大和市の林間クリニックの婦人科について知っている方
2003.6.2 22:48 8 4
|
質問者: クーチャンさん(27歳) |
回答一覧
こんにちは。
不妊気味で他病院で治療していたのですが、なんとなく先生と相性
が良くなかったので、何気なく近所のこの病院に通い始めました。
女医さんと知らずに通ったのですが、ずばり女医さんでしたよ。
シャキシャキして「こんな治療がいい」「これはあまり効果ない」
等はっきり言ってくれます。
不妊治療を1年近くしていて、初めてこの病院に転院し、1周期目
でめでたく妊娠しました。今までと同じ治療していたのになんで
だろう〜?って感じでしたが。
妊娠の兆候がありすぐに病院に行った所「胎嚢らしきものがあるけど
まだ分からないわ。まだ”オメデトウ”は言えないけれど胎嚢確認
して心拍確認したら何度も”オメデトウ”を言ってあげるからね!」
と言われ、数週間後予告通りに「おめでとう、やったね!」と先生
に言ってもらえました(ちょっと泣いちゃった)
私はこの先生が大好きで、もう5ヶ月に入るので産婦人科のある
病院に転院しなければいけません。もっとこの先生に診てもらいた
かったのですが…。
こんどの通院が最後の通院になりますが、2人目も不妊でしたら
絶対にこの病院に通おうと思っています。
生理不順という事ですが、漢方を処方してもらえるので体に負担なく
治療出来ると思いますよ。診療費も前に通っていた所より安く感じ
ますし、病院も出来たばかりなので綺麗です。
通い始めた頃は空いていたのですが、最近では大人気で混んでいます。
以上の感想は私個人の感想ですので、先生とはあわなかった…という
意見もあると思います。一度通ってみて判断なさった方がいいと思い
ます。敷居が高いですが、是非早めに診てもらって下さいね。
2003.6.3 21:50 9
|
杏仁(秘密) |
まさに昨日から通ってます。
婦人科は女医さんがみてくれますが、診察は月〜土の午前中だけです。
(あと月曜と木曜の午後に再診の人の予約診療をしてます)
朝の9時から12時までなのでかなり込み合ってました。
ちなみに昨日は初診で11時過ぎに行って診察室に入ったのは
12時半でした。今日はあさいち(8:30受付開始、9時診療開始)で
いったんですけど、9時20分に診察が終わったときにはすでに
10人以上待ってました
内装とか、設備は新しいからとってもきれいいですよ。
待合室も婦人科の患者さんしか待ってないし、3Fなので通りすがりの人
からもまったく見えません。
診察室での会話もあんまり聞こえてきませんし・・・。
(先生の声がはきはきしてるのでもれ聞こえては来るけど)
ちなみに女医さんや看護婦さんはとてもぱきぱきとしてます。
が、内診台の向こうで「これどう思う?」とか「なにこれー」とか
いろいろいってる声が大きいので結構ナイーブな人にはむかないかもと
思ってしまいました。
(っていうか、これは私の内診の結果がかなり異常だったせいもあるかも。)
とりあえず私的にはしゃべりやすくって聞きやすい先生だと思います。
私の場合しばらく通うことになっちゃったので余計に好意的に思おうとしてるのかもしれませんが、今まで何人かの先生に見てもらった中では
一番好きなタイプの先生です。
婦人科は場所が場所だけにとても通い始めるのに勇気が入ると思いますが
頑張っていってみましょう!
2003.6.4 01:24 7
|
きんちゃん(37歳) |
はじめまして! 林間クリニックですね。
私も去年の初秋にストレスから来る生理不順で
あそこのお世話になりましたよ!
婦人科に限ってなんですが、勿論女医さんですよ。
気の強そうなイメージですが、とても良い先生です。
診察もちゃんとしてくれますよ。
看護婦サンたちも良い人ですし…
基礎体温とかあれば、尚可ですね☆
ただ、待ち時間が類に洩れずなが〜〜〜〜〜〜〜〜いので
余裕を持って出かけると良いと思います。
2003.6.4 18:10 30
|
よよっち(25歳) |
みなさま、たくさんの情報ありがとうございます。来週にでも行ってみたいと思います
2003.6.5 23:24 12
|
クーチャン(27歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。