不妊治療を受けている最中に主人がおたふくに・・・
2002.4.19 02:32 0 1
|
質問者: みずほさん(28歳) |
不妊治療をして、1年になりますが、先日主人がオタフクになってしまい
その後睾丸炎になってしまし、睾丸が4-5倍に膨れてしまいました。
最近治り、睾丸も小さくなりましたが、以前より睾丸が小さくなり
精液も少なくなってしまいました。
精液検査を受けるようですが、心配です。
回答一覧
うちの主人も去年の8月におたふく風邪から、睾丸炎を併発しました。
完治するまで1ヶ月半位かかりました。そして精液検査の結果、異常無しということで、私は今妊娠15周目です。私の周りの人でも成人してからおたふく風邪になったという人は結構いますが、みんな子作りには差し支えないようですよ。睾丸炎から俗に言う「種無し」になるということは非常に稀なようです。だから、みずほさんのご主人もきっと大丈夫!あまり心配なさらないで下さいね。ちなみに山芋は精子に良いという事で一時毎日のように食卓に出していましたよ!
2002.4.19 14:25 10
|
みずほ(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。