神経性頻尿です。助けて下さい!
2003.6.15 23:05 6 3
|
質問者: ちかさん(秘密) |
回答一覧
私も10年近くちかさんと同じ頻尿の症状で困っています。
普段は正常なんですが、一旦頻尿が始まるとその後数時間は10分も
しないうちにけっこうな量のほとんど透明の尿が出ます。
私も本当に美容院や高速道路の渋滞が怖くて困っていたのですが、
最近精神的な頻尿に効く耳ツボがあることを知りました。
このツボ刺激が私にはとても合うようで、頻尿の症状が出始めた時に
ツボを刺激すると何時の間にか症状が消えるようになりました。
↓のHPに詳しい説明が記載されているので、是非一度試して見て下さい。
http://homepage1.nifty.com/totukahp/hinnyou.htm
2003.6.20 20:12 33
|
あったん(秘密) |
私のことかと思いました。
ずっと同じことで悩んでいて、何か病気があるのでは??と病院にいこうかと思っていたところです。
考えられるのは、子宮筋腫とかひどい便秘で膀胱が圧迫されていて
容量が少なくなっているとか。。
でも、本当に10分前にいったのにいきたくなるんですよね
と、いうことは1回で全部できってない、ということですよね
それは、膀胱の筋肉が弱っているか、昔我慢し過ぎて風船のように膨らんだ時に筋肉が伸びてしまったとか...
あと私なりにいろいろ考えた結果、甘いものを食べたあとや、コーヒーなどを飲んだ後は、特に近いような気がしたんです。ちかさんはどうでしょう。糖分代謝、塩分代謝が人より(糖尿病、腎臓病などでないなら)バランスが悪いのかもしれませんね。
東洋医学的には「水毒」といって体が冷えている状態で、そうなることもあるみたいです。(単に寒い、とかそういうことではなくて、漢方的な体の冷え)
原因は、素人にはわかりませんが、
特に病気が認められないなら、対症療法をあみだすしかない、と思っています。
まず●一度にたくさん飲まない
●ペットボトルなどをもっていて、いつでも飲める状態にはしておいて精神衛生上)、でもなるべく飲まない
●どうしても大切なことがある場合には、体には悪そうだけど
梅干しとか、塩からいものを食べて水分摂取を控える(渇いた状態に
しておく)とか....
ところで逆に質問なんですが、
私は、こんなにトイレが近いことが不妊の原因??と思ってるのですが、
ちかさんはお子さんができた時もそういう状態でしたか?
お互いに日常生活を楽にするようにいろいろ試しましょう
2003.6.21 12:39 22
|
今回は匿名で(秘密) |
お返事ありがとうございました。こんな事で悩んでいるのは私だけかと思っていましたが同じ境遇の人がいるってことで少し安心しました。でも本当につらいですよね。私の場合は水分を取ろうが取るまいが関係なくあの強烈な尿意が襲ってきます。自由にトイレに行けない場所ではもちろんそうじゃない場所でも。「あ、きたきた〜」って自分ですぐにわかりませんか?そうなるともう自分ではどうしようもなく「大丈夫、大丈夫」って言いきかせても全神経は膀胱にありって感じで・・・。不思議なのは10分しか経っていないのにどうしてあんなにたくさんの量がでるのかということ。あったんさんがおっしゃるように透明です。膀胱炎とかだと確かにトイレは近いけど少ししか出ないっていうじゃないですか。でもそうじゃないんですよね〜。ほんとに困りものです。耳のつぼは知りませんでした。さっそく試してみますね。ありがとうございました!それから妊娠に関してですが私はあまり関係なかったようです。(参考にならなくてごめんなさい)でも出産後はさらに頻尿がひどくなりましたが・・・。妊娠中はただでさえトイレが近くなるっていうのにそれはそれは大変でした。みなさんいろいろ対処法をお考えなんですね。私もがんばって自分なりの対処法を見つけなければ・・・。がんばります。また何かいい方法があったら是非是非教えて下さいね。ありがとうございました!
2003.6.24 11:39 24
|
ちか(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。