冷風扇の使い勝手は?
2002.6.7 08:56 0 2
|
質問者: ちかこさん(秘密) |
住んでいるマンションが3階建の3階で真南なので夏は地獄のような暑さです。当然就寝時もエアコンを入れないと熟睡できません。しかし私は冷房が苦手で暑がりの主人と設定温度のことで昨年は随分もめました(..;) 私は冷え症なので夏のエアコンの使いすぎが冬の冷え症の原因でもあると聞いたので今年はエアコンは控えめにしようと思っています。
前置きが長くなりましたが、通販カタログで「冷風扇」というのを見つけたのですが使用されている方いらっしゃいますか?冷房が苦手な方や赤ちゃんお年寄りの就寝時に最適と書いてありました。でも一晩で7リットルも水を使うので毎晩7リットルの水を入れるのは大変だし面倒だなと思うのです。タンクが取り出せず上の注水口から入れるのでペットかバケツ等で運ぶしかないんですよね。
使ったことある方、使い勝手はいかがでしょうか?おすすめのメーカー、機種はありますか?また冷風扇はおすすめしないというご意見もお待ちしています。よろしくお願いします。
回答一覧
冷風扇は、空気を湿式フィルタで水に接触させ、水が気化する際に気化熱を奪うことを利用して空気を冷却しますので、空気中の絶対湿度が上がりますので、冷房をかけた部屋のようにカラッとした感じにはならず、やや湿気た感じになります。
この風を心地よいと感じるか、べたつくと感じるかは、好みによりますが、部屋の換気を十分に行わないと部屋に湿度が溜まり、カビが生えたりすることが
あります。
冷房機から送出される「乾燥した冷風」が嫌いな方の好みにはあうかと思いますが、換気を行って、部屋に湿気が溜まらないように気をつける必要があります。
2002.6.8 01:32 10
|
Sulzer(34歳) |
Sulzerさん お返事ありがとうございました。参考になりました。
知人にも話を聞いてみましたが、どうやらあまり使い勝手はよくないみたいですね。
ゆうべ主人と話して「やめておこう」ということになりました。
とりあえず冷房タイマー+扇風機でがんばってみようと思います。
2002.6.10 11:20 18
|
ちかこ(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。