妊娠はしたものの、旦那に自覚がありません・・・
2003.5.2 10:48 1 17
|
質問者: 一人ぼっちさん(秘密) |
これまで、何度か流産を繰り返しやっとの思いで妊娠する事ができたのに・・・。
喜んでいたのは始めだけ、今では「妊婦は偉いのか!!」とか
つわりで疲れているときも「妊娠は病気じゃない、お前はなまけているだけだ」と言い放ちます。
友達の誘いも断らず、妊娠前の時と同じく朝から晩まで連れまわします。
途中「大丈夫か??」の1言も無く、気分が悪くなってしゃがみこむとうっとうしそうに「わざとしてるんか!!妊婦やのに大丈夫か??とか言うて欲しいんか!!」
などと言いながら、私を置いて1人でスタスタ家に入ってしまいます。
こんな状態じゃ、とても子供なんて育てられるか自信がありません。
皆さんの旦那さんは、いつから自覚が出てきましたか??
そして、どうやって妊婦の大変さをわかってもらえたのでしょう??
回答一覧
すごく似てます。
ウチの主人だけかと思ってたので変に安心しました。
私達も高度治療の末にやっと待望の妊娠なのに
つわりがなかったため、私がとても元気で家事も
普通にできたし食事も普通に取っていたせいか
ほとんど気遣いはないです。
”高い所登るなよ”と言いつつ、高い所に埃が
たまっていると激怒されました。重いものも
持つし、お腹が大きくなってきてもお風呂の
掃除や布団干しも私一人でやってます。
”女は妊娠すると厚かましい”
”妊婦だと言えば何でも許される”
とヒドいことも言われましたよ。
友達には”赤ちゃんの顔を見ればだんだん
変わってゆくよ”と言われますが、”俺は
扶養家族が増えてますます責任が重くなる
育児や家の事は女の仕事”という意識は
変わらないような気がします。不安です。
ゴメンナサイ。私も不安で便乗しちゃいました。
2003.5.2 12:28 9
|
匿名(33歳) |
一人ぼっちさん、こんにちは。
せっかく授かったのに、そんな風に言われては寂しいですね・・・。
わたしも現在妊娠中ですが、高度治療で授かったことと流産経験があることから、幸い過保護なほど大切にしてくれています。
そこで、コツというわけではないのですが・・・。
わたしはいつも「流産の経験があってとても不安」ということと「大好きなあなたの子どもを神様と、ご先祖様とあなたから預かっている。10ヶ月間色々と迷惑をかけるかもしれないけど、2人の子どもだから何があっても守ってやりたい」と言っています。
あなたの子どもを授かることができてうれしい・・・って伝えています。
それとあとは何かやってくれたら感謝の気持ちをいうことと、何かするときは「お願い手伝って」といいます。
妊娠は病気ではないけど、それは「治療の必要ない状態」ということであって「通常の状態」とは異なります。
血液量だって、妊娠後期には1.5倍に増えます。心臓に負担だってかかるし、貧血だって起こしやすい。
妊婦は決して人として偉いわけじゃないけれど、大切なダンナさんの子どもを宿しているんだから、家族にとっては「特別な人」だと思います。妊娠して幸せだよ、とかうれしいよとか、赤ちゃんもあなたもさらに大切な存在だと思うよとか・・・伝えてみてください。
きっと悪いようには思わないはずですよ。
楽しいマタニティライフを過ごしましょうね。頑張って!!
2003.5.2 13:07 13
|
みずき(秘密) |
初めまして!妊娠初期の妻をもつ者です。いわゆる一人の「旦那」です。
妻の妊娠が判明してから、アレコレ気になる事ばかりで、ひそかにネットで調べまくってる始末です。。。
色んな経験談や症状を目にしていくうちに、いろいろ気になりだして「うちは大丈夫だろうか?」とついつい。。
本人が調べたりすれば、あれこれ心配や不安が増え、ストレスになるのではないかと思い、内緒で自分が探しているんです。表面上では、妊娠については心配してないよ〜って顔をしながらですが。
そんな中、「旦那」という文字が気になり読ませていただいたんですが・・・
僕の場合、自覚といいますか、、、妻が初診から帰ってきてから特にいろんなことが心配になり、とにかく休ませるようにしてます。
何せ初めてのことですから、つい調べてしまうんですよね。そんなことをしているうちに妊娠の重さをひしひしと感じています。
掃除、洗濯は勿論、買い物、洗い物なども私がやるようにしてますが、食事の準備は任せています。
妊娠というものが、こんなにまでナーバスなものだと初めて知りました。
今は、子供が無事に生まれてきてくれる事を願って、妻にはつわり等頑張って乗り切って欲しいと思っています。
そんな中で、僕が出来る事といったら・・・その程度の事しか思いつきません。
変わりにお腹を痛めることや、つわりを変わってやることもできません。
夫として、父として、僕がしなくてはいけないこと、もっとあるかもしれませんが、自分に出来る範囲の事は、例え今だけでもやろうと思ってます。
ただ、妻よりも僕の方がチョコチョコ知識を吸収してるため、心配過剰になりがちです。
『ポットも持つなよ』『アイロンかけも俺がやるし』などなど、「ちょっと気にしすぎだよぉ」とも言われてしまうんですが・・・。
だから、男としては、もっとドシッっと構えていたほうがいいとは思うんですよ。
もしかしたら、一人ぼっちさんの旦那さんも、敢えて気にしてないような態度を取っておられるのかも?
長くなってしまいゴメンなさい。
僕の場合、妻が診察の様子など細かく教えてくれない(本人もよくわからないようで教えようが無い)ので、「どうなってるんだろう・・・」って気になったんです。
それで、本やネットで調べ始め・・・不安が出てきて・・・妊娠って大変だなぁ。。。ってつくづく思いました。
大変失礼な話ですが、今まで「妊娠」って、出産の時に痛いのとつわりが一時的に苦しいくらいの感覚でしか無かったんです。ゴメンなさい。
それは、今まで妊婦さんを見ても、街で見かける元気な姿しか見たこと無かったので、男ゆえの短絡的な印象だったと思います。
今、自分の妻が初めて妊娠をして、いかに心身ともに大変なものか、、身にしみて感じました。
また、何でみんな平然としていられたんだろう、、というささやかな疑問も持ったりしています。
流産をご経験とのこと。。。もしかしたら、「あまりナーバスになるなよ」という、旦那さんなりのやさしさなのかもしれません。
このジネコさんの、皆さんから寄せられたお便りを、旦那さんが見られると、また違った接し方をしてくれるかもしれませんよ。。。
応援しています!一人ぼっちじゃないですよ。お腹の中から、赤ちゃんも応援してくれてます。
あまり良くない事でしょうが「吐き気が凄くて、、、私、大丈夫かなぁ?」なんて、ちょっと心配(嘘)を掛けて見られるのも、、、どうでしょう?
「妊娠だからだろ」と言い切る旦那さん、、、そうは言っても妊娠の経験が無いからこそ分からないはずです。
『妊娠ってこういう大変なものなの!』と奥さんから仰るより、旦那さんに調べさせるとハッとされるかもしれませんね。
2003.5.2 13:33 10
|
聖矢(秘密) |
エッ? それは酷い!!
『妊娠は病気じゃない』 確かにそうなんですけど、
周りの人(特に男性!)から言われると、何だかムカつくんですよね。
私は現在5ヶ月目ですが、今の所
彼が、妊婦の大変さを分かる兆しは全くナシです。
一応、気は使ってるつもりなのでしょうけど
何だか、ピントがずれてるっていうか...。
始めは、分かって欲しくて苛々したり、喧嘩したりしましたが
最近は、彼は妊娠してるわけじゃないのだから
分かるはずないか。と、思う様になりました。
同じ様に、お腹に自分の子を宿して居るという
この幸せだって、彼には分かるはずも無いこと。
無理な事を願って苛々するよりは
幸せな事の方に目を向けて
ハッピーに過ごしたいと思ってます。
答えになってなくて、ゴメンナサイ。
一言、一人ぼっちさんに伝えたくて、お返事しました。
頑張って!!!
2003.5.2 18:18 9
|
アネモネ(30歳) |
多分あなたのご主人は変わらないと思います。
妹の旦那も同じ感じで子供が出来てもかわりませんでした。
旦那さんの事なんてあてにせずにがんばって子育てしてほしい。
協力してくれる人の方が多数かもしれないけど
非協力の旦那もいるって事をわかったほうが気持ちが楽だよ。
子育てはまず母親がやらないと子供は生きていけません
そんな旦那なんてあてにしないでがんばって!
いつかきっといつかわからないけど自覚が出るかもしれないからね。
男なんてそんなもんだよ。
2003.5.2 20:09 8
|
sara(秘密) |
男の人って頭や口では理解しているようでも、不安になるようなこと平気で言う人っていますよね。結局、実際妊娠することはないからわからないのだと思います。
私は買ってきた妊娠関係の本を部屋に置いていますが、結構夫はこれを時間のあるときに読んでいるみたいでしたよ。
ちょっとずつ、知識をもってもらいましょう。
2003.5.2 21:15 6
|
菜穂(35歳) |
ご主人の言い方ちょっとひどいですね。
うちもそこまでじゃないけど家事も手伝ってくれなかったし、一緒に買い物行っても荷物も持ってくれなかったし、義母の送り迎えも大きいお腹してる私でした。私一人の子供じゃないのに悲しくて、優しい言葉もかけてくれない旦那が憎らしかったです。
妊娠中より生まれてからの方がもっと大変です。夜泣きされろくに寝ないで世話してるのに『うるさい!』って言われたり、そのころ夜勤で昼間寝てる時があったのですが『うるさいから外連れてけ!』とか。
大変さを分ってもらおうと旦那に赤ちゃん預けて出かけたりしたけど分るどころか文句ばっかり…こうゆう性格なんだと諦めました。旦那が会社に行ってる時友達とランチしたり家によんでお茶したり旦那の悪口言ったりしてストレス発散してましたよ。(今でもです…)
あまりアドバイスになってませんが、母はつよしです!頑張って下さいね。
2003.5.2 22:28 6
|
くみ(秘密) |
まあ、なんてひどい旦那様。体力半分って感じでしんどい時もありますよねー。自覚は、赤ちゃんの顔を見るまで湧かないと聞いたことありますが、もう少し理解してもらうのにこんな方法はいかがでしょう?もし、既にして実効していたらゴメンナサイね。
●「妊娠&出産」本を買ってきて、読んで学習してもらう。
●産婦人科に連れて行って、エコーで動いているのを見てもらう。
●胎児ネームを旦那さんと考えて、一緒に話しかけてもらう。
あと、少し赤ちゃんに気を取られていることに旦那さんが嫉妬しているような気もしました。「絶対にあなたにそっくりな赤ちゃんだといいなー」とかなんとか適当に言ってごきげんとりをしてみましょう(笑)
2003.5.2 22:48 6
|
みっちゃん(30歳) |
うちは妊娠を告げたとたん、自覚を持ったように思います。
私が買った妊娠に関する本を読んだりしていましたし、検診のたびに今の状態を聞いたりして。
少し心配しすぎかな・・・と思うくらい。
胎動を感じるようになった今、毎日お腹に手を当てて話しかけてくれています。
私とお腹の子は幸せですね・・・。
2003.5.2 23:25 6
|
じぇい(31歳) |
妊娠初期、つわりで気持ち悪く、夫のキスを拒んでいました。
すると「こんなんだったら、子供なんていない方がよかった!」と
言われたことがありました。
また、胃液までゲエゲエ吐いて苦しんでいる私を見て
「ケロをこんなに苦しめるんだったら、子供なんていらない」と
つぶやいていたのも聞いてしまいました。
その二つの発言は、私にとってかなりショックなものでした。
でも彼は『父親になる、赤ちゃんが生まれる』という自覚よりも
夫婦二人の関係が変わっていく、という事を恐れていたようです。
でもお腹が大きくなって、胎動が感じられるようになった今、
私よりもお腹の子を気にしています。「ケロは赤ちゃんと
ずっと一緒だから羨ましい」とまで言い、かなりのデレデレ状態です。
もしかしたらトピ主さんの旦那さんも、二人の関係が変わっていくのを
恐れているのかもしれませんね。それで冷たい態度になってしまうとか?
オンナは妊娠したら母の自覚がある、といいますが、
オトコは赤ちゃんが生まれてから自覚が出てくる、とも言います。
あまり深く考えず、出来ることをマイペースでして、
せっかく出来た赤ちゃんのためにも、リラックスしてくださいね。
2003.5.3 07:31 5
|
ケロ蛙(26歳) |
ん〜〜ひどい〜〜。もっと思いやりを持って欲しいですよね。
一人ぼっちさんの産婦人科では助産婦外来はありませんか?
旦那さんや既にいるお子さん等、身内の方と一緒に診察室に入って
助産婦さんにエコーを見せてもらったり、保健指導や栄養指導を受けられるってやつです。
但し5ヶ月過ぎてからじゃないとだめなんですけどね。
(まだ妊娠初期だと超音波で見るときって下から入れるでしょう?)
旦那さんにエコーで元気に動く赤ちゃんを見せたり、
あらかじめ助産婦さんと申し合わせて、「妊婦をいたわって下さいね。」
とか言ってもらったらどうでしょうかねぇ。
でも5ヶ月がどうのこうのでなく、
妊娠初期というのは、胎盤が作られるとても大事な時期です。
一人ぼっちさん自身も友人の誘いを断る位の勇気を持って欲しいな。
もしも後悔するようなことになったら嫌でしょう?
大切な赤ちゃんを守るために強くなろうよ。
2003.5.3 11:18 5
|
さっちょん(34歳) |
うちの夫も車の事しか頭にありませんね〜。
まだ独身気分が抜け切れてないんですよ。
私も妊娠するまで、不妊治療、流産を経験してます。
なので、今はその苦労話を夫に事あるごとに訴えてます。
で、何か言われる事に「妊婦をいじめるな!」とか「赤ちゃんに影響するんだぞ〜!」と対抗してます。
一人ぼっちさんも、旦那さんに対抗するぐらいの勢いで頑張って下さい!
旦那育ても子育てと一緒のようですね〜ふぅ〜。
2003.5.3 14:19 6
|
匿名で(秘密) |
とっても、とっても、わかります!
寂しいですよね〜、一生のうち今くらい優しくしてよ!って
思いますよね〜。私も何度喧嘩をしたことか・・・・。
優しく包んでやろうっていう器の大きさはないかね〜。
はっきり言って、家の旦那も含め、無理な人は無理ですよ!
兄弟に女いないでしょう。家の旦那も4人男ばっかだから
女の気持ちのわからないこと・・・。これ、無理ですから。
無理な人には求めるだけ疲れますから、こっちが
切り替えた方が早いですよ。そうでもしないと
精神衛生上悪いですよ!(自分にも言い聞かせています)
お互い、ハズレくじを引いたと思って諦めるしかありません!
そのかわりに頑張って働いてもらいましょう!
2003.5.4 21:59 8
|
ふみ(36歳) |
トピ主さんのご主人のようではないのですが、私の夫(アメリカ人)もなんか照れているのかちょっと赤ちゃん(お腹の中の)に関心を示さない時期がありました。私の体は多いに気使うのに。
ここアメリカでは夫婦が一緒に診察室やエコー室に入り画像を見るのが一般的なのですが、私は日本の習慣でつい彼には待合室で待っていてもらう様にしてしまった為、これがイケナイと気付き5ヶ月くらいの時に夫にもエコー室へ入ってもらい画像を見せました。
それからというものは、ガラッと変わりお腹のBABYにもキスをする様になり話しかけるようにもなりました。父親っぽくなってきました。
トピ主さんのご主人も赤ちゃんの画像(プリントではなく)を見たら、変わってくるのではないかな?日本ではあまり一般的ではないのでしょうか?
2003.5.6 04:06 5
|
まりっこ(32歳) |
皆さん、本当にいろんな意見ありがとうございます。
こんな事で大丈夫かしら??と不安な毎日を過ごしていましたが、私の不満もついに爆発してしまい、結婚してから初めて??と思うほどの大喧嘩をしてしまいました。
ちょうど戌の日の腹帯をする日だったのですが、彼は怒りのあまり神社でいただいてきた大切な腹帯を投げつけて、家の中の家具を蹴り倒し出て行ってしまいました。
でも、しばらくして帰ってきた彼は少し反省したらしく気持ち優しくなったような気がします。
私も、今まで我慢していた事を一気に吐き出した事ですっきりする事ができました。
こんな事じゃ解決になっていない事はわかっていますが・・・性格は変えることはできないのでしょうね??
あきらめて、じみちにがんばる事にします。
皆さんの励まし心強かったです。
あまり、旦那に期待せず??赤ちゃんの事を1番に大切に思っていくことにします。
ありがとうございました。
2003.5.6 10:18 6
|
一人ぼっち(秘密) |
こんにちは。
私は今6ヶ月ですが、うちの主人も自覚なしです。うちも匿名でさんと同じく車の事しか頭になく、ふだん私も働いてて休みが合わず月に一度しか同じ休みないのにしかも今、安定期なのに車仲間と出かけて行ったので、ブチ切れて大掃除してタンスとか1人で動かしちゃいました!!赤ちゃんのベットとかの場所つくらないといけないし、名前も考えたいのにさすがに昨日は話す気力もなくなりました。途中、収納BOX買いに行ったらレジの同年位の男の人が妊婦って気付いてくれて車まで商品運んでくれたのが嬉しい半面、こんなご主人もってる人が羨ましいと思いました。それを姑に言ったら「素直に頼まないままちが悪い!」と一撃されたので「してやりたいと思いやりとしてもらうのと、してあげたと恩着せられるの気持ちの問題で2人の間でできた子なのに頼んでまでしてもらわなくてもいいから頼みたくない」と言い返しました。姑に愚痴ったのが間違いでした。自覚がないのは仕方ないかなとは思うけど結婚7年目にしてできたのにもう少し喜んだり協力する優しさがないのが見抜けなかった自分が情けないです。たぶん出産後はくみさん所のご主人と似たような言動とる事が目にみえてます。今はおなかの赤ちゃんの為無理しないようにおさえてるけど生まれたら私もストレス発散するぞ!!
2003.5.6 18:04 7
|
ままち(32歳) |
ピョンっとこのサイトへやって来て
何も考えずに『アネモネ』というHNでレス付けたのですが
アネモネさんという方、既にいらしたのですね。
ちゃんと確かめもせずに、ごめんなさい。
HN、変えますね。
もしアネモネさんがご気分を害されていらしたら
許して下さいね。
2003.5.9 13:12 7
|
アネモネ(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。