HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 向井亜紀さん、良かった・・・

向井亜紀さん、良かった・・・

2003.6.24 17:00    0 34

質問者: hanaさん(秘密)

向井亜紀さんの代理母さんが、3回目の体外受精で、やっと妊娠に成功したようですね!
本当に良かったーーーー
このまま、無事に生まれてきてくれますように!と願ってやみません。
日本では、人道的観点から代理母を認めていませんが、せっかく卵ちゃんがあるのだから、自分の子が欲しい!って思うのは、当然の事だと思います。
みなさんは、代理母制度についてどう思いますか?
私は、代理母とのトラブル(産まれた子供を両親が拒否したり、代理母が子供を奪うような事)の防止政策をキチンとすれば、いいのではないかと考えます。
「子供をお金で買うなんて」と言う人がいますが、私は、「子供の売買」とは思いません。
もし、自分や身近な人が卵巣はあるのに、他の所に問題があって妊娠・出産を望めない、としたらきっと代理母にお願いしたい、と思うのではないでしょうか・・

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

それは、私達親となれる大人の、エゴなのではないでしょうか?
そう思う反面、代理母などいろいろな方法を考え、実現できるのも人間に優れた脳みそがあるからなのかも・・・と考える事もあります。
一言では語れない問題ですよね・・・。

2003.6.24 19:18 11

ふむふむ(28歳)

こんにちは。向井亜紀さんの代理母さんの妊娠、ほんとうに喜ばしいことですね!嬉しく思いました。
私自身、子宮腺筋症と筋腫のため、着床がむずかしく、また着床できても流産する可能性が高いと言われています。。。
ただ、もし日本での代理母が認められるとしても、自分の身体で妊娠、出産を経験してみたい、という気持ちもあることから、チャレンジするかどうかはわかりませんが、制度自体に対して反対の気持ちはありません。
「子供をお金で買う」というイメージはつきまといますが、それならばその他の不妊治療も大金をかけている点であまり変わらないことになってしまいます。子宮以外の臓器ならば、売買というわけではないですが、移植したり、健康な人が機能を失った臓器を助けたりしているではないですか。
例えば親子間での生体肝移植はよくて姉妹間での代理母はよくないのはナゼ?と思ってしまいます・・・。
偏見や差別を取り除いて、不妊であるということがもっともっと考えられればいいのに。。。と思います。

2003.6.24 19:28 9

ともとも(29歳)

そうなんですねぇ!良かったですね。
hanaさんのスレで知り、気になっていたので幸せな気分になりました。

代理母は禁止しないで欲しいと、私も思ってしまいます。
もちろん商用にならない様、最低限のルール作りは必要だとは
思いますが・・・子供を授かる方法が残されているなら選択の自由を残して欲しいというのが本音です。

今の不妊治療は(海外での代理母も含め)高額で経済的負担が大きい
ですよね。代理母もお金の有る人は海外で出来るけれど・・・
ということになってしまうのでしょうか。
国も禁止ばかりするのではなく、少子化対策の一環として
不妊治療への保険適用?助成金など、前向きな政策も実現して
もらえたらと改めて思います。

2003.6.24 19:57 10

おじょ(秘密)

私もおじょさんと同様にhanaさんのスレで知りました。
本当に良かったです!!
以前ドラマで見たときにすごく悲しい気持ちになりました。
記者会見もお辛かったと思います。
でも、今回の話を知ってすごく私も嬉しいです。
元気に生まれてきてくれるといいですね。

2003.6.24 23:08 11

ジュン(秘密)

向井さん、良かったと思う反面、これからが大変です。

私個人の意見として、代理母についてはそう簡単に賛成はしかねる考えです。
なぜなら、今検討されている案では、代理母は出産経験のある人でなければならないとのことですね。(まぁ、当然ですが・・・)その場合、代理母の条件を満たす人の状況としては、出産に適した年齢を考慮すると、ほとんどが就学前の幼児を一人以上持つと言うことです。

二人以上子供が居る方はみんなおわかりでしょうが、特に初期と後期は妊娠中の上の子達の世話をしながら過ごすのは体力面でも精神面でもとても負担が大きいです。それにもまして上の子達の精神的な負担もかなり大きいと思います。
しかも、妊娠中は夫の援助なしでは乗り越えられません。つわりの間の食事の問題、買い物や家事、その他体調を崩したときには仕事を休んで貰わなければならないこともあります。10ヶ月はとても長いです。妊娠中の家族の負担をどうフォローするかがとても重要だと思います。

そして、一番重要だと思うことは、出産時に何らかのトラブルで代理母にもしもの事があった場合、遺された家族に対してどう補償をするかです。自分の子供を手に入れる代わりに、どこかの子供の母親を奪う事になるかもしれないのです。

以上の理由で、私は仮に身内や知人に代理出産を頼まれても受けることは出来ません。薄情だと言われても責められても、私にとっては主人と子供達の方が大事です。もしも代理出産が日本で認められて、私の様な考え方の人間が代理出産を断ったために恨まれたり非難されたりするのは悲しいです。

そうならないためにも、しっかりした法整備と専門機関が必要だと思います。

2003.6.25 00:13 10

難しい(秘密)

向井亜紀さんのニュースは私も心が温かくなった一人です。
しかしその一方で、代理母出産は解決しなくてはならない問題をたくさん抱えていると思います。

●どんな健康な女性で出産暦が豊富だろうと、妊娠・出産にはさまざまなリスクが伴う。代理母がその出産によって健康を損ねた場合は誰がどう責任を負うのか。

●妊娠・出産時のトラブルによって赤ちゃんが障害を背負って生まれてきた場合、代理母本人の健康管理の不行き届き、または医師の処置に問題があったとして、依頼人が損害賠償を請求したりする事態が起こらないか。
(引き取り拒否などはもってのほかですが…。)

染色体異常であれば、そもそも受精卵に問題ありなのでいいとして、例えば妊娠中毒症や出産時のトラブルによる場合は、代理母や医師に責任の追及がおよぶ場合があり得ると思います。

私自身、娘の妊娠・出産には大小いろいろなトラブルがつきまといました。
どんなに医療技術が進歩しても、妊娠・出産は母子ともにリスクがあるということを痛感しましたので、あらゆる場合の法整備がなされないといけないと思います。
不妊治療も経験した身としては、あらゆる可能性に賭けたい気持ちは本当によくわかるし、制度として頭から反対することなく、前向きに論議が進んでほしいと思っています。

2003.6.25 01:10 6

からんころん(秘密)

hanaさん、こんにちは。

代理母についてはわたしもいろいろ思うところがあります。

確かに日本では、代理母は産婦人科学会のガイドラインでは認められていませんが、今は法的にはなんの拘束もないのです。(罰がない)
なので、一部の医師が独自のガイドラインを設け、代理母出産を成功させたりしています。
しかしながら、現在国としては、代理母禁止の方向で法整備が進んでいます。

卵子、受精卵(胚)の提供は、条件付ながら認める方向らしいですが、代理母という、両親の遺伝子を持つ子供を授かれる可能性は断たれようとしています。

このことに納得ができないでいました。他人の遺伝子をもらうのはよくて、なぜ、自分たち二人の子供を産むのはダメなのかと…。

禁止の理由はいくつかあります。そのほとんどが、精子・卵子・胚の提供となんの差があるのかと思えるような倫理的理由で、それこそ法整備をきちんとすればクリアできるのではないかと思えるようなものです。しかしただ一つ、重大な、代理母のみにかかわる理由があります。

提供者の安全です。
出産はときに命がけとなるものです。代理母の絶対の身の安全は、どんなに法を整備しても保障されません。これは難しい問題だとわたしも思いました。

一方で、臓器提供などでも、ドナーに絶対の身の安全を保障されてないものもありますよね。だったら、代理母も、制約などをきちんと交わせばいいのではないかとも思いました。

しかしながら、「命を救うこと」と「命を作ること」では、何を代償にしていいのかの重みが違うようです。
わたしにはまだ納得できない部分もありますが、やはり、命に関わる以上、簡単に認められるものではなく、どちらかといえば禁止の方向に進むのが日本的な考えかなと思います。

向井さんのことは、ほんとうにおめでたいことだと思います。
しかしながら、実際これからの赤ちゃんの人生も、大変なものとなることでしょう。
向井さん夫婦は、本当に大きな決断をされたと思います。そしてこの大きな勇気は、そこここに見られる不妊治療への偏見の解消になってくれることでしょう。
がんばってください!

2003.6.25 02:27 5

あっしゅ(秘密)

TVでその様子を追った番組等を見ておりましたが
本当にヨカッタですね。
今度こそ無事に出産まで辿り着く事を願ってやみません。

>代理母出産
賛否両論ありますが、国が踏み切れずにいるのは
やはり様々な諸問題というか、課題が多い事は
確かかな、と私も感じております。

皆様がレスしてらっしゃるのと同じ事を私も考えました。
けどその他にも提供者側の問題として、妊娠は
色々な面でリスクを多く抱えた事だとも思われます。
最悪は生命に関わる事だって・・・。
相当積極的に高いレベルで話し合っていかないと
日本での制度実現って難しい感はありますよね。

2003.6.25 08:35 5

Teddy(秘密)

向井 亜紀さんの事に関して良かったなと思う反面、
正直、代理母という事には賛成か、反対かというとやっぱり反対かな。

もし、自分がその子供だとしたらと考えるとそれをとても理解できると思えないし、そういう絆は理屈ではないと思うし
相当難しいでしょうね。

何にしろ子供の事を第一に考えなくてはならないはずだから
私には考えられないな。

2003.6.25 09:18 5

ベンジャミン(秘密)

代理母の問題は難しいですよね。不妊の方の気持ちを考えると一概に反対も出来ないような気もしますが妊娠って命を生み出す。ようは命そのものなので人間がそこまで操作していいのだろうか?という気持ちはあります(形のない物を作り出すという意味でも)

妊娠て体に負担もかかるし、その都度体調も違う事やもしも出産によって代理母に何かあったら?残された家族に対する保障は?そもそも産まれた子供に障害があったら?などまだまだ問題は山積みですよね。

個人的にはそれでも代理母になってもいいという人がいるのならば細かい規定を作った上でお互いが納得していればいいのかなと思います。

ただし、身内の代理母や卵子(精子も)提供は禁止にした方がいいのではないでしょうか。日本て何だかんだいっても血筋を重んじる民族だから兄弟など身内間もOKにしてしまうと産める人や子供を産んだ事がある女性に対してどうせなら貴方が代理母になってとか、提供してなどの圧力がかかりそうですよね、仮に言われないまでも無言の期待を感じそうで・・私がその立場だったら代理母には絶対になりませんがその反面、自分がならない事でまるで悪人になったような罪悪感を感じてしまいそうです。昔からある日本特有のお家制度は今も気持ちの上で生きていると思うのでやはり身内間では禁止にしてほしいです。

向井亜紀さんについてはテレビなどで見ていたので良かったなぁと思いますし無事にお子さんを抱けるといいなと思いますがこの先産まれたお子さんがいわれなき中傷を受けないよう願ってやみません。



2003.6.25 11:48 5

かのん(秘密)

私はあぁ良かったな。おめでとうございます!と思う反面、とても羨ましいです。不妊治療も7年目になりかなり疲れてきてしまっているし、年齢についての不安もあり、どんなに頑張っても最終的には無理なのでは・・・と不安に思うからかもしれません。
不妊治療を頑張っている人にとっては、自分や旦那さんの遺伝子を持って生まれてくる子供は、夢や希望や一言では語り尽くせないものだと思います。
それが、熱心に自分をサポートのおかげで得られるとすれば、そういう人が見つかった事自体幸運ですよね。
何度か失敗した時も「亜紀が赤ちゃんを抱っこして喜ぶ姿が見たいから、またチャレンジしたい」そんな風に言ってもらえるなんて、向井さんに人間的な魅力があったからだと思います。

2003.6.25 12:04 5

NAOりん(秘密)

確かにあれだけ苦労して
結果代理母が妊娠して良かったと思うのですが
日本の法律で、代理母が産んだ子供
は、精子や卵子の提供者(代理母を依頼した本人)
の子供であっても、産んだ人の子供という扱いで
精子や卵子の提供者は、養子としてその子供を
認知するという法律が出来るとか出来ないとか。

代理母出産が許されても、せっかく自分達の
精子や卵子で生まれた子供でも
実の子として認知できないのはどうなんでしょう?
そこまで自分達の遺伝子をもった子供に
執着するのに、せっかく生まれた子が
養子として扱われる。

親本人は納得して行った事でも
子供が成長して、自分が養子であると
知ったときどうなのでしょう?
遺伝子は間違いなく両親から受け継いでいても
法律では実子と認められないと
説明して、子供は簡単に納得できるか?
と思ってしまいます。

2003.6.25 12:27 4

よこ(32歳)

きっと、不妊で悩んでる方にしか、わからない面があると思います。
自分の子供さんがいる方は、反対とかするんです。
いろんな、辛い事を乗り越えて(精神面でも、肉体面でも)やっと子供さんを授かったのだから、いい事じゃないですか!!!
いろんな問題は、もちろんあると思いますが、その為に高額なお金をもらって、代理母になるんだからいいじゃないですか。
無理にお願いした訳じゃないし、向井さんもどうしても諦めきれずに、高額なお金を出して代理母という事を選んだんです。
お金があって、どうしても子供が欲しくて、代理母という今の医学があって、そして代理母が妊娠をした。
それだけで、すばらしい事じゃないですか!
子供がいる人が「それはあまり賛成できない」とか言ってるとむかつきます。
子供がいる方はきっと、「でも後が大変だと思う」とか言うんですよね。
不妊で悩んでる方をはじめ、向井さんも後の事を考えるよりもまず、ご自分の二世がこの世に欲しいのです。
はっきり言って反対する人の気持ちがわからない。
どうして、今の医学を駆使してやっと授かった命を素直に喜べないのですか?自分が幸せだから?
この先、子供さんが生まれていろんな事はあると思うけど、そんなのこれまでしてきた辛い思いに比べたら乗り越えていけると思います。
不妊で悩んでる方は希望がもてる、おめでたい事だと思います。

向井さん、本当におめでとうございます。

2003.6.25 15:13 5

maki(秘密)

向井さんの番組は以前からずっと見ていたし、ホームページの日記も読んでいたのでよかったとは思います。
あれだけ苦労したのだからおめでとうという感じです。

ただ反面正直な気持では‘芸能人はいいよなー’とも思います。
代理母の是非もありますが、一般人ではまず金銭的には無理な場合がほとんどでしょう。

芸能人は一般の人とは違うからしょうがないのだけれど・・・。
毎日のワイドショーの司会を一年やれば、それだけで億という家がすぐに買えてしまうような収入だそうです。
病気でもなんでもすぐに記者会見、そして闘病日記みたいなのを出してまたまたぼろ儲けです。

以前代理母が一般の人には金額的に大きな負担になるということを、向井さんがレポーターに突っ込まれてた時に向井さんは「皆さんが思うほど(それほど)ではありませんよ。1000ぐらいですよー。」といってしまったとか。

ま、芸能人ですからねー。
羨ましいけど。(愚痴)


2003.6.25 16:43 5

かいむ(秘密)

うーん、子どもの人権は?って思います。
自分がもしそういう立場で生まれたとき、理解できるかな?
難しいですよね。
親の希望、エゴ、考え方、宗教、ハードルはいっぱいです。

2003.6.25 21:07 5

ぽぴー(29歳)

向井さんのドキュメント番組を以前見たりして、その後が
気になっていたので、今回の結果についてホッとしました。

でもやはりいろいろと考えます。以前、不妊治療していた
私としては気持ちでは共感できても、自分は選択しない方法
だなあ…と思いながら見ていました。

気になったのは、こんなに大々的に発表されていること
なので将来、お子さん自身が世間から受ける風も大きく
なるんだろうなということです。いくら両親でも全て
守りきれるものではないですもんね。

それもこれも全て含めて、そのお宅の選択であり、人生の
条件のようなものなのでしょうね。頑張ってほしいです。

2003.6.26 06:27 7

パディ(秘密)

私もmakiさんと同じ気持です。普通に子供を授かった人には不妊治療の辛さは絶対にわからないと思います。
私も結婚して早く子供が欲しく、それでも授かることができず、狂いそうになるくらい日々本当に辛い生活を送っていました。婦人科という病院の敷居はとても高かったし、行くときはおめでたで行きたいという気持ちも強くありました。自分が不妊なんて考えたことさえありませんでしたが、基礎体温つけて、計算しながらの性行為になってました。時間がある程度経たないと病院でも本当に検査をしてくれないところも多いのです。
やっとやっとある程度の時間が経ち、不妊治療に通い始めました。まずは検査。私のほうのホルモン不足・そして主人のほうの精子がとてつもなく少ないこと。自然妊娠はまず無理でしょう・・・という先生の言葉・・・主人になんと伝えたらいいのだろうとおもうと涙が止まりませんでした。人口授精にステップアップしたとき、これであかちゃん会える!と思ったのですが、結果は無残な結果に・・・先生には体外受精・顕微授精の方がいいとも何度も勧められました。
不妊治療にはとても高額な治療の上、保険が効きません。自分でよいといわれること様々なことに挑戦しました。あらゆるところで情報をさがし、サプリメント・風水・神頼み・・・自分でできる範囲後悔しないようにやっていこうと心に決めました。貯金もそこが見え始め、そんな状況の中、先日やっとやっと待望の命が授かりました。まだまだ小さすぎてどうなるかわからない命です。この命に出会うために今までがむしゃらにがんばってきました。
不妊治療で頑張っている途中、何度も友人の妊娠・出産報告を聞きました。そのたびに大泣きして、でも表面上はよかったね・・・といいながらうらやむ醜いこころでいっぱいでした(ほとんどの方が自然妊娠でした)。そんな自分が大嫌いで・・・ほんとそのたびに自己嫌悪に陥ります。そういう気持ちは普通に授かった人には絶対にわからないと思うのです。わかるわけがありませんよね?何人の何気ない言葉に傷ついてきたことか・・・。悪意があるわけじゃないとはわかりつつも、1人でたくさん泣きました。この気持ちは今後も忘れたくない気持ちです。
マイノリティ集団はなかなか理解してもらえません。不妊という体験を通じて、少しでもいろんな立場の人間のことを考えて生活できる人間になりたいと思ってます。
今回向井さんもかなり悩まれてのことだったようです。不妊の人がおなかを貸してもらわなければならない気持ち、わからない人も多いと思います。できることなら自分で生みたいのです。向井さんもどれだけ代理母に対して思いを重ねていたかきっと想像もつかないと思います。不妊治療をしている人は本当に子供に会いたくて会いたくて・・・旦那と自分の子供が欲しいのです。
代理母を受けてくれる人は、本当にありがたいと思います。でもこれはある意味ビジネスです。自分の身の危険も承知の上、引き受けて下さる方がいるのになぜ、反対されないといけないのでしょうか??もちろん依頼するほうも本当にありがたいという気持ちでいっぱいだと思います。これが、倫理的に使われないよう整備は必要だと思いますが、私はお互いが合意で理解しているのなら、そういう方法も1つの選択肢になって欲しいと思います。

2003.6.26 09:03 6

tokumei (秘密)

とりあえず、おめでとうございます。

でも、ゆがんでいるかもしれないけど
わたしには、関係のない事です。。。
だって、私も子供ができず、不妊治療も4年目に突入しました。
が、毎月の人工授精の金銭的負担で疲れぎみです。
お金があるから、子供も授かるんだなぁーと
少し思ってしまいました。

みなさん、ごめんなさい。

2003.6.26 09:05 7

カンナ(秘密)

makiさんはなにをそんなにムキになっているのですか?
子どもがいる方は代理母の身体を心配して「賛成しかねる」と言っているのではないでしょうか。
自分が妊娠・出産を経験したからこそリスクの大きさが分かっているのだと思います。

いくら大金を積まれたって死んでしまったらなんの意味もないし、不妊治療をされた方のほうが受精に至までの肉体的・精神的苦痛を理解されていると思います。
代理母が自分から志願したといっても、自分たちの願望の為に他人の身体を傷つける事をなんとも思わない人はいるのでしょうか?

makiさんのレスからは代理母も一人の人間である事が伝わってきませんでした。
これは、人間対人間の問題です。簡単に答えはでないと思います。


2003.6.26 10:57 8

紫陽花(秘密)

向井さん本当におめでとうございます!って私も体外受精組なので心から思います。ひとつ気になったのですが芸能人だから出来ていいよなーって意見がありましたが芸能人だってそれが仕事です。自分で稼いだお金なんだから何をひがまれる筋合いがありますか?うらやましくてやっかむんだったら自分だって芸能界入りしたらいいじゃない!あの世界でやって行くのってとても大変だと思う。ご夫婦2人で稼いだお金なんだからほっときなさいよ!

2003.6.26 11:15 7

みみ(秘密)

代理母出産に賛成か反対か聞かれたら、分からないですね。
不妊の人の気持ちを考えると、血のつながった子を抱きたいという気持ちも分からなくはないんです。
だから賛成かと言われるとそうじゃない。

子供が大好きで子供が欲しいのなら里親でもいいんじゃないんでしょうか?
親のいない子供はたくさんいます。
親の愛情を知らずに育つ子、育っている子はたくさんいます。
そう言う子の親になってあげようとは思わないんでしょうか?

少しでも血のつながった子が欲しいと思うのは
本当に子供が好きという風には受け取れないんです。

2003.6.26 13:43 6

ロメオ♪(秘密)

本当に良かったですね・・・・でも・・・・
何事もそうだけど、最終的にいい思いするのは
たくさんお金持っている人なんだよね。
というのが正直な感想です。
あーあ、宝くじ大当たりしないかなー

2003.6.26 13:58 6

???(32歳)

いろいろ意見があるけど、でも、きっと生まれた小さい赤ちゃんを見たら、
子どもの人権とか、将来とかどんなに大切か気付くと思う。

生まれたらもう、一個人として生きていかなくちゃいけないんだよ。
親が守りきれない部分、いっぱいあるから・・・・。
子どもを持ちたい、育てたい思いはとても尊重すべきだとは思いますが、
生まれてくる赤ちゃんは、選択ができません。

生まれた時は喜びでいっぱいでしょうが、問題はとても難しく、大きく、
日に日にのしかかってくるのではないでしょうか。
不妊治療の辛さ、それは大変だと思います。わかりきれないぐらいに・・・。
でも、今度子どもが大きくなって、理解できず苦しむとき、その子どもの立場で一緒に苦しむことができるのかな?

子どもの将来とか、立場を考えて実行したとは思えない。
どうしても自分の思いをまっとうするために、理由をつけて納得するしかないんじゃないかな。「愛する人の子孫を残したい・・」って。

代理母から生まれた子ども、しかもそれを知ることになる子どもの苦悩を考えると、いたたまれない思いがします。

2003.6.26 15:34 5

でもでも(29歳)

子供がいる人には不妊の気持ちは分からないから口出すな、というのはおかしいと思います。それでは、子供を産んでない人には妊娠、出産、子供を持つ親の気持ちは理解できないから口出すな、になってしまいます。

私も不妊の時期を経て、今子供がいますが、出産は不妊時期以上の人生観をひっくり返す何かがありました。
子供がいるからこそ感じるの、代理母制度に対する問題点があるのは当然です。



2003.6.26 20:27 5

ゆりえ(27歳)

tokumeiさん、御懐妊おめでとうございます!
お腹の中の小さな小さな命、無事に元気な赤ちゃんに出会える日を、祈っています。
今回の人工授精の時に、向井亜紀さんはサンドラさんの体を心配しすぎて、精神状態が不安定になっていたそうですね。
ドクターが、そんなに心配なら・・・と新しい代理母を提案して、ローズさんという方にお願いしたとか・・・

みなさんのおっしゃる通り、これは本当に難しい問題。
賛成の方と反対の方の意見、どちらも頷けるものがありますね。。。
前に、テレビで何年も代理母出産をしている、という女性が出ていました。彼女自身も、6人も子供がいました。
彼女は「子供を欲しがっている人達の力になりたい。人をハッピーにしたいの」と言っていました。
人の善意と思いやりから産まれた子供。
「子供が将来いじめられたら可哀想・・・」といおっしゃる方もいますが、代理母出産を原因にして、いじめをする子供を持った親の方が、恥ずべきではないでしょうか。。。。
妊娠の方法が違うだけであって、大切なのは母子の体と心の健康だと思います。
私も女性なので、妊娠・出産のリスクの大きさは分かっているつもりです。
ただ、代理母はそのリスクも承知してくれているし、依頼者も代理母の体をとても心配しているんです。
もし代理母に何かあったら「私が依頼したせいだ・・・」と思いつめてしまうでしょう。
決して、「お腹を貸してくれる人」としか思っている訳ではないのです。
もし、私の子宮が無くなってしまって、卵巣だけが残っていたら・・・
そう考えると、やはり「お金を貯めて、代理母を・・」と思うかな・・

2003.6.26 20:45 5

hana(秘密)

芸能人だから出来ていいよなーって私も思いますよ。
これはほんとに素直にただそう思うだけです。

みみさん、それはいけないの?
<うらやましくてやっかむんだったら自分だって芸能界入りしたらいいじゃない!
ってそういう問題じゃないし、そんなムキになってそこまで言わなくてもいいんじゃないの?
かいむさんだってカンナさんだって素朴な愚痴としてここでポツリともらしてるだけでしょ。

向井さんの事に関してはいろいろな面で賛否両論あります。
だから代理母に反対とか、当然芸能人だからお金の問題というのも去年からいろいろ言われています。
仮に反対意見だったとしてもそれは述べてはいけないの?
金銭的な面も含めてよく思わないという人も当然いるでしょ。

考え方って賛成・反対といろいろあるわけだから、それをここではいろいろな人がいろいろな考えで述べるわけだから、自分と意見が合わない人に対して

<ほっときなさいよ!
っていうのは大人気ないよ。



2003.6.26 21:45 7

まこ(秘密)

私は子供を生んで初めてわかったことがあります。
それは、子供を一人生むことが、こんなに体をボロボロにするものなのか
ということ。
言い方悪いですけど、今まで親からもらった体を大事に健康に過ごして
きたのに、一気に体の中からぐじゃぐじゃになってしまった感じです。
卵産んで死んでしまう虫や魚じゃないけど、自分の命を削って、新しい命を
生み出すんだなあ、と思ってしまいました。

だから、別に当人同士の合意があれば自由、と言えばそうなんですけど・・、
代理母をお金で引き受けるということは、血や臓器をお金で売るのと
ちょっと似ている感じがしてしまいました。

引き受ける方は、お金のためだかボランティア精神だか、いろいろ事情が
あるでしょう。
頼む方は、人として、躊躇するでしょうし、相当な葛藤があるでしょうね。
私だったら、自分のために、他人の体を傷つけるようなことはできないと
思うけど・・
でも、自分の子供のためだと思ったら、しちゃうのかなあ・・。
(似てる、と自分で出した例を使うなら、臓器売買だってするかもなあ。)

個人的には、共感できないし、そうする人とは友達にもなれないかなー
って思います。
人それぞれ、モラルのもち方は違うので、こういう、他人に迷惑かけない
ようなことは、自分の信条に従ってやれば、別にいいんだと思いますが。

2003.6.27 07:11 7

匿名で(29歳)

アメリカ人の友達が「私は自分の子は産むつもりはない。なぜならこの国には自分の家族を持たない恵まれない子供達がたくさんいるから。私はそういう子供達の里親になる。」と言うのです。
このボランティア精神て、なかなか日本人には真似できないものではないですか?
自分の子供を産めるのに産まずに親のいない子の里親になる・・・しかも臨時に里親を必要としている子供の里親をたくさんやりたいそうです。
私がもし里親になるなら、きっと1人の子を一生育てたいと思ってしまうと思う。
私の場合ボランティアではなく、自分のためだから、「1人の子」を育てたいと思ってしまうのでしょう。

私が日本人代表ではないのは当たり前だけれど、やはりアメリカ人のボランティア精神は日本人にはまだ持ち合わせていないものだと思います。

それなのに!!そのボランティア精神を利用だけはするんですよね。
都合がいい人種です。

自分の子供を持てないかもという精神的苦痛のせいにして何でもやっていいとは思いません。
10ヶ月自分のお腹で生命をはぐくみ、絶叫しながら出産した人達にしか分からないこともあるのですよ。

私も不妊でした。

2003.6.27 11:51 6

新米まま(秘密)

紫陽花さん、名指しでご意見ありがとうございます。
別に代理母が、一人の人間である事を伝えたかったから、書き込みしたんじゃありません。

なので、伝わらないのは当たり前でしょう。

私はただ、ずっとずっと不妊で悩んでた様子をテレビを通じて見てたので「やっと向井さんの二世が授かってよかったですね!」という事を言いたかったのです。

やっと授る事のできた命を大切に思ったし「おめでとうございます」が言いたかった・・・。

2003.6.27 14:09 8

maki(32歳)

私は代理母には反対です。自分も不妊期間ありましたが…。反対の理由は、概ね他の方もおっしゃってることと同じです。
私は子供が40歳まで出来なかったら、親から見離されてしまった、施設であたたかい家庭を夢見ている、そういう子を引き取って育てたいと強く思っていました。以前施設でお手伝いしたとき(本当にわずかな時間でしたが)少しずつ心を開いてくれた、小さい瞳が忘れられません。「このままあなたの親になれたら!」と帰り道涙したことがあるんです。子供ができないのなら、今、存在している命を、大切に育てたい、と思ってましたよ。

2003.6.27 20:44 7

アイカ(秘密)

代理母出産については賛否両論。
この手の話題は反対派の人、賛成派の人が話し合っても歩み寄れませんよ。
いつまでたっても平行線のまま。
スレ主さんは何も考えずにこのスレ立てたと思いますけど、
もめごとは解決しないと思うので、
早く締めてほしいです。
中傷レス、ひどい口調のレスは見たくないよ…。

2003.6.28 12:09 5

ハート(秘密)

私も向井亜紀さんのニュースを聞いて、
涙が出るほどうれしかったですよ!

代理母の問題は色々あって、本当にデリケートな問題
でしょうけど。でも、私も今不妊治療に通っていて
年齢的にぎりぎりのところに来ているので、本当に若い人に
お腹だけを貸して欲しい・・なんて思ったほど思いつめた事は
ありましたよ。

簡単に血がつながっていない子供を育てれば良いのでは?
なんて言う話もあるでしょうけど。
それは、また違う話だと思います。
エゴと言われるかもしれないけど、やっぱり愛する人の子供が
欲しい・・・そう強く思うことが色んな問題があったとしても
代理母を・・・という形になるんではないんでしょうか?

後の事は、色んな問題があったとしても愛情を持って子供を
育てれば、必ず問題は乗り越えられると信じています。

海外で代理母出産すると、日本では自分が生んだと言うことで
届け出をだせるそうですよ。だから、その事を子供に秘密に
しようと思えば出来るらしいです。
ただ、日本で代理母(まだ許されてないけど)の場合は
養子縁組になるので、問題は多いのだそうです。



2003.6.28 21:46 5

Akua(40歳)

makiさんは不妊の立場でしか代理母出産をみてないんですよ!
多分ご自分では気が付いていないんでしょうね。

紫陽花さんのレスには共感しました。
代理母をいくら希望したからといっても命がけの出産です。
それは妊娠、出産を経験している方ならなおさら分かると
思いますが想像以上に大変な事ですよね。

あなたのレスに「子供のいる人が・・」とありますが、
子供がいるからこそその重大さがわかるのでは?
とも思ってしまいます。
(ごめんなさい。近頃不妊の方ばかり守られて子供の
いる方がかなり失礼な事言われてるスレやレスが多いので・・)

そんなに子供いる人を敵のように見ないで欲しいです。
makiさんは二度目のレスで「おめでとうございますが、言いたかった」
とありましたが、本当にそれだけ言いたかったのですか?
だったら最初のレスはなんなのでしょう?

「自分が幸せだから?」と問い掛けるあなたの質問には矛盾がある
事に気付いていますか?
「・・よりもまず、自分の二世が欲しい」という、自分の幸せ最優先のコメントをしておきながらよく言えるなあ・・と思いました。

2003.6.30 11:12 5

ユー(32歳)

向井さん、おめでとうございます!
それにしても、なんで子供がいる人と、いない人でそんなに対立してるの?
対立するにしても、そんなに目の敵みたいに言わなくてもいいんじゃないかな〜?
なんでそんなにムキになってるの?ユーさん。

2003.7.1 15:16 5

なんで?(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top