妊娠初期に海外旅行?!
2003.5.30 18:52 1 4
|
質問者: にゃんきちさん(29歳) |
6月24日からハワイへ行く予定だったのですが、昨日妊娠してる事が
判明・・。今のところまだつわり等はありません。
妊婦さん(特に妊娠2・3ヶ月)で海外旅行行かれた方いらっしゃいますか?
赤ちゃんも楽しみですが、新婚旅行以来の海外、今度行けるのは
いつなんだろうと思うと・・・。
経験談、アドバイス、よろしくお願いしますm(__)m
回答一覧
新婚旅行に行く1週間前に妊娠が発覚しましたが、キャンセルせずにバリ島に行ってしまいました。
周期でいえば、5か6週あたりだったと思います。
旦那に荷物をもってもらったり、ラフティングのキャンセル、海やプ−ルは水着に着替えても水には足しかつかりませんでした。
でも買い物などできる範囲の旅行でしたが楽しかったです。子供(1才8ヶ月)が生まれてから旅行にはなかなか行けないです。
医師には旅行にいくんですけど・・・。と報告しましたが、自分でよく考えなさい、考えればわかることでしょ。と多分行くなということだったんだと思いますが。無理せずに行こうと思いいきました。
私もつわりはほとんどなく食べつわりだったので、おなかいっぱいにして飛行機に乗りましたよ。後飛行機に乗る前の人身チェックも妊婦に影響はないと聞いたし、にゃんきちさんも旅行のスケジュ−ルを確認してどこからどこまで、できるか自分でよく考えて行くか行かないか決めたらどうでしょうか?
万が一流産されてもいけないので、旦那さんとよくよく考えてくださいね。
私も主人と付き合っている時ハワイにいきましたが、ゆっくりすごしても楽しい国ですよ。
まとまらない文書でちゃんとアドバイスになれたかな・・・。
参考までにとどめておいて下さい。
もしいかれるのなら本当無理しないでくださいね。
2003.6.3 18:49 5
|
nana(28歳) |
一児の母で、妊娠5ヶ月に入ったところです。
私は妊娠前から決まっていたハワイ旅行に、12週目に行きました。
現地では無理をせず、のんびりすることを目的で行ったのですが、
出発日に朝早くから重い荷物を持ったり、
飛行機で極度の緊張(苦手なんです)したりしたせいか、
着いた日の夜に出血、病院に慌てて行きました。
あちらのドクターは内診だけして「異常ないです」と言いましたが、
大量の出血で私は混乱してしまいました。
でも翌日には出血も止まり、その日一日はごろごろして過ごし、
その次の日から帰る日まで3日間は無理をしない程度の観光や、
ショッピングを楽しみました。
帰国翌日に病院に行ったら、切迫流産と診断されました。
やっぱり無理をしていないつもりでも、
いつもの生活とはまったく違うことをするのですから、
自覚がなくても体は疲れていたんだなと反省しました。
ちなみに現地で病院にかかったとき、70ドルぐらいでしたが、
ツアーデスクの英語がわかる人に連れて行ってもらったので、
通訳兼運転手料で120ドルも取られました。
もちろん旅行保険は効かないので、痛い出費でした。
2003.6.4 19:34 11
|
かざね(30歳) |
こんにちは。
私は海外旅行をキャンセルしました。やっぱり妊娠初期は
流産の可能性が高い時期なので、少しでも可能性があるな
ら・・と思い。初期は飛行機はよくないそうで。
それに私は8週くらいからひどいつわりが始まったので、
どっちにしろ無理でしたが。
体調が良ければ大丈夫だとは思うのですが、病院では賛成
はされないかと思いますが、行くなら行くで対処法とかあ
るかもしれないですし、相談されたらどうですか。
2003.6.5 00:52 4
|
ココ穂(27歳) |
お返事ありがとうございます。
私も結局、お医者様に相談したんですが、「自分の責任で・・」と言うような
事を言われてしまいました。昨日からつわりが始まったのか、食後の気分の悪さと来たら・・・。
私の場合、一緒に行くのが友人なので、むこうで迷惑をかけるのも嫌だし、
結局キャンセルしました(T_T)
アドバイスありがとうございました。無事出産して、子供が大きくなったら一緒に行く事にします(^^)
2003.6.5 18:36 4
|
にゃんきち(29歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。