HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > B型肝炎について

B型肝炎について

2002.6.6 22:14    0 3

質問者: koroさん(37歳)

初めまして、先日体外受精を受ける際に
感染症の血液検査をしたのですが、B型肝炎の抗原が陽性との
結果が出てしまいました。その時はそのままIVFを受け
結果は駄目だったので、暫くは治療をお休みする予定なんですが、肝炎の事が気になっていたので、保健所でB型、C型肝炎の
血液検査を受けました。その結果やはりB型の抗原が陽性と
出てしまいました。B型肝炎は性感染や母子感染で移ると
聞きました。そのための予防注射があるので、感染は防げる
らしいんですけど今度は総合病院に行って再検査をするのですが
不妊治療と並行で肝炎の治療をしていいものか、もしそういう
方がいらっしゃいましたら、どんな治療を受けてられるか
又、薬などの服用で不妊治療で飲んでる薬なども一緒に飲んで
いいかどうか教えて下さい。よろしくお願いします。
もし将来赤ちゃんが出来たときに感染したら怖いです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

匿名でごめんなさい。

私もB型肝炎のキャリアで、不妊治療もしています。
私が肝炎になったのは、母子感染だと思われます。

肝臓は沈黙の臓器と言われているため、なかなか自覚症状があらわれません。
私が医者から言われた事は、肝炎って治療方法がないのです。
放っておくと肝硬変になることもあるらしく、
予防方法としては定期的な検査しかないみたいです。
注射を打って、肝硬変にならないようにするみたいのですが
いつでも注射が打てるわけでないようです。
血液の中の何か数値が上がったときに、1ヶ月くらい入院しての
治療のようです。(副作用のため)

で、話が横にそれましたが
私は肝炎の為に薬など飲んでいないので
内科に不妊治療の事も言っていませんし、
婦人科にも肝炎の事を言っていません。

肝炎のこと医療機関にを言わないのは、いけないことなんですが
友人が総合病院の看護婦をしていて、
「病院っていろんな人がいるから、手を洗わないといけないよ。
肝炎の人などいるしさー・・嫌だよ。」と
言うのを聞いて、差別されるのを知って
正直に言えなくなりました。

でも他人にはうつしたくないので、自分が怪我をしたときは
血の扱いには、気をつけいています。
(ちなみに私の主人は、ワクチンをうってます)

最後に、子供への感染について。
今、妊娠したらB型肝炎の検査をうけないといけないので
分かる事ですが、
赤ちゃんは生後まもなくワクチンをうたれ
半年後とか詳しい事は忘れましたが、
数回のワクチンをうって感染しないので大丈夫ですよ。

お互い、病気と上手に付き合い
早く、赤ちゃんに出会いたいですね。

2002.6.8 07:56 9

匿名(30歳)

以前、医療関係で働いていました。でも医療者ではありません。

kiroさん、匿名さんもおわかりのとおり、B・C型肝炎は感染症です。
B型はインターフェロンなどの治療で、抗体ができれば
他の人へ感染しにくくなるそうです。

ただ、匿名さんのように肝炎であることを知りながら、
通院している病院に肝炎であることを隠しているのは
どうかなと思います。

今は色んな感染症があるので、病院はそれぞれ対策をたてて
いるとは思いますが、他の人も安心して受診ができるように
きちんとお話した方がいいと思います。
血液だけではなく、体液でも感染するのですから。

キャリアの方を悪く言ってるのはないので、
誤解をなさらないでください。
ただ、婦人科を始め、病院に通うことのある者として
お互い安心して受診をしたいなと思うだけです。

kiroさん、匿名さん、かわいい赤ちゃんを早く
授かるといいですね。(私も同じです)

2002.6.9 00:50 12

匿名(秘密)

私も先日、B型肝炎の抗原を持っていると言われちょっとショックでした。
その後、詳しい検査をしてもらいました。
たぶん私の場合も母子感染だと思われます。
お医者さんは血液の扱いだけは気をつけるようにと注意されました。
やはり将来妊娠したときは胎児に感染するのですぐワクチンを打てば大丈夫だと・・・。ちなみに不妊治療もしてますし、どちらかと言えば肝炎に関しては特別な治療とか薬の投与とは全くしていません。
もう一つおまけに旦那は以前、肝機能障害で詳しい血液検査を受けましたがB型肝炎ではありませんでした。
なんか答えになっていなくて申し訳ないです・・・。

2002.6.13 20:24 12

さち(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top