので、ミニーさんと全く同じように考えてましたよ!
だから、本当にドキドキしながら結果を聞きに行きました。
でも、先生はあっさり「異常ないね」って感じでした。
一応、レントゲン写真を見せられて「ここが子宮で形も異常ない、ここが卵管で詰まりもないし。」
次に2日目撮ったレントゲン写真を出して「散り方もいい感じだよ。」
それだけでした。
なんか拍子抜けしちゃいました。
で、その後に「この検査の後は妊娠しやすいからね」と言われました。
知ってはいたけど、その言葉はうれしかったです(先月は撃沈でしたが・・・)。
だから、ミニーさんも「痛かった=詰まってる」と考えなくてもいいと思います。
私のように、詰まっていなくても痛いと言う人も多いと思いますよ。
それにしても、来月まで結果が教えてもらえないなんてつらいですね〜。
私は1週間でしたが、長く感じちゃいましたから。
あんまり不安に思わず、お互い赤ちゃんができるまで頑張りましょうね!
2003.4.14 12:15 8
|
未妊(27歳) |
ミニーさん、
もう41才ですが、赤ちゃんほしくてまだがんばっています。
つい10日程前に2回目の卵管造影しました。造影剤を入れている最中にモニターを見せてくれましたが、私の場合右側は通りが良く、左側は通りが悪かったです。でも左も圧力を少し強くしたらその場ですぐに通ったという結果でした。痛みはその通りの良かった右側の方がかなり激しくて涙がじわ〜って感じでした。左は通りが悪かったハズなのに、ぜんぜん痛くなかったのです。痛いから通っていないとは限りませんよ♪確かに1回目も同じ結果で右側に激痛を感じました。ご参考になりましたでしょうか?赤ちゃん早くできるといいですね。
2003.4.14 14:35 9
|
スカーレット(41歳) |
人それぞれだと思いますが何年か前に経験した時の話ですが私はものすごーく痛かったですよ!
まず管をいれただけでお腹が痛くなりましたしそのあと卵管造影をした時は痛くて痛くて叫んでしまったほどです。
その時先生は「もうすぐ終わりますよ。皆さん痛がりますからね〜。」とやさしく声を掛けてくださいました。
検査をする前に座薬を入れるくらいですから痛い人が多いってことじゃないんでしょうか。
あまり気にしない方がいいですよ。
私の場合たしか3日以内にレントゲンを撮り結果もその時に聞きました。
結果が良いといいですね。
2003.4.14 14:54 8
|
おちよはん(46歳) |
私も昨年の9月にやりました。ミニーさんほど痛くなかったと思いますが、
かなり、痛かったです。子宮が熱いっていうか、針で奥まで指されて
いうかそんな感じで息が止まり、顔が真っ赤になりました。
あの、20秒ぐらいだったと思いますが、かなり長く感じました。
でも、やりながら、先生が画面を私に向けてくれていて、子宮から卵巣に
造影剤が流れていくのが見えました。痛さで半分くらいしか見ることができませんでしたが、
確かに、よく、本で見るような形になっていることがわかりました。
そして、その場で「あなたは問題ないです」といわれました。
1ヶ月もかかるというのは、また設備とかが違うからでしょうかね?
私の友達は座薬麻酔をされてやった子もいました。いっそ、麻酔を
してもらいたいって思いましたが、私の病院はやってくれませんでした。
よい結果がでるといいですね。
2003.4.14 15:03 9
|
ねこ(31歳) |
私も2月に卵管造影の検査をしました。
すごくすごーく痛くて辛かったです。
おまけに私がすごく緊張してしまって、なかなか器具が取り付けられないみたいで先生や看護婦さんを相当てこずらせてしまいました。
もちろん私も検査後は車椅子でベットまで運んでもらいましたよ。
検査後結果を教えてもらった時に先生から
「今日のは特別痛い検査ですから・・。」と言われました。
どうりで検査前の先生の顔がいつも以上にやさしかったのか。(-_-;)
私の場合、昨年子宮筋腫摘出・卵巣チョコレート脳腫摘出・重度の子宮内膜症の手術をしたので、通常の卵管造影検査だけでなく他の部分も調べたとの事なので通常より時間がかかったみたいです。
自分の運転で帰宅したのですが、頭がボーっとして集中できず恐かったです。
あんな痛い思いは二度としたくないよーー。
2003.4.14 15:27 7
|
ちか(30歳) |
この検査は痛い!!と聞いていたので覚悟してのぞみました。私の場合は座薬を入れて30分後位に行いました。初めに管のようなものを入れたときに少しだけ痛いなぁと思いましたが、造影剤を入れて、レントゲンをとる時は全然痛くなくて、先生も「めずらしいな〜、座薬が効いたのかな」と言っていましたよ!しかし、その後2,3日出血と、腹痛が続きました。私はリラックス、リラックス!と思い、呼吸をゆっくりしていたのが良かったのかな〜と思っています!
2003.4.14 16:49 6
|
いちご(24歳) |
私は全くの異常なし!でもう信じられないくらい
いたかったですよ。
先生の話を聞きながら、トイレに吐きに行ったし、
しばらく動けなかった!普段も、超生理痛がひどいのですが
それの10倍くらいお腹が痛くて、どうにかなりそうでした。
10分くらい経ったら、今度は下痢・・・。
ひどいもんでした。
結果はその場ですぐに出ましたよ。
そちらの先生は引っ張ってるんでしょうか?
取り敢えず、人それぞれなんじゃないでしょうか?
2003.4.14 17:39 6
|
みさりん(29歳) |
私が聞いた話では水性と油性があるようで、油性の場合はものすごく痛いようですよ。
ちなみに、私は水性で卵管も詰まっていなかったのにものすごく痛くて30分程ソファーでうずくまっていました。
見かねた看護婦さんが鎮痛剤をくれたほどで・・・(苦笑)
後日、先生に「嘘つき〜!!痛くないって言ったのに」って抗議したら、
「おかしいなぁ、みんなあんなに痛がらないのになぁ」って笑われました。
私ってば痛みを感じやすいみたいです。トホホ。
その2ヵ月後に妊娠し、8月には出産を控えているのですが痛みに絶えれるのかしら?って不安です。
2003.4.14 17:57 7
|
ミュウ(26歳) |
私も車椅子で運ばれ、1時間休憩でした。だけど、結果は「両方ともきれいに通ってますね」でおしまい。じゃあ、なんであんなに痛かったの??と先生に質問をぶつけてみたところ「卵管造影は検査だけど治療効果もある。卵管に詰まっているこまかいゴミを取り除いたり、すこし詰まりかけた卵管を押し広げたり。だから、妊娠しやすくなっているから頑張って」とのことでした。ゴールデン期間ですね。妊娠できるといいですね。
2003.4.15 14:57 6
|
だいだい(秘密) |
皆さん、早速のお返事ありがとうございました!
卵管が通っていても検査が痛かったという方がおられて
ホッと一安心です。
中には無事妊娠された方もいらっしゃるので「私も頑張ろう!」と
励みになりました。
思い切って聞いてみて良かったです。
結果がまだ分からないのは気になるところですが
検査後は妊娠しやすいそうですし
あんまりマイナスなことは考えず子作りに励みたいと思います。
私もこの検査があまりにも辛かったので
「こんなんじゃ出産の痛みなんて耐えられないんじゃないの!?」って
思わず自問自答してしまいました。
でも可愛い天使に会えると思うときっとまた違うと思います。
妊娠中の方はお体大事になさって出産も頑張って下さいp(^^)q
妊娠希望の皆さん、
お互い天使に会えるようこれからも頑張りましょーね!!
2003.4.15 19:06 7
|
ミニー(27歳) |
![]() |
関連記事
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
掻爬(そうは)手術をしてから子宮内膜が思うように厚くなりません
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
卵胞はたくさん育つのにその10分の1程度の数しか卵子が採れません
コラム 不妊治療
-
虫歯ができています。歯が痛くなったら治療してもOK?
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。