咳が完全に止まらないのですが。助けてー
2002.6.4 22:38 0 4
|
質問者: ゆきさん(秘密) |
今日(6月4日)の日経の夕刊をみていたらクラミジア感染による肺炎の話が載っていてクラミジアにかかっていたことがある私は怖くなりました(現在は陰性。抗原は数値が低下中)。仮にのどのほうにクラミジアが残っている場合も内臓にまで菌が移って癒着など起こす場合があるでしょうか?
本当に不安です。どなたか知っていたら教えてください。産婦人科で喉のクラミジアを直す抗生剤は処方してもらえるでしょうか?それとも内科など他の科にかからないとだめでしょうか?
回答一覧
私も昔風邪は直ったのに咳が止まらないことがありました。
ゆきさんよりもひどく咳が止まるのに3ヵ月くらいかかりましたよ。
母がすごく心配して漢方やらなんやらと買ってきてくれましたが、結局いろんな薬を飲みすぎて手がふるえてきちゃって・・・。
薬をやめて、病院で”きゅうにゅう”(なんか蒸気が出てくるもの)を何回かしてから1ヶ月くらいで自然に治りましたよ。
心配だったらやっぱり病院に行ってみたほうがよいと思います。
喉のクラミジアって判明したのでなければ内科でも良いと思いますが、クラミジアの心配があるのなら婦人科へ行ってみてはどうでしょうか?
(内科のお医者様にクラミジアの話はしづらいと思うので・・・。)
咳って一番つらいのは本人なんだけど周りの人もすぐ気づくものだから、心配されてかえってつらくなりません?
早く直るといいですね。
2002.6.5 20:24 9
|
ゆりりん(25歳) |
ゆきさん はじめまして。私は3週間前に風邪をひき、未だに咳が抜けません。いくらなんでも長過ぎますよね?きっとゆきさんと同じタイプのウィルスなのではないかと思いレスしました。実は私の会社で風邪が流行っているのですが、みんないつまでたっても咳が止まらず「今回の風邪は治らない!」と言っていますよ。病院へ行った同僚もいるのですが、先生に「今回の風邪は治らないんだよねー」などと頼りにならない診断を下されたと苦笑いしていました。治らないんだよねーはないですよね。治して欲しくて行っているのに。クラミジアの件については詳しくわからないのでコメントができずごめんなさい。心配な様でしたら病院へいかれてみては?お大事に・・・。
2002.6.5 21:16 6
|
ピンピン(33歳) |
お身体は大丈夫ですか?
あまりアドバイスにはならないかもしれませんが・・・・
2〜3週間前に引いた風邪の咳が止まらないんですよね。
人によっては、ほとんど風邪が治った状態でも、咳だけが
残ることがあるようです。
人によっては咳が収まるのに、1ヶ月かかることもあるそうです。
私も咳が止まらないことがあり、内科で受診したところ
「咳が1ヶ月以上つづくようなら、再診にきてください」と
言われたことがあります。
でもこれは私の経験です。
心配であれば、内科を受診したほうがいいと思いますよ。
そこで、ドクターに相談してみたらどうでしょうか?
2002.6.5 22:03 6
|
hinano(33歳) |
ゆりりんさん、ビンビンさん、hinanoさん、お返事本当にありがとうございました。あのコメントの後もたまにひどく咳き込みますが、以前よりは落ち着いてきたような気がします。明日いろいろな検査の結果を聞きに産婦人科に行くのでクラミジアの喉への感染が今まで飲んできた抗生剤できくのかどうかなど聞いてこようと思います。
2002.6.7 00:02 7
|
ゆき(秘密) |
![]() |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
アトピー体質です。妊娠5カ月で卵や乳製品を除去していますが、子どもにとってはどうなのでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
生理が始まった数日後に排卵が。こんなことってあるのでしょうか?
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。