町で見かけた抱っこひもは?
2003.5.19 14:21 0 4
|
質問者: かわさん(37歳) |
なんだかよさそうだ抱っこひもを最近よくみかけます。
私も是非ほしいとおもうのですが、そこのなになのかわかりません。
1本のたすきのようなもので肩からななめにかけます。
わっかひとつで止めているようにみえるのですが。。。。
軽量だし、安定感もありそうなのですが。
いろんなデザインもあるようです。
もし、使用している方がありましたら、販売元を。
メリット・デメリットがありましたら意見を頂きたいを思います。
他に、おすすめな抱っこひもがありましたらそのご意見もいただきたいです。
回答一覧
それは多分「スリング」ってやつだと思います。
私も使ってますが結構いいですよー。子供はとっても喜んでます。
今6ヶ月ですが最近それで前向き抱っこするのがお気に入りのようです。
私は「ピースリング」というのをネットで買いましたが、結構高いです。
簡単に作れるので一つは作りました。
今は自分で作った方を主にしてます。
ヤフーなどの検索で「スリング」ってやるとたくさん出てきますよ。
手作りした方が好きな色や柄で作れていいかも・・・
2003.5.19 16:46 6
|
momo(秘密) |
かわさん。こんにちは。
おたずねの抱っこひもは多分ベビースリングというものだと思うのですが。
ヤフーの掲示板の育児→母親→ベビースリングの使い方について で色々
皆さんの意見が載っています。
2003.5.19 16:48 6
|
tokumei (秘密) |
私このたすきのようなもの、使ってますよ!
ベビースリングって言います。
リングありや、なしのものなどいろいろありますよ。
私はネットで調べて、手作りしてみました。
かわさんも調べてみてくださいね!(ベビースリングでいくつかヒットしますよ)
メリットはコンパクトで携帯性抜群、赤ちゃんの乗せおろしも早いですよ。赤ちゃんも気持ちよさそうに眠ってます!
これがまたカンガルーみたいでかわいいです。
デメリットは私はリングなしの、本当にただのわっかのようなものを作って使っているんですけど、徐々に肩からずり落ちてきてしまうんです。(作り方もネットでみて同じように作ったのですが)
どなたかこの解消方法知っていらしたら、ちょっと便乗してしまってすみませんが、私に教えてください。
2003.5.19 17:06 7
|
たぶん(29歳) |
妊娠・出産・育児babycomの中のグッズを探すと出てきます。
確か\12.000位だったはず。
私には子供はいませんが、「いいなぁ〜」って思っていたので、
もし抱っこ紐を探しているのなら、教えてあげようと思って出
てきました。
でもそのものズバリを探しているとは、読んでびっくりしました。
偶然です。
それに使っている人もいるんですね!
2003.5.19 17:07 7
|
TAO(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。