母子手帳についている無料妊婦健康診査について
2003.5.20 17:26 0 14
|
質問者: はなさん(秘密) |
実はずっと疑問に思っていた事があるので教えて下さい。
今、妊娠3ヶ月目で、初診で妊娠判明・ガン検診をして7千円ほどかかりました。
2回目の検診が1週間後にあり、その時には血液検査・梅毒・トキソプラズマ・エイズ検査などなど・・・ やはり7千円位かかりました。
保険が利かず、医療費が高額な事は承知していたのですが、勉強していくうちに母子手帳に無料券のようなものがついているのを知りました。
病院で、母子手帳は12週位になったら先生から指示があるので、それから取りに行くように言われたのですが。
悪い言い方をしてしまえば、本当は無料で済んだのでは??と不安になってます。
今後、2回ある無料券を使う機会が別にあるのでしょうか?
初めての妊娠で、友人達に聞いてもウル覚えらしく、皆さんにアドバイスいただければと思います。
はな
回答一覧
無料券は無料になる項目が記載されています。
その該当検査においては無料になりますが、医師が必要と判断した無料検査内容以外については同時に無料券をだしても有料になります。
妊娠期間の定期検診はこれから何回もありますので2回の無料券は無駄にはならないと思います。産婦人科の会計でいつ使うか確認すると安心かも。また妊娠週数が12週で母子手帳をもらうことは取り立てて遅いとは思いませんよ。
2003.5.20 22:33 16
|
hige(31歳) |
大丈夫ですよ。妊娠中は、何度となく色々と検査があるので・・・
今現在、私は32週ですけど・・・まだ、1枚しか使っていません。
私が、通っている病院では20週の時と36週で使います。
病院によって、使う時期には多少ズレがあると思うけど
説明書きにも、中期と後期と書いてあると思います。
一応、検診の時に持っていき
「これは、いつ使うのですか?」と聞いてみてはどうでしょうか?
2003.5.20 23:17 13
|
ビビンバ(秘密) |
ご懐妊おめでとうございます。
妊娠4ヶ月までの検診については、いろいろな病気などを調べる検診でも
あるので、おそらく、少し健康保険が利いてるはずですよ。
それだけの検査をして、7千円だと安いと思いますよ。
次からは、検査のない分、安くなると思います。
無料検診は、区や市によって違うとは思うのですが、
全部無料になるわけではありません。
うちは東京都内ですが、2回分ついてあり、前期と後期に使うようになってました。
病院側もわかっていて、「今度は紙を持ってきてください」と指示されました。
その券を使った時のみ、血液検査があったように思います。
で、その日の検診料は、他の日と変わらなかったように思います。
損をしてるわけではないので、ご安心を・・・・・。
出産までお体大切に・・・・。
2003.5.20 23:19 11
|
ぷりん(30歳) |
私の区では無料券は1枚ついています。
母子手帳をもらいに行ったとき、区役所の担当の方が妊娠後期になると2週間に1回とか、1週間に1回とか頻繁に検診があるので、その時に使ったらどうですかと言われました。私は8ヶ月に入りましたがまだ使ってません。
はなさんも今後出産までに何回も検診があるし、いつでも使えるんじゃないんですか?
2003.5.21 00:07 11
|
くまりんご (35歳) |
>今後、2回ある無料券を使う機会が別にあるのでしょうか?
私の通っている病院では無料券は妊娠中期と後期に使えます
と説明がありました。実際に母子手帳に病院が記入するのも、
5ヵ月検診からでした。
多分、検診での利用になるのでは?ちゃんと産院で説明してくれ
ると思いますよ!!血液検査等には使えませんでした。
2003.5.21 00:36 12
|
えりこ(秘密) |
ありますよー
多分、次回の診察あたりから持っていった方がいいと思います
ただ、無料券があるからといって、診察費がただというわけではありません。
検査代が無料と言うだけなので、超音波などを見たらそのお金はかかりますよ
無料券には、検査項目がかかれているので、見てみては如何ですか?
それ以外の検査をした場合は実費です
また、他府県での病院(自分の住んでいるところではない)で
診察をしている場合、使えないことがあるので、気を付けてくださいね
2003.5.21 00:52 10
|
みみ(秘密) |
今6ヶ月の妊婦です。
文面からよく分からないのですが、はなさんは母子手帳を受け取りに行かれているのでしょうか?
3ヶ月目で初診?
初診で妊娠判明・子宮ガン検査は普通にする事で、約7千円というのもどこも同じだと思いますが。。。
私が通っている病院では、検診で胎児の心拍が確認されたら病院から妊娠届が発行されるので、それを保険所に持っていき母子手帳をもらうよう指示を受けました。
はなさんは「無料券のようなもの」と書かれていますが、全額無料ではなく検査料一部負担です。
各自治体によって違いがあるのかもしれませんが、私の住んでいる所は4千円負担してもらえる事になっています。
2回目も同様です。
1回目の検査は12週目で、2回目は30週目と病院から言われています。
分からない事があれば、遠慮なく病院の受付に問い合わせるといいですよ。
ちゃんとした病院なら何でも応えてくれると思います。
2003.5.21 02:08 11
|
ゆきねこ(秘密) |
はじめまして。妊娠おめでとうございます。(もう母子手帳はもらったのかしら?)
最初に行なう検査は看護師の方から「ごめんね〜。これは実費だから〜次は母子手帳の使えるから…」って言われた気がします。
もう1年ほど前のことなのではっきりした検査項目は忘れましたが、「貧血」「HBs抗原」あと普通の診察が検査項目として母子手帳に記入されてます。
無料券は出産までに(最低でも10回は検診があるのでその内の2回)使えば良いのですが、この検査で貧血が分かった場合は薬剤料は取られました。(今は保険も変わったので、取らないのかも)
あとなにかで1回延期した記憶もあるので、やっぱり検査項目は決められているのかな?と思います。
私は検診費が3500円程度だったので「助かるな〜」だったんですが、毎回5000円以上の検診費の方は「月2回になった時にすっごく助かる〜」って言ってました。
まだもらってないのなら、もらいにいった時に役所の方に聞くと説明してもらえると思います。
お体お大事にしてくださいね。
2003.5.21 03:03 9
|
地黒うさぎ(25歳) |
こんにちは。確かに検診の料金は高いですよね。地域によって違うかもしれませんが、私の住んでいる所では、確か4ヶ月と8ヶ月の検診だったような気がします。もう3年前なので、はっきりとは覚えていませんが、無料券に何ヶ月検診の時にお使いくださいと書いてありましたよ。はなさんの無料券には書いてないのかな?
2003.5.21 07:46 10
|
雪(32歳) |
無料券というのは、すべての検査に適用されるわけでは
ありませんよ。
もし券を使っていても、エイズやトキソ等は実費扱いです。
2回の無料券は、また別に使う機会があります。
病院から指示がありますので、それまで大事に持っていてください。
私は初期検査で2万円近くかかったので、7千円なら安いなぁと
思いました。妊婦検診、これからも結構お金かかりますよ。
2003.5.21 09:12 10
|
えとこ(秘密) |
市町村によっても異なると思いますが、無料診察券を使用しても、私の場合、請求額はそれほど変わりませんでした。使用した日はその他色々の検査をしたので。病院独自の検査の場合は、適応にならず無料になるのは、診察費+計測ぐらいなのかなぁ。エコーも毎回するところとそうでないところがあって、検査すれば4000円くらいかかります。
とにかく、最初の頃はお金がかかった!
母子手帳自体は、流産の危険性などを回避できた時点で取りに行くのが、通常だと思います。私は12週で行ったかな。
2003.5.21 09:36 8
|
菜穂(35歳) |
こんにちは。
母子手帳の無料券はすべての検査に有効ではないそうです。
梅毒・B型肝炎・浮腫・尿・血圧・血色素検査、
および35歳以上の人は後期に一度だけ超音波検査が無料になるのです。
なので、エイズやトキソプラズマ、ガン検診などは
結局自己負担で受けるしかないんですね。
また、私は初期の分を初期の検査に使わなかったので、
中期検診の時に初期用を使用しました。
普段より3000円弱安くなりましたが…。
初期の分も分娩前日まで使用できるので、有効に使えますよ。
2003.5.21 10:12 8
|
lunshi(3歳) |
こんにちは。私は24週の妊婦です。
私は9週目で一連の検査(はなさんが2回目に受けられたような検査)を
し、その日の帰りに役所に提出する妊娠届をもらい、その翌日に区役所
に母子手帳をもらいに行きました。母子手帳とともに無料券をいただきましたが私の住む市では1枚です。私もはなさんと同じように、無料券
もらってから検査してくれたらいいのになというようなことをやっぱ
り思いましたよ。私の場合17000円かかりましたので。でも、妊娠届に
何項目か検査についてうけたかうけてないかを記入する欄があったので
(私の場合は先生が記入してくださっていました)その為に、母子手帳
受け取り前に検査せざるを得ないのかなと思いました。
その後、この無料券はどの時期に使うのですか?と病院の受付できいて
みましたら、後期になってまた色々と検査費用がかさんでくるので、
その時に使います。それはこちらで判断するので健診の時は母子手帳に
挟んでおいて下さいね、と言われました。無料券に書いてある額面が
4千円後半なのですが、私の通ってる病院の通常診察代が3500円なんですね。だから普段に使うと市から出る補助額いっぱいいっぱい使えない
からもったいない。というわけで市の補助額以上にお金がかかる日に
使えるよう配慮してくれているみたいです。
はなさんは今3か月なんですよね。これからまだ使う機会はあると思い
ますよ。2枚いただけたそうでうらやましいです。それは前期と後期
とか使用期限があるんですか?(よく2枚もらえる自治体はそういう
ふうな感じだと聞くので)だったら前期の分、使い逃すともったいない
ので、一度病院で使う時期を聞いてみられたらどうでしょう。
最初の、検査代にあてられなかったのはお財布痛かったなあという
感じもするでしょうが、7か月に入ると週に2回になり、直前には週1回
の健診になるみたいなので、その時に無料券使えたら何か得した気分に
なるかもしれないですよ。後期になるとベビー用品の買い物やなんかで
出費もかさんでくる時期だし。まあ気持ちの問題で妊娠全期でかか
る費用は、無料券いつ使おうがトータル額は同じなんでしょうけどね。
3か月の大事な時期、くれぐれもお体大事にしてくださいね。
2003.5.21 10:25 8
|
Erinco(29歳) |
はなさん、こんにちは。御懐妊おめでとうございます。
私は今、4ヶ月(15週目)ですが、母子手帳は14週目に医師から妊娠証明書をもらって初めて取りにいきました。
その際、医師から聞いた話では、「次回の健診(5ヶ月)から、本格的な妊婦健診がはじまるので、病院の方で、最も費用がかかるときに母子手帳についている割引券(私の住んでいる地域では、無料券ではなく、一部公費で負担される割引券でした)を使うように指示します。」と言われました。
きっと、今までの検査よりも、妊婦健診がはじまってからの検査の方が費用がかかるので、費用が最もかかったときに割引券を使った方が、負担がより少ないということなんじゃないかなぁと思います。
地域によっても違うと思いますが、はなさんの場合も、きっと病院の方でそのような配慮をされているのではないでしょうか。もし、心配であれば、医師か病院のスタッフの方に聞いてみられるといいですよ。
2003.5.21 10:40 10
|
リーフ(28歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。