旦那のタン吐き(汚くてすみません。)
2002.6.5 12:46 0 6
|
質問者: りゅうりゅさん(秘密) |
今までも自分の父親や祖父がしていたりして、すごく嫌だったんですが、実家の時は自分の部屋が洗面所から離れていた事もあって、神経質にならずにすんでいましたが、結婚して狭いマンション暮らしで、寝室の隣はすぐに洗面所って感じの間取りで毎朝、汚いし、気分も悪くなるし、いいかげんにしてよ〜!!って叫びたくなります。
煙草を吸っているせいだと聞いた事があるので、煙草を止めるように言っても「止めれない」の一言で片付けられてしまって、何も解決しません。
どなたか、このタン吐きをなくす方法を知りませんか?病院に行った方がいいのでしょうか?よろしくお願いします。
回答一覧
りゅうりゅさん、うちの主人もなんです!!!!
起きたとたんから「ガーっ、クェーっ、オエエっっ、
ペっ、ぺっ、おえええっ!!(@へ@;)」って状態
なんです。もう、史上最悪の目覚まし時計・・・。
始めは本気でモドシテしまったのかと思いました。
うちも喫煙者なのでそのせいなんでしょうねぇ。
しかも、道端で「ぺっ、ぺっ」とつばを吐きながら
歩きます(泣)いくら注意しても聞く耳もたずで
かなりむかつきますよ。絶対タバコのせい!!!
これはもう、禁煙しか解決法はないと思いますが。
自分の親の前でそんなことされたらたまったもんじゃ
ないし、こんな中学生みたいなこと止めて欲しいんで
すけどね。
お互い、快適な目覚めが来るといいですね。
便乗してグチになってごめんなさい。
2002.6.5 15:03 10
|
さらん(秘密) |
りゅうりゅさんはじめまして。
ダンナさんの痰吐き、うちもそうです。タバコは吸ってないのに。
そのため耳鼻科に通わせています。詳しくはわかりませんが鼻に原因があったみたいです。
漢方系の薬を処方してもらってるので薬のあるうちはかなり治まっているように思えるので、りゅうりゅうさんのダンナさんも通ってみるといいと思います。
2002.6.5 15:31 10
|
りんこ(27歳) |
はじめまして。きーちゃんといいます。
結婚する前隣に住んでいたおじさんも 朝から大きな音(声?)でやってました。 その時はうるさいなーと思っていたのですが、 その後その方は喉頭ガンでおなくなりになりました。
皆さんがそうなる可能性が無いとはいえないですよね。 検査を受けてみてはいかがでしょうか?
2002.6.5 18:23 9
|
きーちゃん(秘密) |
うちもそうですよ!もう気持ち悪くなるし、そのタンを流していない時とかあってもう吐きそうになりながら私が流すって感じです。「誰が掃除すると思ってんのよー!」ってキレた事もあります。うちは喫煙者じゃないのですが、毎朝オェーっていう咳を良くします。どこか悪いのではないかって思うのですが、鼻が片方通らないと良く言ってます。以前は道端とかにペッてやっていて常識のなさに100年の恋も冷めました。結婚前だったら絶対に結婚相手に選ばなかったって思う位に嫌です。お互いに解決出来るといいですね。
2002.6.5 22:04 11
|
ぽっぽ(31歳) |
りゅうりゅさん こんにちは(^-^)/
痰は 老若男女人間誰もが(呼吸で体内に入った菌を包み込んでいる)あるモノなんですが ニコチンや生活習慣で唾液の分泌状態が変わるとキレがわるくなり 『ガァァ〜ッ・・・ペッ』となるんです
わかっていても嫌ですよね 歩道に吐くヒトはハリセンで叩いてやりたくなる私。。。。
病院で『痰のキレが悪い』と言えばキレがよくなるお薬がありますよ
このお薬は 風邪の時などよく処方されるお薬で副作用の強いモノではないです 本当に気になるのであれば一度処方してみてはいかがですか?
(名前は出さないほうがいいと思うので伏せますね)
2002.6.6 01:06 12
|
櫻(秘密) |
みなさん、ありがとうございます。同じような旦那さまをお持ちの
方もいらっしゃるんですね〜。でも、本当につらいですね〜。
耳鼻科に行けば漢方薬を処方してもらえるんですね。
内科でもいいのかな?
でも、いびきもひどいので、何か関係があるのかもしれないです。
一度耳鼻科に行ってもらおうと思います。
ありがとうございました。
2002.6.6 12:23 6
|
りゅうりゅ(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。