★寒い時期の黒酢の飲み方、教えてください!
2002.10.22 13:27 0 4
|
質問者: くるりんさん(秘密) |
テレビやジネコなどで、黒酢が体にいいと知り、6月頃から飲み始めたのですが、暑い時期はりんごジュースや麦茶、冷水に蜂蜜などを入れて何とか飲んではいたものの、最近寒くなってきて飲むのがつらくなってしまいました。
でも、買いだめしたものがまるまる1本残っているし、何とか無理なく続けられたらと思っています。
そこで冬場の黒酢のとり方について、おすすめのものがありましたら、教えていただけないでしょうか?
回答一覧
くるりんさん、こんにちは!
私は黒酢が大嫌いなんですよ。
で、某メーカーのカプセルになったものを、朝夕一錠ずつ飲んでいます。
飲み始めて1ケ月くらいですが、なんとなく身体の調子がいいような気がします(目覚めがいいというか・・)。
それほどお値段も高くないのでおすすめです。
夫も嫌がらずに一緒に飲んでいます。
残りの1本は使い道わからなくてごめんなさい。お料理なんかに使えないですかね?
あんまり参考にならなくてごめんなさいね♪
2002.10.22 21:19 8
|
じゃじゃまる(秘密) |
じゃじゃまるさん、お返事ありがとうございました!
私もあのツーンとくる感じすごく苦手です。(*_*)飲む時は息を止めて一気に飲んでいる状態です。
でも・・・カプセルが出てるんですかぁ・・・・!?知りませんでした。
もしよろしければ、どこのものでお幾らぐらいなのか教えていただけないでしょうか?すごく興味があります。カプセルならいいですよね。
2002.10.23 18:42 7
|
くるりん(秘密) |
くるりんさん、お返事遅くなってごめんなさい。
少し多忙だったので、久々PCいじってます。
私が飲んでいるのはヤズヤのコウズという黒いカプセルです。
HPあるはずですが、今ちょっと見当たりません。
一度検索してみてください。わからなかったら、またレスしてください。このスレはいつも見ているようにしますから・・
2002.10.25 20:27 8
|
じゃじゃまる(秘密) |
じゃじゃまるさん、ご親切にありがとうございました!
やずやって聞いたことあります。CMなどでも(青汁かな?)見たような。
早速検索してやずやのホームページを見てきました。
本当にありがとうございました!
2002.10.28 14:07 6
|
くるりん(秘密) |
![]() |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
TESEをすすめられています。また、クロミフェンは飲んだほうがいいですか?
コラム 不妊治療
-
妊婦になっても飲んでもよい薬どんなものがありますか?
コラム 妊娠・出産
-
タイミング療法で排卵後に デュファストンⓇを飲んだら 体温が下がってしまいました【福田 勝 先生】
コラム 不妊治療
-
妊娠前には喫煙もしていました。お酒もよく飲んでいたのですが、子どもへの影響が心配です
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。