実家への仕送り増、でも子供はほしい!
2002.8.27 09:28 0 0
|
質問者: ポコさん(秘密) |
年間150万円を超えます。
我が家は転勤族で、主人の給料だけで生計を立てています。
私は内膜症の治療、筋腫の手術などでフルタイムの仕事には
つかず、今は専業主婦(and静養)の生活です。
いずれ子供がほしく、仕事に就くことは考えていません。
月額30万円位の収入で、仕送りし、貯金をし、さらに子供が
できるとなると、やっていけるのか不安でした。
定年後住む家を自分達で用意しなければならないのと、
年老いた義母、義祖父の体が不自由になったり、入院したりと
老いていくことにかかるお金のことも私達でみることになります。
今、私達には子供はいませんが、小さな子供を二人かかえているくらい
かかっていると思います。
それで、2年前は子作りをあきらめてパートに出ました。
で、今年は自分の年齢のこともあるので、経済的に余裕はないけど
子供を作る方向で行きたいと決心した所です。
ほんとは不妊治療をスタートしたかったけど、病院代のことを考えると
ちょっと無理かなと思います。
虚しいのは、主人の実家の屋根修理代400万円を私達が払っている
ことです。自分達は将来、そこに住むわけでもないのに・・・・。
主人も、義母もお金に関しての緊迫感が薄くて、あればあるくらい
使ってなければ我慢するみたいな、無計画なところがあります。
私も独身の頃はそうでしたが、家庭を持ったら別だと思うのです。
憎まれても煙たがられても、我が家の厳しい財務大臣になろうと思います。
経済的に大変でも子供を持たれた方、どうですか?やっていけるもの
ですか?
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。