子供をきつくしかってしまって自己嫌悪
2003.4.25 00:25 0 9
|
質問者: エリザベスさん(39歳) |
このごろ、なぜか無性に彼女たちに腹が立って、腹が立って仕方なく、体の虐待はしていませんが、言葉の虐待をしていると思います。大きな、怖い声で怒鳴りつけたり、いつまでもしかったり怖い顔のままで至り・・・こんなんじゃ、いけないと思って寝顔に毎日あやっていますが、なんだかこの彼女たちが爪を噛んだり、おどおどしてきて、きっと私のせいだと思うのです。どうしたら、毎日やさしいママのなれるのでしょうか?すがるようなきもちで投稿しています。よろしくお願いします。
回答一覧
こんにちは。私も3歳の娘が一人います。
最近の私は異様に子供を怒っては反省の毎日です。エリザベスさんと一緒です。
でも、ママである自分も人間だし・・・やっぱりどんなに我慢しても感情で動いてしまうときはあると思うんです。だから、私は怒った後のフォローだけは出来るだけするようにしています。抱っこしたり、ギュしたりして目を合わせ「いまお母さんは××で怒ったけど、ホントは怒りたくないんだよ。だってあなたが大好きなんだもん。」って感じで・・・。
完璧な母親なんて私はいないと思います。だからお互い手探りでこれからも頑張っていきましょう!ね!
2003.4.25 10:48 12
|
はく(28歳) |
せっかく授かったお子さんなんですからもうちょっと穏やかに子育てしてあげてください。
2003.4.25 11:19 11
|
さし(26歳) |
エリザベスさん、初めまして。
私も現在、子供の病気治療に明け暮れています
>毎日の注射が大変ですが>小児糖尿病じゃないですよ。
さてさて、エリザベスさん、
お子さんをきつく叱るようになったきっかけって
ありますか?
毎日、お子さんの看病に明け暮れていると、
書いてますが、お子さんには障害等は無いのですよね?
>身体や言葉が不自由とか、介助が必要とか・・・
なぜ、そんな事を伺ったかといいますと
エリザベスさんの話を読んで、
疲れているんだな・・・って感じたのです。
小さなお子さんを抱えて、ましてや看病って
大変ですよね・・・。で、双子さんだから
洗濯も掃除も、ご飯用意も、二倍かかちゃいますよね。
エリザベスさんは、一人で何でもしているのかしら?
ご主人には、いまのエリザベスさんの疲れって理解して
もらっていますか?何でも話せていますか?
もし、旦那さんが忙しくて、なかなか話を出来ないのなら
お子さんと同じ病気の方と
(病院ではいらっしゃいませんか?)
看護婦さんなどを通じて知り合ったり、
その病気の家族会などで
エリザベスさんのつらさとか、話を出来る場所はないですか?
お子さんが幼稚園に通われて、
もし、介助も要らなくて、その間は一人になれるのなら
家事なんかせず、マッサージや、理容店での顔そり
(エステは高いから・・・σ(^_^;)アセアセ...
市民プールとかで、泳いだりとか
ぼ〜〜って出来て、疲れが取れる時間を
自分に与えて下さい。
おかぁさんが疲れてしまったら
誰がお子さんの面倒を見るのですか?
周りが何か言っても、自分をいたわることが
今のエリザベスさんには必要だと思います。
後、お子さんを怒鳴ったりしそうな時は、
怒鳴る前に、はぁ〜って深呼吸してみて下さい。
それから言っても、お子さんにはおかぁさんが叱っている
内容は伝わります。
おかぁさんも人間だから、全てが善人で
無くてもいいですよ。
エリザベスさんは、よくやっていますよ。
だから、自分に御褒美をあげて下さいね。
どうしてもイライラを取りたい。っていうのなら
心療内科でお薬をもらうのも方法ですが
お薬だけでは解決しませんよ。
エリザベスさんの気持を和らげる方法が
見つかりますように・・・。
2003.4.25 11:43 13
|
ramu(秘密) |
エリザベスさん、こんにちは
私も近頃同じ悩みを持つ3才半の女の子の母です。
私の場合は大声も出すし、時には手も上げてしまいます・・・。
叱る内容は「早く食事を済ませなさい」「(オモチャを)片付けなさい」
「(何かこぼした時など)気をつけてって言ってるでしょ!」等々です。
現在私は妊娠中なんですが、叱った後娘に「ママ・・・あんなに大きな
声出したらお腹の赤ちゃんビックリしちゃうよ」と言われてドキッと
しました。
近頃は何か失敗すると「ママ(自分の事)怒らないの?」とか
「良かった〜ママ怒らなくて・・・」と言われる始末です。
私自身もいったい何をしてるんだろう???と自己嫌悪の毎日です。
全然答えになってなくてゴメンナサイ、私の事も誰か助けて下さい。
2003.4.25 14:30 10
|
リボン(秘密) |
私には子どもがいないのでアドバイスになるかわかりませんが、幼稚園に勤めていたので参考になればいいなと思いレスしました。
毎日顔をつき合わせているとイライラもすると思います。しかもお一人はご病気であるなら尚更。怒ってはいけないとは思いません。ただ、メリハリがあったほうがお子さんも言うことを聞いてくれると思います。
幼稚園でもそうですが、いつもいつも怒ってばかりだと子どもも慣れてしまったり、怯えてしまったりということがあります。もし怒ってしまっても、その後フォローが出来ればいいのではないでしょうか。例えば一緒に遊ぶとか、スキンシップをもつとか、些細なことでも褒めるとか。(出来てなくても)
私は先生だったので理想論かもしれませんが、幼稚園ではそうしていました。
24時間一緒にいるお母さんはもっと大変なんだと思いますが、毎日優しくしなくてもいいと思いますよ。もっとおおらかになって考えすぎないことが大事だと思います。
2003.4.25 18:26 12
|
ねずみ(秘密) |
私もイライラが止まらず、そういうときに子どもが何度も同じコトをすると
爆発してしまい、すごく叱ってしまいます。
全然、子どもには非がないのに・・・。
自分の生活が満たされていないと感じたり、
不安で落ち込んでしまったりするときに爆発してしまいます。
私も叱った後は自己嫌悪で悲しくなります。
誰も周りに頼れる友人や親戚がいないので、孤立感があります。
最近、実行しているのですが(ジネコで教わったんだと思うのですが)
叱るときに、「この宝物!!」って思いっきりコチョコチョして叱るようにしています。
子どもも笑うし、こちらも自然と笑ってしまいます。
大声でやるのですごくスッキリして、罵声を浴びせる叱り方に比べて
気持ちに余裕が出ました。
お母さんにストレスが溜まりすぎているのが問題なのだと思います。
お子さんを叱ることで、ストレスのはけ口になっているのかな。
お子さんの赤ちゃんの頃を思い出して、大切にしてあげてください。
私も大切にします。
2003.4.25 20:27 8
|
あん(28歳) |
こんにちは。リリと言います。私は、1人子どもがおりました。しかし、生まれつきの心臓の難病でした。私は、看病と不安で心の病気になっていしまいました。
エリザベスさん、疲れていませんか?家族の誰でもいいから、少し協力してもらって少し体と心を休ませてあげた方がいいかもしれないですね。普通に元気な子どもの子育てと難病を持ってある子育ては、少し違ってくると思います。色々、心配や不安もあられると思います。
少し休む時間を作ってあげるとすっきりすると思いますよ。頑張り過ぎないようにしてくださいね。
2003.4.26 20:14 7
|
りり(27歳) |
わたしにも4歳の子供がいます。4年間すごく怒りました。今でも怒りんぼです。人間ですからいつもいつも天使のように笑ってはいられませんよね。でも、少しずつ怒り方が変わってきた気がします。
それは「子どもへのまなざし 著者 佐々木正美」という本を読んでからです。いろんな本を読みましたが、この本がすごく心に響きました。反省する時は必ず読みたくなります。ぜひ読んでみてください。
子供は優しいおかあさんが一番大好きだってことは、自分だってよ〜くわかってますもんね。お互いに頑張りましょうね。
2003.4.26 23:18 7
|
ぐり(32歳) |
こんにちは。
私も以前ここで同じようなスレをたて、皆さんにアドバイスをいただき、
何とか楽しい育児を再開することができました。
こうやってスレを立てるだけでも落ち着くのですよね。そして、皆さんから心温まるアドバイス、励ましを受けてさらに自分を取り戻せると思います。
どうしたらと言うことですが、やはり、一呼吸なんではないでしょうか。
叱る前に深呼吸。まあ、叱ってから、『あ、呼吸、忘れた』って感じで思い出すのですが・・・。それから、叱った後、自己嫌悪に陥ってる自分を想像することです。私は(あ〜、ここで怒鳴るとまた自己嫌悪に陥るんだよな〜)と、ある意味、冷静ではあるが、巡らせて、怒鳴りを回避しています。
それから、初心ですね。私もなかなかできず、やっとできました子です。そのときの気持ちを思い出して、ベロベロするくらいにかわいがりましょう!!
2003.4.28 11:46 7
|
パーシー(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。