産後太りはもどらない?
2003.4.17 12:07 0 2
|
質問者: ぴよんさん(35歳) |
回答一覧
太る原因はやはり間食にあるんじゃないでしょうか。あと、妊娠中と同じような量を食べていないかまずは食生活を見直してみてはいかがでしょうか。
トピ主さんは現在35歳ですよね?脅かすようですが今頑張らないとこのまま中年太りになってしまうような気がします。
手足は細くお腹や腰周りに肉がついてきた、なんておばさん体型そのままですよ〜〜!
赤ちゃんに母乳をあげているとお腹はすくし、口寂しいのは分りますが、ここで自分を甘やかしておばさん街道一直線になるか否かはご自分にかかっていますよ!
まずは甘い物をやめてお腹がすいたらところてんや低カロリーな物を食べる。そして家の中でも出来る運動をする。赤ちゃんがいても出来る事から初めてみてください。ダラダラゴロゴロは禁物です。
私も子供を2人産みましたが(歳も35歳です)体重、体型とも戻りましたよ。かなり頑張ったのでお尻なんて産む前より小さくなりました。
あとは子供を産んだから(これ言い出したら終わりです)・・を言い訳にせず頑張ってくださいネ!
2003.4.17 16:07 6
|
なる(秘密) |
お気持ち察します。私も今産後太りを解消するべく頑張っている身です。妊娠で15キロ増、産後母乳オンリーだったためか半年で15キロ減り元に戻ったのですが離乳が始まり母乳を必要としなくなってからみるみる増えて結局5キロ増しになってしまいました。私の経験や様様な健康番組を見ていて、腹部の脂肪を取るのは腹筋運動につきると思います。たった1週間毎日かかさず腹筋30回やっただけで視覚的にもちゃんと引き締まりました。ただ1週間だけだとすぐ元に戻っちゃいますけど。妊娠前のような痩せて美しいボディラインを取り戻すのは至難の技!というより日々の努力が必要だと思います。2.3ヶ月で痩せようと思わず長い期間がかかると覚悟して頑張ってキレイなママになってくださいね。
2003.4.17 20:21 10
|
肝っ玉マミー(33歳) |
![]() |
関連記事
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
身長163㎝、体重88kg。もともと太っているのですが、どんなふうに体重管理するのがよいのでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
卵管水腫と診断されました。 これからどんな治療を していけばいいですか?
コラム 不妊治療
-
【Q&A】得られる胚が少なく、移植しても流産ばかりです。どうしたらいいですか? -浅田先生
専門医Q&A 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。