「ヨーグルっぺ」を知りませんか
2003.5.20 19:06 0 10
|
質問者: イナミさん(秘密) |
突然ですが、「ヨーグルっぺ」という飲み物を知りませんか?
名前は間違っていないと思うのですが・・・書き方は間違っているかもしれません。
ヤクルトのような味で、色は肌色の絵の具みたいな感じでした。子どもだったからか分かりませんが、少しだけ高かったように記憶しています。
私が小学生〜中学生くらいの時(もう10年以上前です)に大好きでよくんでいたのですが、最近見ていないなぁ飲みたいなぁと思って。
デパートとかスーパー、結構探したのですが売っていないんです。
もしご存知の方がおられたらお返事ください。お願いいいたします。
回答一覧
はい、今でもよく見かけますよ
四角いパーッケージでアルプスの山をバックに女の子が載っているヤツですよね?たしか・・・
私は宮崎県在住なんですが、たしか九州の南の方にある
「南日本酪農デーリー牛乳」が出していたと思います
2003.5.20 23:27 6
|
あるぺん(秘密) |
「ヨーグルッペ」?だったかな?知ってます!(同じ年齢だし・・・)
私は子供会とかそういった行事でもらった気がします。あ、でも、高校の購買にもあった気がします。
味も乳酸菌飲料の「ヤクルト」「カルピス」「ローリー」をたした感じで、のどは潤わないけど、時々飲みたい味・・・
1〜2年前になにか行事で似た物をもらったときはドラえもんのパッケージでCaなんとかだったような気もするので、名前変わっちゃったんでしょうかね?
どこで売ってるのか分からないです〜。ごめんなさい。
2003.5.21 02:29 6
|
地黒うさぎ(25歳) |
「ヨーグルッペ」知ってます。
でも、私が知ってるのは色が真っ白で、ヤクルトというよりもヨーグルトやカルピスっぽい味のものです。
ストロー付きの四角いパック(200ML?)で、白地に青で「ヨーグルッペ」と書いてあり、「アルプスの少女ハイジ」風の牧場の女の子が山をバックにした絵がついていたような・・・。
私は九州の熊本に住んでますが、数年前は熊本の「らくのうマザーズ」という会社が設置しているパック飲料だけの販売機で見かけたような気がします。
最近は見かけません・・・。
イナミさんがおっしゃる「肌色でヤクルトみたいな味」と聞くと私は「森永マミー」を思い出すのですが、私の知ってる「ヨーグルッペ」と違うかもしれませんね。
2003.5.21 09:02 13
|
かめこ(26歳) |
私も好きです☆
私の住んでる所は田舎だからかな?!普通に売ってます・・・(笑)
・・・って、あんまりお返事になってなくてごめんなさいね。
2003.5.21 09:20 8
|
じゅりんこ(22歳) |
多分「森永乳業」からでているものだと思います。
勤め先で扱ってます。
牛乳販売店に直接聞いてみるといいです。
2003.5.21 09:56 11
|
とんかち(秘密) |
わたしは九州に住んでいますが主人が宮崎出身なので宮崎に行ったらよく見かけます。工場も宮崎にありますよ。
2003.5.21 14:50 6
|
ティナりん(27歳) |
みなさん、お返事&情報をありがとうございます。
パッケージについてはぼんやりとしか思い出せず書かなかったのですが、お返事を拝見して思い出しました!あるぺんさんとかめこさんが仰っているように、確かに白地に青で「ヨーグルっぺ」とあり、外国人風の女の子の絵が書いてあったやつです!!!
私、実は実家が熊本なんです。それでよく飲んでいたのかもしれません。(余談ですが、らくのう牛乳とかまるきん納豆とかも良く知ってます。まるきん納豆の塩のタレ?が好きでした。)九州あたりの限定発売なんでしょうか?もしかしてじゅりんこさんも九州の方ですか?
地黒うさぎさんの「のどは潤わないけど、時々飲みたい味」に思わず笑ってしまいました。まさにその通りです。確かにのどは潤わないです!たくさん飲むともたれる感じ(?)ですよね。でもおいしくて好きでした〜。Caなんとかって飲み物も別にあった気がします。ヨーグルっぺより少し軽めのあっさり味だったような・・・違うかな。
とんかちさん、森永乳業かもしれないんですね。もしそうだったら近畿でも扱ってるかも知れないですね。さっそくHPを見てみます。ありがとうございました。
2003.5.21 19:35 6
|
イナミ(秘密) |
イナミさん、こんばんは。
もう締められたあとなので、読んでもらえないかな・・・と
思いつつ出てきました。
ヨーグルッペは南日本酪農が出しています。
200mlと500mlとあり、近畿でも自然食品を扱っているお店で
よく見かけますよ。
私も大好きで夏場なんかはケースで買ったりしてます☆
2003.5.21 22:39 13
|
たいら(33歳) |
ごめんなさい。
森永乳業じゃなくて何処か地方の牛乳メーカーが作っているのを
取り寄せしているようでした。
確認もせず書き込みしてしまいました。
ゴメンなさいです。
2003.5.22 17:00 6
|
とんかち(秘密) |
たいらさん、とんかちさん、ありがとうございます。
前回スレを閉めた後、色々調べてみました。
そして、あるぺんさんとたいらさんがおっしゃているように南日本酪農から出ているみたいです。
うちの近くの自然食品を扱っているところに置いてあるといいなぁと思っています。行ってみようと思います。
とんかちさん、ご丁寧に再度お返事していただいてありがとうございました。確認してくださってんですね。嬉しかったです。
2003.5.23 22:14 5
|
イナミ(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。